※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもを育てているママさんに、支援センターや児童館以外のお出かけ先や、家での遊びについてお聞きしたいです。

1歳ごろの子を育てられているママさん、支援センターや児童館以外にどこへお出かけされていますか?また、家だとどんな遊びをしていますか?
参考にさせてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

家ではマットアスレチック、ボール落とし、ブロック、絵本(1人でも、読み聞かせも)、ジャングルジム、滑り台、ブランコ、ボーリング、バイク、キャッチボール、ボールプール、トンネル潜り、などしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    沢山ありがとうございます!!
    それだけお家にあるのすごいですね!ママがそれだけ考えてくれたり準備してくれたら、娘さんも楽しくて幸せですね🥺✨
    参考にさせていただきます!

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターより安心安全に自由に遊べるので自宅にこもることが多いです🥹
    社会勉強のためにも外に出した方がいいと思いつつも寒いし感染も怖いしで毎日お家です😂

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    寒い中支援センター行っていたので、ママリさんのお話聞いて良いなぁと思って早速室内遊具買いました😂🙏✨笑
    ありがとうございます☺️

    • 2月10日
まあ

この寒波が抜けたら公園へ行こうかなと思ってたところです!

おうちだと、積み木、ボール落とし、絵本、おいかけっこ、トミカ
などで遊んでます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!!
    毎日寒くて外に出るの億劫になりますよね🥶💦

    公園良いですね!うちもそろそろデビューさせようかなと思いました!
    遊びもありがとうございます!参考にさせていただきます🙇

    • 2月9日