※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

質問とかではないんですが、自分に対して自己嫌悪になることが多々あり…

質問とかではないんですが、自分に対して自己嫌悪になることが多々あり吐き出させて下さい😭

区役所に行く予定があったり、ハローワークに行く予定があったり、と色々予定が詰まってる日に
一時預かりも空いておらず旦那も仕事で、息子も一緒に連れてくことにしてたのですが
普段スーパーか散歩、児童館くらいしか出ないので
息子の準備と自分の準備でてんやわんやしてしまい
めちゃくちゃ早くから準備してたのに出る直前に💩出たり、ミルク吐いたり、とバタバタして
結局予定してた時間より5分遅れて出発しました

息子と長い時間出かける、ってなる日は今の所予定通り出発出来たことがなく
元々心配性なので10分前行動をしてるタイプだったので
何時間も前から準備してるのに毎回遅れてしまう自分に嫌気がさします😭

特に予約時間に遅れてしまうと「また先方に迷惑かけてしまったぁぁ」と

私は一体何時間前から準備したら間に合うんだよ、と、、

それでよく分からんタイミングで泣き出してしまう息子にもたまにイラッとしてしまいます

手際よく準備して予定通りに出発できてるママさん達凄いなぁ、と尊敬します、、🥹

この自己嫌悪モードは慣れれば無くなるものでしょうか、、😂

コメント

MOM:)

わかります😭最近はもう外出セットを作っておいて持って行くだけにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです。。。🥹外出セットいいですね!真似させて頂きます!

    • 12時間前
  • MOM:)

    MOM:)


    帰ってきたタイミングで使ったものは補充すると出かける時にバタバタ準備するのは減りました🙆🏼‍♀️

    自分の準備や息子の💩で結局バタバタですが、多少マシになりましたよ☺️

    • 12時間前