ママリ
無理に行く必要なと思います😂
うちの子も8、9ヶ月ごろに初めて行きました!お座りして遊べるようになるくらいからのデビューがちょうどいいと思います!
ゆき
それくらいだとまだお子さんは楽しく遊べるとかには早いと思うので、ハイハイしたり動きが多くなってからのほうがいいとおもいますよー!
その頃にはいろんな感染症が少し落ち着いてるかもしれないですし😌
まー
上の子の時1歳くらいまで行かなかったです😅
はじめてのママリ🔰
うちは3ヶ月でデビューしてますが、正直子どもが遊ぶというよりママの気分転換なので無理に行く必要ないです!笑
最近おすわりが出来るようになってやっと楽しめるかな?くらいになってきましたが、風邪が流行ってるので行くの控えてます(笑)
ママリ
2ヶ月から行ってますが
低月齢の時の方が
動かないし、親が渡したおもちゃしか使わないので、逆に安全な気がしてました!
1歳すぎて歩くようになったり、自分で好きなおもちゃで遊ぶようになると感染症もらいましたね!
にゃん
上の子も下の子も行ったことありません😅
上の子は今保育園通ってます。
上の子が保育園から貰ってきた風邪に必ず下の子もうつってます😭2ヶ月くらいから、、、
はじめてのママリ🔰
3歳の子持ちですが。
私も支援センターは全然行かなかったです。
もっと色々連れていけば良かったと後悔するときもあります。
慣れたり経験が良いのかなと思います。
毎日、家と近所の薬局やスーパーの往復しかしてなかったです。
スーパー好き、買い物好きの子になりましたが。
でもスーパーや薬局の店員さんと仲良くなり自分から話しかけたりして代わり映えのない日々を息子なりに楽しく過ごしてましたね。
はじめてのママリ🔰
同じく行ったことないです!
保健師さんには、行ってみたら?と言われますが、インフルがこわいので春頃行ってみようと思います😅
ゆ🔰
私も連れてったことないです!
ウイルスが怖いので4-5月あたりでいいかなって。あとまだずり這いもできないから行ってもなんにもできないかなーって😅
コメント