女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分のコミュニケーション能力のなさに悲しくなります。 児童館で息子と同じ月齢の子が来てて、お母さんはお子さんの発育が遅いことを気にしていらっしゃるようで、うちの子が話せることや体付きがしっかりしていることを終始、「凄すぎますねー、うちは本当やっとママっていった…
1歳を過ぎた息子。最近おっぱいへの執着がすごいです。 元々、完母なのもあり、おっぱい大好きな息子なのですが、最近は1日中 暇さえあればおっぱいを咥えたがります。 授乳は嫌いではないのですが、玩具などで気をそらしてもダメ、公園や児童館に行ってもダメで、困ってしまっ…
今回の「今日の日替わり質問」は2歳1ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介します。 ・・・・・ 2歳の子って同世代のお友達とどのような関わり方出来ますか?? 息子は今は保育園行ってないので同世代の子と関わることがあまりありません。 現在私も妊娠中なので児童館に週に一回…
支援センター、児童館行くと知り合い同士のママ達っていますよね?顔見知りとかでも、、、 なんだかさっき支援センター行ったんですが顔見知りのママ達ばかりだったらしく私は知り合い誰もいなく切なくなりました。ママ友から知り合うってゆうのがいないので 周りが羨ましかった。
お子さんと二人でどんなところにお出かけしていますか? 30分以上電車に乗ってお出かけしたり、 お子さんと一緒にランチをしたりってしてますか? 普段、車がないので、 徒歩圏内の公園か児童館しか行っていません。 仲のいい友達に会うにも、買い物に行くにも 電車に乗らなくて…
ある程度しっかり歩けるようになるのは歩き始めからどのくらいでしょうか? うちの子は1歳4ヶ月ですが、掴まり立ちから2、3歩歩くくらいでその場で立つのもほとんどせずほぼハイハイです 歩いてもフラフラですぐ倒れたり、しりもちついたりですぐにハイハイしています 月齢下の…
昨日は公園にも児童館にも行って頑張った!だから娘が早く寝て、夫とワインを飲んだけど、飲みすぎた😵2本でやめとくべきだった…今日はだらだらすることになりそう…😂
今日児童館デビューしようと思っているのですが、 行きたい児童館が11時頃から1歳タイムという催しをします。 開館は9時半なので、早めに行って催しの前に帰った方がいいのでしょうか? 1歳の催しなので、今日はやめていた方がいいのか分かりません😥 あと、基本毎日〇〇クラブみ…
二人育児で最近毎日悩み、泣いてます。 かなり長いですが、似た境遇や気持ちの分かる方いらっしゃればコメントいただけると嬉しいです… 上が兄2歳6ヶ月、下が妹4ヶ月 二人目が生まれて私の環境として… ・義理親の自宅に毎日お世話になりに行く ・義理親の自宅とうちは車で10分 ・…
11ヶ月の子どもがいまだに夜中まとまって寝ません。 現在は20:30頃に寝て、そこから0:00までは3,40分おきに起きます。私が隣に寝る0:00以降は2時間ほどまとめて寝てくれて、朝は6:00に起きます。 10ヶ月の終わり頃の5月末頃に卒乳しました。もともと2時間おきくらいに起きており…
息子がお友達に興味を持ち始め一緒に遊びたい欲が芽生えてきました。 同じ年の子と遊ぶと教育?発達にいいと聞いたことがあり 遊ばせたいなと思い児童館や児童館でのイベントなどに行きますが、なかなか出会えません😂 午後に遊びに行くことが多いのですが、 2歳くらいのお子さん…
2歳前後の自我について、おもちゃの取り合いで喧嘩します。 今までは、お友達におもちゃをどうぞもできていたので、児童館でよく遊んでました。 が、ここ最近自我が強くなったようで 自分が遊んでるおもちゃに友達が近づくだけで あっちいってと言ったり ひどいとお友達を押…
支援センターや児童館などで、子ども同士のやり取りにイラッとした経験ありますか?(相手の子ども親に)
児童館と支援センターって何が違うんですか?😱 一度行ってみたいんですが、、どういうところかも教えてほしいです。
もうぐちゃぐちゃでいろいろ愚痴です。 子供は1歳半です。 元々自分はいろいろ問題があってコミュ障で友達が少くないので人付き合いが下手です。なのでママさんと知り合いになっても何していいかわからないです。何話せばいいかわからないし、LINEとか用事以外にしなきゃなの?と…
2歳ちょうどの子供がいます。私がかなりの人見知りではずかしがりな性格で苦労してきたので子供には同じようになって欲しくないので児童館に通いはじめました。でも結構顔見知りな人が多いようです。見てると子供に話しかけたりしてる人がやっぱり話しやすいのかなと思いますが、…
どすっぴんで児童館に行こうと思うんですけど、、 ファンデーションくらいやった方がいいですかね←
働けなくて一歳から2歳頃のお子さんをお持ちの方は昼間どのような場所で遊ばれてますか? 公園や児童館やショッピングモールの遊ぶ場所ぐらいしか近くにないためすぐネタ切れしてしまいます。
3歳になる娘と日中過ごしています。 やっと安定期に入りましたが、双子で身体が予想以上に辛く、足腰の痛み、睡魔に一日襲われています(TT) 娘とは家の庭で遊んだり、基本は中でままごとや絵を書いたりして引きこもりです。。私も身体の辛さと娘の時折の我儘にイライラしてしま…
つい先日児童館デビューしたのですが、そこに遊びに来ていた別のお母さんから私の娘があまりにも落ち着きないから発達障害かもよ、病院行った方がいいと言われてしました。 確かに娘は4ヶ月の首すわったあたりからキョロキョロよくしていて、最近はつかまり立ちと伝い歩きを始め…
11ヶ月の赤ちゃんがいます寝過ぎなのでしょうか? ちょっと調べたら寝過ぎな気が笑 6時ちょっと前に起き 7時から7時半に朝ごはんミルク テレビ見たり遊んだり 9時半から10時眠たくなって寝る だいたい1時ごろまで お昼ご飯ミルク 児童館行ったりお家で遊んだり私の買い物に付き合…
おはようございます。 7ヶ月の女の子ベビーです。 今日10時半から 区の児童館の登録制の乳幼児クラブがあります💦 5月からスタートしてるクラスですが最近知り、先日登録し、今日から参加する予定でした。 しかし昨日から娘が、咳と鼻水が少し… 周りにうつしちゃうかな?と思うけ…
ダメだー💦朝から旦那がムカつきすぎて気分が悪い。 ただ旦那が寝てる部屋の窓を開けておいたよって言って、返事が無いから「ね、とと。」(娘が居る時はお互いをとと、かかと呼び合ってます。)と言っただけなのに、 「聞いてるよ。何、いちいち返事しないとダメな訳?ムカつくな…
こんばんは!今度熊本に連泊するんですけど、 熊本県熊本市南区鹿島町、城南、宇土、宇城あたりで、子供遊ばせるところどこにありますか? 児童館とかでもいいです🙏🥺
練馬区に住んでいる方に質問です! 北町児童館、平和台児童館は1歳児でも遊べるおもちゃはありますか? ネットで見ると、ベビー専門の時間があるようですが、それ以外の時間はオモチャなどないのでしょうか? 練馬区の実家に帰省中のため、児童館に子供を連れていきたいと思って…
自宅から最寄り児童館は何分かかりますか?? 児童館以外の名称知らないので、地域で名称違ったらすみません、、 私は普段クラス活動などで利用しているところは徒歩で5分が2箇所、15分が1箇所です! めったに行きませんが、他にも徒歩圏内に複数箇所あり、それぞれ特色があり…
もうすぐ1歳になる子供がいます。 育休中です。 同じくらいの子供がいる方、毎日なにをしてますか? 1週間のなんとなくの過ごし方を教えてほしいです わたしの場合 月:午前スーパーでまとめ買い、午後家でごろごろ少し散歩 火:子供のいる友達とランチして児童館 水:実家に行く …
1歳4ヶ月の男の子なのですが 住んでいる所が田舎でなかなか遊ばせれる所が近くにないため、暑くなってきて、これなら夏になるので、どうやって梅雨、夏を乗り越えるか考え中です。 今は車で行ける児童館や子育て支援の集まりなど行ったりしています😊 まだ1人で公園で遊んだりと…
練馬区に住んでいる方に質問です! 今、氷川台の実家に帰省中です。 1歳の子を連れて行ける児童館や支援センターでオススメはありますか? ネットで調べたんですが、よくわからなくて、、 わかる方、教えてください🙇♂️
荒川区に住んでる方に教えてください! 児童館にいこうと思ってるのですが ふれあい館とひろば館と名前が二つあるのですが、 違いはなんですか? 両方とも0歳児から連れて行っていいのでしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…