
お子さんを兵庫県神戸市の学童保育に通わせている方に質問です。 来年度入学の娘がいます。 今も神戸市内在住ですが、市内での転居を予定しており校区と学童も考慮し物件を探し中です。 児童館にある学童と小学校内にある学童では何か違いがあるのでしょうか? 民間の学童も視…
- 児童館
- 小学校
- 兵庫県
- 学童保育
- 神戸市
- はじめてのママリ🔰
- 2




明後日東京から香川県高松市に引っ越しします! 太田下町という場所で家の周りに色々あるみたいでしたが、他県に長期間住むのが初めてで、車などもなく移動手段は徒歩です、、慣れるまで少し不安です😭 病院やベビー用品など買い物できる場所、児童館や保育園などおすすめの場所な…
- 児童館
- ベビー用品
- 保育園
- 病院
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 6



今日、児童館に行ったときの話。 行ったら誰もいなくて 一人で3ヶ月の息子と遊んでいたら 7ヶ月の女の子とママが来ました。 スタッフさんと話していて どうやら6年生くらいの上の子もいて ここには少し前に来ていたよう。 スタッフさんがいなくなり 2人になったので 「女の子…
- 児童館
- おもちゃ
- 気分転換
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3










どうやってママ友作りましたか? 引っ越して1年未満、コロナもあって、支援センターや児童館などもほぼ利用せずにきてしまいました。 この4月から娘が保育園に入園しましたが、他のママとそこまで話す時間もないですし…
- 児童館
- 保育園
- ママ友
- 入園
- 支援センター
- あんずあめ
- 4










