女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害とは? 自分の子が目が合わないので自閉症ではないかと色々調べていて不思議に思ったことがあります。 私の友達の子でとっても落ち着きのない子がいました。ただ私が見た限り障害とまでは思いませんでした。友達は幼稚園の先生にも発達外来?に行ってみては?と何度か言…
【児童館の運動会に参加したいけど、イヤイヤ期で参加できない2歳6ヶ月の息子について、発達障害の可能性も気になる】 2歳6ヶ月の息子についてです! 児童館で運動会を開催してくれるようでゆる〜い感じで練習とかをしてくれるのですが息子はイヤイヤ期真っ只中で、「やだ〜、…
【9ヶ月の娘の発達不安について】 9ヶ月の娘の発達不安について。 もうすぐ9ヶ月半になる娘の発達が不安です。 以下についてどう思われるかご意見伺いたいです。 不安なこと 人見知りなし。誰にでも抱っこされます。抱っこ!というと自分から手を開いて抱っこされたいポー…
ご家庭により考えた方が違うと思うのですが インフルエンザワクチン打ちますか??? 1歳4ヶ月の息子完全自宅保育、私産後すぐ(今妊婦)と新生児、旦那出張多い仕事です 打ってもなるときはなるしって気持ちともしなった時に脳症になったらこわいし新生児居るし児童館や子供…
夫からの毎月のお金について 毎月夫から貰うお金を増やして貰えるようにお願いしてもいいと思いますか? 夫、私、生後9ヶ月の息子と3人暮らしです。 現在私は育休中で収入が減っているので、毎月夫から食費+おむつ代として7万円を貰っています。 家賃、駐車場代、電気代、携帯…
前橋市にある朝倉児童館に行こうと思うのですが生後6ヶ月の子でも行って平気ですかね?🥹
児童館にまだ一度も連れて行った事がないのですが、何ヶ月頃から大体連れて行くものでしょうか? 周りに友達も居ないので腰が重いですが娘の刺激のために連れて行かなきゃなと思っています、、🥲
【保育園に慣れるまでの期間について】 保育園ってどのくらいで慣れてくれましたか😭? 1歳になったばかりの男の子がいます。 育休が終わり、先日から職場の託児所に預けて時短で働き出しました。 初日は午前中大泣きで10時のおやつも昼食も食べられず…昼過ぎにミルクを飲んで…
男性だけ苦手な子いますか??🥹 もうすぐ1歳4ヶ月の娘が男性が苦手です🤯 パパ、たまに会うおじいちゃんは全然大丈夫で、保育園に1人だけいる体操のお兄さん的な爽やかな先生も大丈夫そうです!😂 保育園に迎えに行った時に、何度か他の子のお父さんが来てて泣いちゃいましたと言…
特に何をしたわけでもないのに 児童館行ってお昼食べさせたら疲れました… 一緒に昼寝しちゃおうかな… 何もしてないのにいいのかな?
【児童館のママ友関係に悩んでいます】 毎週のように児童館に通われてるママさん偉いな🥹 上の子の時にすごく頑張ってほぼ毎日のように児童館行ったりしていました。そこでママ友もできたりはしましたが、その付き合いに悩まされてしんどい思いもしたりして、子供が幼稚園に入園…
友達Aとママ友Bの話です。別にものが全てだとは思っていませんがその程度の関係なのかなと私が勝手に信じていたのかなと思って本当の友達っていないのかなと思ったので皆さんにも聞いてほしくて書きました。 まず友達Aとは幼なじみで20年近くの付き合いです。ですが私が結婚し…
【1歳の娘のご飯の時の泣き癖について】 1歳0ヶ月の娘を育てています。 自我が芽生え始めたからなのか、とにかく自分の思い通りならないと、のけ反って大泣きします。 家でも、外でも、児童館でも… 特に酷いのがご飯の時です。 3食毎回、癇癪なの?というほど泣きます。 潔癖症…
妙典に住んでいます。 子供と支援センターや児童館に行ってみたいのですが タイミングが合わなかったり私が人見知りの為なかなか行けてないです😣 サイト等を見てもいまいち分からないこともあるので どういった雰囲気なのか教えていただけるとありがたいです。
児童館での皆んなで座ってする製作やシール貼り全くしません。家でもすぐ席立ってしまい幼稚園不安です。
0歳のお子さんがいる方、児童館などいつ頃から行っていますか? 現在5ヶ月なんですが、ハイハイはするもののまだおもちゃで長く遊んだりはしません。 舐めたり触ったりはするんですが、いろいろ舐めてしまう時期は行かない方がいいですか?
4歳息子、絶対怒らないと分かってる人に対しての甘え方がすごくて困ってます。 私の友達、お店の人、児童館にいる知らないお母さん、旦那の職場のパートさんなど… 男の人にはすごく手を振るくらいのことが多いのでまだ良いのですが、女の人には酷い時はベタベタくっついたり二の…
【ママ友の作り方について】 みなさん、ママ友ってどうやってできますか?年少さんに通う子供がいます。幼稚園に入る前から積極的に児童館に出かけたり、いろいろなところに参加したりしていますが、その場では会話が盛り上がっても結局それぐらいで終わってしまいママ友は全く…
【上の子のインフルエンザ予防接種について】 上の子のインフルエンザ予防接種について みなさまなら以下の状況だと予防接種させに行かせるかご意見お聞きしたく質問しました🙇 現在第二子妊娠中26週です。(予定日は来年1月2日) 子宮頚管長短縮の切迫早産のため、21週から実家に…
富谷市、黒川郡で未就園児が遊べる児童館ってありますか??
もうすぐ3ヶ月なんですが、児童館や図書館に行くのは早すぎますかね?? 家で絵本の読み聞かせをしてて、好きみたいなんですが、、 母子での生活なので人に会わせないと刺激が足りないかなーと心配です😥
【もうすぐ1歳6ヶ月の子供 発達障害でしょうか】 もうすぐ1歳6ヶ月になる息子がいます。 最近、発達障害を疑うような気になる行動があるので、同じような経験をされた方がいらっしゃったらお話伺いたいと思い、質問させていただきます。(障害の有無関わらず) 【気になる行動…
よく児童館に遊びに行くのですが、月1くらいの頻度で職員に「前回元気なかったけど大丈夫?何かあったらいつでも相談にのるからね」と心配されます。 もちろん疲れてはいますが普段と変わらず過ごしているつもりなので、正直そんなに心配しなくとも‥と思ってしまいます。 聞かれ…
幼稚園に入園したらママ友出来ますか?🥲 幼稚園入園前の親子教室に参加しています。 月1開催で春からやっているものですが、私たちは前回から参加し始めて今日が2回目でした。 グループはないけど仲良く話しているママさんが結構いて孤独を感じています(笑) もちろん誰とも話さ…
3歳の子ども(2歳児クラスの年)を自宅保育していますが、公園や児童館などいっても同じ年頃の子はほとんど見かけなくなりました。今時は2歳児クラスから幼稚園に行く子がほとんどなのでしょうか?児童館で仲良くなった子や友達の子どもなどはみんな保育園に入りました。
ママ友ほしい…🥲 最寄り東大宮駅ですが、近くに児童館が無く、保育園にも通ってない、引越してきたばかりで知り合いが1人もいなくて孤独感がすごいです… 車もないので児童館にも行けず…ママ友さん欲しいし、歳の近い子と遊ばせたい😭!! お金はかかるけど、タクシー等で児童館…
【母乳量不足の影響と脳の発育について】 母乳量が全然足りていませんでした😭 半年の女の子、就寝時と外出時以外は完母で育ててきました。1ヶ月検診まではミルクをほとんど足さず、一日36g増えていたので母乳がたくさん出ていると思い込み、4ヶ月検診も27g増加で順調と言われて…
保育園通ってないお子さん、今いろんな感染症流行ってるみたいですが、気にせず児童館とか支援センター連れてってますか?控えてますか?
【子供の風邪の頻度と心配について】 子供達が月に一回交互に風邪ひきます💦 しっかり手洗いうがいをさせ 裸足やサンダルを履いたら足まで洗ってます。 どこかにお出かけとかしてるわけではなく プレと児童館くらいで あとは近所のスーパーくらいです、、 今年の5月くらいまで…
2歳、3歳差だと下の子におもちゃを貸してあげたりとか難しいですかね? よく児童館で弟のやつをお兄ちゃんがとって遊んでたり、ぜんぶ自分のだから触るなと自分の陣地を作ったり、おもちゃでお兄ちゃんが叩いてきたり💦 2歳と4歳とか、1歳と3歳とか、、、 うちも2、3歳差考えて…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?