

Chi-
富谷市は児童館ではなく公民館になります。
あと支援センターがあります。
プレイルームの開放など行っているかと思うので、富谷市支援センターまたは公民館で検索すると詳細が載ってるかと思います!
富谷市外の方が利用できるかは不明な為、事前に問い合わせや申し込みをするといいと思います(^^)

yj
大和町の児童支援センター、吉岡児童館は同じ建物内にあってどちらも未就園児が遊べます😃
Chi-
富谷市は児童館ではなく公民館になります。
あと支援センターがあります。
プレイルームの開放など行っているかと思うので、富谷市支援センターまたは公民館で検索すると詳細が載ってるかと思います!
富谷市外の方が利用できるかは不明な為、事前に問い合わせや申し込みをするといいと思います(^^)
yj
大和町の児童支援センター、吉岡児童館は同じ建物内にあってどちらも未就園児が遊べます😃
「児童館」に関する質問
新1年生の娘がいます 通学路が同じ方向のお友達はみんな児童館に行っていて、帰り1人で寂しそうに帰ってきます 今日も帰ってきてから泣きそうになってました😔 男の子とたまに帰ってくる事もありますが途中ではぐれたり笑…
ついに娘のイヤイヤ期が完全に始まりました。 ちょっとでも思い通りならないと イヤイヤーと叫び、ひどい時はパンチします。 お友達とものの貸し借りもできず、公園などでは通せんぼうしたりと意地悪?な一面もでてきまし…
ママ友、育児相談できる人を作るためにみなさんどうしていますか? わたしは地元ではない人口2万人程度の田舎に住んでいます。 産婦人科もなく、小児科やスーパーも数えるほどしかありませんし、イオンなどの娯楽施設は全…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント