
黄砂で公園遊びはしにくいし、児童館支援センターも風邪うつるのであまり行きたくなくて… 昨日は1日中家にいて煮詰まりました 😅 自宅保育の方、なにをされる予定ですか?🥺
- 児童館
- 保育
- 遊び
- うつ
- 公園
- ママリ
- 0







長野県塩尻市にある塩尻児童館(日の出保育園近く)に今度生後7ヶ月の赤ちゃんを連れて行こうと思っているのですが、赤ちゃんが遊べる場所はありますか??😊
- 児童館
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 長野県
- はじめてのママリ🔰
- 0


自宅保育されてる方今日は何しますか🥺? 公園行こうと思ったけど黄砂が多いらしいし 児童館はすぐに風邪もらうから今は控えているし でも家いたら暇つぶしに常におっぱい要求されるし😂 何しよう状態です…家事も構って〜で進まないし😭
- 児童館
- 保育
- 家事
- おっぱい
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2


児童館の赤ちゃんイベントって午前中ばっかりですか💦? 午後はこれからお昼寝するようになるからでしょうか( ; ; ) 離乳食もあるし午前中バタバタでしんどいです笑
- 児童館
- 離乳食
- お昼寝
- 赤ちゃん
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 3

小学校に相談したいことが あるのですが何時に 電話したらいいと思いますか? 朝だと迷惑ですかね? ちなみに新一年生で 児童館で同じクラスの友達に 階段から落とされたので 先生に情報共有として電話したいです!
- 児童館
- 小学校
- 先生
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 4














生後3ヶ月です。 まだ子育て支援センターや児童館などデビューしていないのですが、連れていったらそこに置いてあるおもちゃなど絶対舐めますよね💦赤ちゃんだからしょうがないと思いつつ、色んな人が触ったものを使って舐めたり、他のママさんのお洋服をよだれや鼻水などで汚して…
- 児童館
- おもちゃ
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

