
平日はずっと子供と2人で過ごしています。ママ友もいません。週末は近くに住んでいる私の両親が遊びに来るだけでその他の人と関わることが全然ありません。このままだと人見知りになってしまいそうで心配です。 児童館など連れて行くのもいいかなと思いましたが、私自身人見知り…
- 児童館
- おもちゃ
- ママ友
- 遊び
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2



手足口病って保育園かよってなくてもなるんですね💦 特に児童館とかも行ってないし、トイザらスとかでもおもちゃで遊ばせてません どこからうつったんだろ〜
- 児童館
- おもちゃ
- 保育園
- トイザらス
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1











下の子がいる訳でも妊娠した訳でもないけど、赤ちゃん返りすることってありますか? 最近2歳2ヶ月の息子がわざとはいはいしたり、児童館の赤ちゃんが寝る座布団に寝たがったり、ご飯もママにあーんさせます。 甘えんぼなだけ?これも赤ちゃん返りなのでしょうか?🤔
- 児童館
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4






ママ友を積極的に作りに行く場はどこですか? ママ友を多くは作りたくない、というか、見ず知らずの他人に連絡先等の個人情報を教えたくない派です。 Xを見ていると、保育園以外では下記のような場所でママ友を作ろうとしている人がいることを知りましたが、本当なのでしょうか…
- 児童館
- 保育園
- ママ友
- 小児科
- 両親学級
- はじめてのママリ🔰
- 7


1歳3ヶ月が楽しめる場所ありますか?(関東) 普段は児童館などで遊んでいるのですが、旦那さんが今日休みなのでお出かけ予定です💭 もともと大きめの公園でピクニックを予定していたのですが暑すぎちゃって… 室内で遊べる場所を探しています🤔 アンパンマンミュージアム?に行っ…
- 児童館
- 旦那
- 1歳3ヶ月
- 公園
- アンパンマンミュージアム
- はじめてのママリ🔰
- 2




批判いらないです!ありえない思う方はスルーお願いします🙏 今日ママ友と児童館に遊び行ったあと一緒にお昼食べに行ってきて(商業施設のレストラン階)、途中私がトイレに行きたくなり次男のおむつも替えなきゃなと思ってトイレに立ちました。←ちなみに私はそこの商業施設に…
- 児童館
- ママ友
- 子育て
- 親
- 遊び
- ふんわり名人ハーゲンダッツん
- 6


