






生後1ヶ月〜半年くらいのお子様ママさん🤱 ベビーカーで散歩など行ってますか? 猛暑で日中は難しいし、自分で動けないから児童館行ってもだし、全然外に出られてません😓 私自身も息が詰まりますー😢
- 児童館
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 6







長野県東信、北信で子供におすすめのスポットありますか? 小学校夏休みにずっと児童館は可哀想なので、一日だけ有給を取れました。 どうせならどこか連れていってあげたいのですが、いいところありますか?公園は暑いのでそれ以外でお勧めあればよろしくお願いします。 ちなみに…
- 児童館
- 夏休み
- おすすめ
- 小学校
- 長野県
- はじめてのママリ🔰
- 3

この場合のトレーニング?ってどんなことなんでしょう。 2歳0ヶ月、保育園で遊んでたおもちゃを同じクラスの子に取られそうになって「やめて」と何度も言ったり、手でストップ!としてたのですが取られて相手の子を突き飛ばしてしまったようです😱 自宅保育の時も児童館などで似…
- 児童館
- おもちゃ
- 保育園
- 先生
- 2歳0ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4







本当はインドアだけど子どもの為やママ友作った方がいいと思って児童館とかに連れていた方、二人目の時も頑張って連れ出してましたか?🤣 一人目の時に子どもの人見知りをマシにするため、ママ友作った方がいいと思って頑張って児童館に通いましたが結果ママ友2名できたけど子ど…
- 児童館
- ママ友
- 二人目
- 上の子
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3





手足口病、自宅保育でなった方 発疹出てからどれくらいで児童館とか遊びに行かれましたか?10ヶ月の下の子がなっちゃって 3歳の上の子もいるので家だとすることなくて 毎日児童館とか出かけてたので。。。 公園は今は暑いし😂
- 児童館
- 保育
- 3歳
- 遊び
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

児童館って何歳くらいまでいけますかね? 児童館や支援センターに今の地域であんまり行った事がなく 雰囲気がわかりません💦 暑いし、毎日プールもしんどいし 夏休みどうやって過ごそうかなぁと考えてまして…
- 児童館
- 夏休み
- プール
- 支援センター
- ママリ
- 2

ものを舐めない赤ちゃんもいますか? 生後5ヶ月になったばかりの息子はおもちゃを渡しても少し振り回してぽいっとしてしまい口に運ぶことがありません。両手で持つところもみたことがないです。 指は頻繁にしゃぶっています。赤ちゃんはものを舐めて確認するとよく聞きますが舐め…
- 児童館
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
