みなみな
我が家は、1ヶ月後からです。
はじめてのママリ🔰
3週間は子どもが少ない場所メインで過ごしてました☺️
小児科の先生は発疹がなくなったら遊びに出掛けて大丈夫と言われましたが念のため!
退会ユーザー
発疹がなくなってからでした。
みなみな
我が家は、1ヶ月後からです。
はじめてのママリ🔰
3週間は子どもが少ない場所メインで過ごしてました☺️
小児科の先生は発疹がなくなったら遊びに出掛けて大丈夫と言われましたが念のため!
退会ユーザー
発疹がなくなってからでした。
「保育」に関する質問
実母が2人目が見たいとうるさくなってきました😇 1歳半の息子を育てています。 息子が1歳を迎えたあたりから実母からの2人目攻撃が始まってて辛いです。 正直、結婚してもうすぐ丸7年なのですが、なかなか授からな…
1〜2歳のお子さんがいらっしゃる方、休みの日(自宅保育の方は平日も)のお昼ごはんって何あげてますか? 結婚してからずっと、休みの日の大人の昼ごはんは包丁まな板使わず手抜きと決めていて、子供に取り分けられるよう…
旦那の社会保険の扶養に入っているのですが、この内容で問題ないでしょうか? 旦那の会社からは130万まではok、月の上限はなしと言われています。 私の職場は従業員30名ほど(雇用保険や社会保険加入の従業員はいません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント