女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日保険屋来るの忘れてて、親子揃って髪バサバサのthe部屋着でいたらピンポーン鳴ってほんと焦った💦もうしょうがないから"忘れてました"って言ってそのまま対応した笑
今年の2月から派遣で働いています。 今月更新が切れ、来月から新しい勤務先に行くことが決まっていました。しかし勤務先決定後に妊娠が発覚。 その後新しい勤務先からお断りされてしまいました。 派遣会社の担当さんからは、妊娠しており無理のない範囲で働かせてもらえる所を探…
保険について迷っています。 主人と私、現在はそれぞれ別の保険会社です。 主人のは独身時代から義母がかけていたもので、新しいプランが出る度に担当の方から勧められていろいろ追加してきたので、保証としてはいいものだと思います。月16,000円です。 私は3年程前に両親、…
扶養について質問です。 六月からパートが決まったのですが、時間日数的に扶養を外れてしまいます。六月からの勤務でも135万ぐらいになってしまいます。 扶養について無知ですので、教えて頂きたいです! 勤務自体は産休の方の代理なので、一応来年三月までです。働くなら、保険…
車保険の見直しを行いたいと思ってます。御助言お願いします 損保ジャパンです。 車両保険は無くそうと思ってます。
栃木市の妊産婦医療費助成申請についてわかるかた教えてくだい! 説明書きの、助成の対象となる部分は負担金と書かれてある部分だとあったのですが、産婦人科の定期的な検診の領収書にも保険外と負担金の部分がありました。こちらも負担金の部分は助成対象となるのでしょうか? …
再投稿失礼します🙇🏻♀️もう少し意見が聞きたいので、時間帯をずらして投稿しました。 離婚理由としてこれだと弱いですか? 長々となりますが、客観的な意見が聞きたいので教えて下さい。 ①1人目を妊娠中に旦那が元カノと不倫しようとした →1人目を妊娠中&結婚してまだ4ヶ月だ…
短大卒業後すぐ妊娠し、妊娠を伝えた状態で保育園に就職しました。働いて一年未満で子供を産む形になり、産休育休を頂きお休み中です。そこで、質問なんですが、一年未満だと、お給料の何割かが支給されたりする制度はないのでしょうか?やっぱり、一年以上勤務しないともらえま…
子供と旦那を共済に入れようと思ってます。 都道府県民共済、コープ共済、全労済、JA共済どれがおすすめですか? いろいろありすぎて迷ってます😓 今一切保険をかけてないのでもし旦那に何かあったときのために入ろうと思うのですが、普通の保険は割高で今はそこまでの余裕もな…
分かる方や同じ様な経験された方がいましたら教えて下さい🙇♀️ 今賃貸マンションに住んでいますが、契約した時はエイブルで契約しました。 そのあと何度か管理会社?が変わり、家賃の支払いもエイブルではありません。 ですが、最近エイブルの入居者保険の更新の案内とコンシェ…
皆さん、節約どうやっていますか? 毎月貯金を下ろしています。車のローンと家のローンで11万。車の保険は2人で約一万円。保育料4万。家はオール電化なので3万弱です。太陽光パネルついてて毎月引かれる額はバラバラ。売電しても冬の為にためているので使えません。その他にも出…
フルパートではたらきたいんですが、時給850円だとして1日8時間働きます。そうしたら単純計算で毎月136000円くらいになります。 社会保険なのでこの金額からだいたい3万くらい引かれるということですよね?
毎年車両保険変えてる方いらっしゃいますか? そろそろ満期近いのですが迷ってます( ˊᵕˋ ;)💦 新規申し込みだとネット割引が大きいので…。 走る距離も伸びるし免許証も青に変わって 今の会社を継続で契約して 保険料2万くらい上がるみたいで。笑
出産費用明細書について質問します( ¨̮ ) 保険会社に差額請求してるんですが、内訳の 一部負担金というのは保険適応なった部分だと 病院に言われました、この部分は差額で戻ってくる んですかね? それとも合計の代理受取額から42万差し引いた額が 差額請求で戻ってくるのですか…
月々固定費 家賃 74602円 定期積立 20000円 保育料30000 保険 25000円 光熱費(電気、ガス、水道)25000円 携帯 30000 食費40000 旦那お小遣い25000 雑費(日用品) ガソリン10000 計29〜30万 旦那給料19万+私パート7万= 月によりますが26万月々収入があります。 そこで固定…
桜田前五輪相 子どもは最低3人は産むように… と発言されてましたが 産めるもの全然産みたいです 望んでもダメなんだわ😓😓 不妊治療が保険適用になってくれれば
大分市内、出来れば南大分周辺で保険がきいて、骨盤矯正のできるところあれば教えて頂きたいです💧
虫歯で差し歯にしました(保険で) 歯茎が黒くなっていて嫌だなと思ったんですが今から実費で差し歯にしても歯茎の色は元に戻らないですか? めちゃくちゃ目立つので変えたいです…
離婚理由としてこれだとまだ弱いですか? 長々となりますが、客観的な意見が聞きたいので教えて下さい。 ①1人目を妊娠中に旦那が元カノと不倫しようとした →1人目を妊娠中だったのでその時は離婚したいと言ったが、その後私が思い留まって次したら離婚すると誓約書にサインさせ…
去年の1月に犬を購入しました。ペッツファーストと言うペットショップです。 その時の生体価格は45万そして契約などして保険やその時ついてくるゲージなどあわせて70万と聞かされていました。その時は母が契約者で母のショッピングローンにしてもらいました。私が未成年なので。…
扶養内の保険について無知な私に誰か教えてください😢 2歳と0歳の子供がいるのですが、生活費のために保育園に預けて働こうと思ってます。 また、転勤族のため正社員での勤務は難しいため派遣もしくはパートで働こうと思ってます。 これから就業先を決めるにあたって教えてもらい…
ないが、耳鼻科、産婦人科、小児科などなど沢山あるなかで1番収入のいいのってやっぱり産婦人科なんですかねー? 保険適用外だから一人あたりの利益が多い気がする… 逆に小児科とかお会計なしとかばっかだけど大丈夫なのかなーとか思ってる笑
結婚について不安があります。 婚約中の看護師、26歳です。 同じ職場の柔道整複師と来年結婚します。 現在、彼は年収450万円(ボーナスあり、社会保険完備)ですが、今のクリニックは五年経過したら追い出されるそうです。 彼は退職後は別のクリニックで働くといってますが、柔道…
節約について。 家賃、水道光熱費や保険などの引き落としは旦那の口座で、私はやりくり(食費や日用品)の支払いが主なんですが、家計簿とかを付けたい場合私だけの家計簿が良いのか、旦那と私の家計簿どっちが良いのでしょうか? また、子供の貯金などは私のからやろうかなと考…
支払額、これ以上削ることはできるでしょうか? 携帯代はワイモバに変えて二人で1万円ほどです。 車は大きいものからコンパクトなものに新しく 3月に買い替えたばかりです。 結構大きな出費ですがど田舎なので車無しでは生活できず💦 6 保険と書いてあるものは社会保険ではなく…
産後の骨盤矯正について質問です。 私は産後7ヶ月を過ぎたところなのですが、最近腰痛や肩こり首こりが悪化してきて、頭痛や吐き気まで催すようになってしまいました。 もともと肩こりや腰痛持ちだったのですが、出産でより歪みが酷くなったんだと思います。 自分が悪いのです…
皆さんがよく、子ども名義の口座を作って貯金してるとか、名義は親でも子ども用の貯金をしてるなどの書き込みをよく見るのですが、そのお金は具体的に何に使うお金ですか? よく見かけるので気になってしまって💦 将来巣立つ時のための資金? 育てる上での教育費の積み立て? …
保険会社で働いてますが、9月で退職します。 9月は有給を使うので 残り8月までの成績は挙げないといけません😰 6月分もまだ1件のみ… 7月分の見込みないしヤバイです😢 8月分は..1件だけ取ればいいみたいですが、 最後は取る気もないです😰 自分や周りの人が保険会社に働いてる人で…
扶養内で働きたいと思っていて探してます。年収が130万未満だと社会保険は扶養でいけるんでしたっけ?でもパート先によっては社会保険に加入しなきゃいけない場合もありますか?💦
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…