※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

社会保険は130万未満で扶養内可。パートによっては加入必要ありますか。

扶養内で働きたいと思っていて探してます。年収が130万未満だと社会保険は扶養でいけるんでしたっけ?でもパート先によっては社会保険に加入しなきゃいけない場合もありますか?💦

コメント

deleted user

旦那さんの会社によって
年間稼げる額変わってきますよ。
パートで社会保険加入しないといけないって言うのは聞いたことありません。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます✨

    • 5月30日
里緒ママ

旦那さんの扶養なら社保は必要ありませんよ。前職場で単独社保や、国保だった場合にパートさんでも保険の加入手続きはありますよ★

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます✨

    • 5月30日
ママリ

年収130万未満ですが、その他の条件(週20時間以上月8.8万以上、従業員数や雇用期間などの規定)を越えているので、社保加入してます😣
扶養範囲内OKの募集なパート先なら大丈夫だと思いますが、予め確認しておいた方がいいかもしれないです😅

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます✨そうなんですね💦会社によって規定があるんですね😱確認します!

    • 5月30日
ゆいぞう

今は会社の規模によってパートさんでも社会保険加入ってなってますね💦
条件があって
・従業員が501人超えている
・賃金が月額8.8万(年収106万)以上
・雇用期間が1年超える見込み
・週の所定労働時間(契約上)20時間以上
学生は除く
四つの条件全てに当てはまると社会保険加入です。

  • ゆいぞう

    ゆいぞう

    四つの条件が1つでもかけている場合は130万を超えない限り扶養でいられます。
    会社の規模で社会保険加入義務が発生するかしないかってなんだかなぁですけどね💦
    応募する時に扶養内で働きたいのですが…と伝えると良いと思います😊

    • 5月29日
  • ママ

    ママ

    詳しくありがとうございます🙏知らなかったので聞いて良かったです😅その点は確認しておきたいと思います👌

    • 5月30日