
結婚について不安があります。婚約中の看護師、26歳です。同じ職場の柔…
結婚について不安があります。
婚約中の看護師、26歳です。
同じ職場の柔道整複師と来年結婚します。
現在、彼は年収450万円(ボーナスあり、社会保険完備)ですが、今のクリニックは五年経過したら追い出されるそうです。
彼は退職後は別のクリニックで働くといってますが、柔道整複師で病院はなかなか採用が厳しいと思います。接骨院は給料が低かったり、社会保険完備してなかったり、開業もリスクが多く、心配です。
別の仕事も提案したのですが、彼はやはり柔道整複師として働きたいそうです。
正直、将来性がみえない柔道整複師の彼と結婚する未来が不安で仕方ないです。
もちろんわたしもフルタイムで働くつもりですが、産休や育休など働けない時期のことを考えるとどうも不安で、、また50歳とかになって柔道整複師の仕事があるのかなと考えると不安でいっぱいです
彼のことは好きで結婚したいのですが、こんな不安を抱えたままで結婚していいのでしょうか。。
アドバイスをいただけると嬉しいです
よろしくお願いします。
- あぴ🔰

退会ユーザー
あぴさんが正社員で働く予定があるなら大丈夫だと思いますよ🙆♀️✨
産休・育休なんて長いキャリアの中では一瞬だと思っています🤔
ただ、今からコツコツ貯金をしたり、無駄遣いを減らしたりする努力は奏法に必要かもしれません😱
婚約中って色々なことが不安になりますよね💦💦
今回のことに限らず、不安に思ったことは婚約者の方と話し合ってひとつひとつ解消していってください☺️

あい
資格がないよりあった方がいいので、なんとかなるからいいのではないでしょうかー!って思いました!
年収いくらならいい、って明確にあるなら別かと。
収入低くても子供の面倒しっかり見るパパもいるし。
収入低い上に、夫としても役立たずなのがまじ論外。

mm
はじめまして。
彼の会社から追い出される、というのははじめからそういう契約だったということでしょうか?
契約書にサインしている場合は仕方ないですが、そうでなく口約束かなんかなら辞めなくてもいいと思いました🙇♀️
整体とかってとてもブラック多いので、再就職してもって感じですよね😣
わたしのお友達の旦那さん、おうちを建てた瞬間に単身赴任させられてました…
もし彼と結婚するなら、ずっとはたらき続けるという覚悟がいるのかな、と思いました。
子どもが生まれても早めの復帰になるのかな?
大変だと思いますが、家族になるってとても素敵です。
しんどい時に一緒に乗り越えるのが家族だと思います。その不安な気持ちを正直に伝えて、1度腹を割って話してみてはいかがでしょうか??😊

ゆいにゃん
好きが勝たない不安ならよく考えるべきですかね?
結婚だけなら全然何とでもなるとは思いますが、子供ができるとまた違いますよね。
将来設計の話は彼とよく話しておくべきかと思います!今後嫌でも旦那と話し合うこと増えてきます。話し合いが出来なければ夫婦生活続かないですから(^^)
私は旦那がボーナスなし手取り15万円以下の時に結婚し、結婚して半年で無職になりました(笑)2人で話し合って、納得していたので全然嫌とも思わなかったですし、不安もなかったです。今では子供もいて、家もこれから建てられるくらいにはなりました!
2人で越えられる問題と思うのなら結婚したら良いと思います☺️

ますみ
彼は共働きに賛成してくれてますか?
子どもが小さいうちは働かずに育児に専念してほしいとか、仕事復帰しても家事育児はしっかりしてほしいとか、彼は考えてませんかね?
看護師だと夜勤をするようになるかも知れませんが、夜勤の時は代わりにお子さんみてくれますか?
彼も家事育児を分担してやってくれそうですか?
私も看護師で旦那の収入が不安なので共働き前提という事で結婚したのですがいざ子どもが生まれてみると、やっぱり働かずに家で家事育児してほしいと言われ困惑しました。毎日がカツカツで貯金もできないような生活は出来ないと言ったら、パートならいいよとか夜勤はしないでとか、言われました。結婚する前に、具体的に話し合ってご結婚されることをおすすめします☺️

シロちゃん
私も看護師ですが、デイサービスの機能訓練指導員として勤務しています。
今、デイサービスでは柔整の人が機能訓練指導員として働いている現場も多くあります。
介護保険では、去年からいろいろ制度が変わりデイサービスでも機能訓練などをしていないと補助が受けられないなど様々変化しています。
デイサービスの正社員の募集もこれから増えるのではないでしょうか。
なので50過ぎても働き手はたくさんあると思います。
柔道整復師、ナース、でも病院での経験などがあれば
みなしPTの資格も取ることができるそうです
そういう資格を取れば今後も病院で働き続けることも可能だと思いますのでいろいろ検討されてみて下さい。
コメント