女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 2331ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「保険」に関する質問 (2331ページ目)

「保険」に関するキーワード
  • アフラック
  • 終身保険
  • 医療保険
  • 学資保険
  • 生命保険
  • 返戻率
  • ほけんの窓口
  • かんぽ生命
  • 失業保険
  • プルデンシャル
  • 子供保険
  • 個人賠償責任保険
user-icon

先日お恥ずかしながら赤信号でとまった際に追突事故を起こしてしまいました。100%私が悪いのですが、信号で止まった際旦那が4ヶ月の子供にミルクを飲ませてくれていて、その際にティッシュがないとの事だったので渡そうと後ろを向いた際にブレーキから足が離れてしまいゆっくり…

  • 保険
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 夫
  • しぃ
  • 4
user-icon

整骨院に行きましたが不信感を抱きました。 長崎市内で良い整骨院ありませんか? 産後4ヶ月が過ぎ整骨院に行ったのですが、腹筋のマシーンと特別な施術がある為、保険料と別に毎回5500円払って下さいとの事。 回数も週1.2回を15回くらいと言われました。 もっとかかるかもしれな…

  • 保険
  • 産後
  • 子連れ
  • 長崎市
  • とももん
  • 6
user-icon

世帯年収1,500~2,000万(額面)くらいの方、保険(積立、個人年金、学資含む)にどのくらいお金かけてらっしゃいますか。 うちは世帯年収1,500くらいで、月7万くらい保険料を支払ってます。 今、夫の保険を見直そうと思ってるのですが、収入に対して多すぎるのかなと不安になり夫の…

  • 保険
  • 生活
  • 夫
  • お金
  • 年収
  • ママリ
  • 9
user-icon

扶養範囲について教えて下さい。 私はスナック勤務で年収100万以内です。 今まで夫の社会保険の扶養に入っていました。 今年の9月末で夫が転職をし、10月の中旬から新しい会社で正社員として勤務しています。 問題はここからで、 私の勤務先の人員不足により、 9月末の時点…

  • 保険
  • 妻
  • 夫
  • 年収
  • 会社
  • あいあい
  • 2
user-icon

旦那手取り19〜21万 ボーナス二回合計120万(家賃手当込み) 私手取りなし 家賃63000円(駐車場含め 水道4000円 ガス4000円 電気10000円(うさぎ飼ってるため常に冷暖房、夫暑がりの為 保険3000円(夫)、3000円(私) 携帯30000円(ネット回線込み) アクアクララ3000円(お水12リットル …

  • 保険
  • 旦那
  • 節約
  • 車
  • 夫
  • やえ
  • 5
user-icon

ファイナンシャルプランナーさんがもらう手数料って? 2年前にFPに保険相談して、主人と私を含めて、7つの保険商品に入りました。そのうち6つは、積み立て投資型の保険です。 最近になって、保険をいくつかやめたいことを伝えたら、全力で阻止されました。 そのFPさんは、独立…

  • 保険
  • ファイナンシャルプランナー
  • 主人
  • サマンサ
  • 3
user-icon

確実に自分が悪いのは分かってるのですが みなさんならどうするか聞きたくて投稿します。 夫婦で共済保険に入ってましたが 7月引き落とし分から9月引き落としの分までを 滞納してしまい、保険失効になりました。 ↑の事は旦那には秘密にしてて、給料日には 保険金を毎月渡しても…

  • 保険
  • 旦那
  • 洋服
  • お金
  • 体
  • natumi
  • 18
user-icon

分からないので教えてください!! いま2人目を考えていて、 8月に正社員を辞め(5年務めました) 今月か来月あたりからまた違う企業で 社会保険に加入し働こうと考えています。 そこで、もし、仮に転職し新しい職場で 1年未満に妊娠、出産までした場合、 産休、育休、 出産一時…

  • 保険
  • 出産手当金
  • 産休
  • 育休
  • 妊娠
  • miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆
  • 1
user-icon

初めて投稿するので、うまく説明できるか分かりませんが本気で離婚をしようか悩んでいます。 今旦那の実家に義母と同居していて、子供が2人いるので5人で一軒家に住んでいます。 旦那は極度のマザコンで第1優先は義母です。 私達が結婚した時は旦那の転勤で市外にいたので義母と…

  • 保険
  • 旦那
  • お風呂
  • 浮気
  • 義母
  • みいはや
  • 3
user-icon

子供の保険、なにに入ってますか?

  • 保険
  • ☆
  • 7
user-icon

胎児外回転術をしました。 保険の給付金の請求の際、手術部位を書く欄があるのですが、なんてかけば良いでしょう? もしわかる方いらっしゃれば教えて下さい!

  • 保険
  • 胎児
  • 外回転術
  • 給付金
  • いちご☆★
  • 2
user-icon

ゼクシィカウンターで保険の相談もできると聞いたのですが、女性特有の妊娠出産に携わる保険も相談のってけださるのでしょうか?妊娠したときのために備えておきたくて

  • 保険
  • 出産
  • 妊娠した
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

年末調整についてです。 私はバイトで年103万以内のかせぎがあります。 バイト先で年末調整をもらったのですが 自分の掛けてる保険を バイト先で申告するより 旦那の扶養に入ってるので 旦那の仕事場の方で申告した方がお金沢山返ってくるとききました。 私のバイト先では保険…

  • 保険
  • 旦那
  • バイト
  • 夫
  • お金
  • w
  • 3
user-icon

フコク赤ちゃんクラブ って知ってますかー? 入会されたかた? どうですか? 保険とか入会させられるのかな?

  • 保険
  • 赤ちゃん
  • ぼーいママさん
  • 1
user-icon

いつもお世話になっております。 私は愛車を17年間大切に乗ってきました。 大好きな車だったのですが増税前に買い換える事になりました。 今までお世話になっていたトヨタのお店は私が購入してからもう店長もかわり雰囲気も購入した時とは全然変わりました。 私が童顔だからか…

  • 保険
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

正社員時短復帰で年収210万ぐらいって税金面や社会保険料など加味すると損ですかね? 時短が終わったら260万ぐらいの年収になりそうですが、正直働き続けられるか分かりません😅 それなら時短復帰もせずにパートになろうか迷い中でして、アドバイスいただきたいです🙏

  • 保険
  • パート
  • 年収
  • 時短
  • 復帰
  • noa
  • 3
user-icon

旦那の借金が発覚しました。総額大体500万ほどです。 200万は金融会社から、100万は浮気相手の女から、後は以前住んでいたアパートの家賃や国民年金保険料などです。 旦那の親には話しますが旦那の親も年金生活で少ししか借りれないと思いますし、私も産後休暇中で無給です。 …

  • 保険
  • 旦那
  • 浮気
  • 親
  • 産後
  • 瑞
  • 7
user-icon

9月から国民健康保険に加入し、パートで働いて居るのですが妊娠が分かり、退職するか迷っています。 妊娠をきっかけに辞める場合、ハローワークに申請すると何割かお金が貰えるんですか??

  • 保険
  • 妊娠
  • パート
  • お金
  • ハローワーク
  • ままり
  • 2
user-icon

皆さんは家計が赤字の時 どうしてますか? 我が家は借金もありカツカツで 毎月困ってます😓 貯金も数万円しかないです どこを見直せばいいでしょうか? 3人家族 旦那 私 娘(0歳3ヶ月) 旦那19万 私 育児手当13万(1ヶ月分) 家賃4万5600円 ガス6000円 電気9000円(冷暖房エアコン…

  • 保険
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 貯金
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

11月30日に出産予定です。 産休のみ取得し育休は取らずに職場に復帰予定なのですが、予定日通りの出産の場合、産休明けは1月26日になる予定です。 定休日の関係で26日〜31日のうち出勤する日は3日のみなのですが、3日間出勤することで社会保険料5万円程が引かれてしまうのでは…

  • 保険
  • 産休
  • 育休
  • 予定日
  • 出産
  • ちびまる
  • 2
user-icon

パート先は年収106万(月8万8千)で、社会保険に入らないといけません。 年間140万くらい稼げるなら、社会保険入った方がお得ですか? 扶養内の106万に抑えた方が良いですか? ネットで調べましたが、理解できません 教えてください

  • 保険
  • パート
  • 年収
  • 扶養
  • ナオ
  • 3
user-icon

久しぶりの質問になります。 約半年前から、生理がなく毎月なんとなく来そうだなーと言う症状があったのにもかかわらず全然生理が来ませんでした。今月、産婦人科に行き診断されたのは、子宮腟部びらんとの事で簡単な手術を受診と同時に受けました。 痛み止めと、生理誘発剤?の…

  • 保険
  • 産婦人科
  • 生理
  • 症状
  • 先生
  • ふじみゆ
  • 1
user-icon

育休中です。 自分に使うお金はどうしたらいいのか教えてくださいm(_ _)m 育休中ですが、手当がないため実質主婦のようになっています。 主人の収入は15万と少なく、奨学金、車のローンが残っています。 私は主人よりも給料が高かったため、主人より3倍ほどの500万の貯金があ…

  • 保険
  • 貯金
  • 育休
  • 車
  • 主婦
  • いつき
  • 10
user-icon

シングルの友人が、うちにしばらく 居候する事になった時に 住民票をうちにして(別世帯で) 何かうちに不利があったり 友人が不利になったりすることはありますか? 例えば保育園に通りずらいとか 保険料や保育料が高くなるとか。

  • 保険
  • 保育園
  • 保育料
  • じー
  • 7
user-icon

最近、パートを始めました。 老人施設の事務員4回出勤しました。 仕事内容が勤務管理だけでもかなり複雑でやって行けるのか心配なんです。 看護師介護士で40は軽く居そうなんだけど、一人一人契約が違うからそれも覚えたり。 事務員自体約20年ぶり、しかも事務員歴半年。従業…

  • 保険
  • 面接
  • 行事
  • 無料
  • パート
  • 2mama
  • 2
user-icon

妊婦検診の費用について教えてください。 基本実費(補助券はありますが)なのは承知しています。 ふと気になったのですが、明細で保険点数がついている項目も保険適用にならないのでしょうか? 写真の時の検診はすべて保険適用外でした。 別の検診のときは保険点数がついている項…

  • 保険
  • 病院
  • 妊婦検診
  • 写真
  • 補助券
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

分娩の際、普通分娩していてなんらかの理由で保険治療に変わった方いらっしゃいますか。 私は一人目の時にそうでした。会計の時にそう言われてその時はあまり気にもせず済ませたんですが、保険治療になると何か金額とかすごく変わるんですかね? 来年第二子出産でふと思い出した…

  • 保険
  • 普通分娩
  • 出産
  • 第二子
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

みなさん車の保険はどこに入られてますか?🤔

  • 保険
  • 車
  • のっこちゃん
  • 11
23292330233123322333 …2350…2370

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…

    5
  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 2331ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.