女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
地元に帰りたーい 実家帰省してたらやっぱり 地元で子育てしたかったなって 思いました… 旦那の地元だから 孤独だし義母苦手なのに 義実家とは頻繁に会うし いいことないです… 実母は優しく 帰省してたら楽しくて こんなふうに可愛がってもらえたのにな と悲しくなります。 み…
愚痴らせてください😭 今、2人目妊娠中で36週です。再来週に帝王切開します。 最近の旦那の行動に、イライラが止まりません。 ①大晦日に帰省する友達に10年ぶり位に会うため、子供を見ててほしいと言ったら「大晦日から仕事やすみだから寝たい」と断られた。 ②大晦日〜1月7日ま…
乳糖不耐症だった場合、ミルクをノンラクトに変えたらすぐに下痢は治りますか? 数週間前、帰省や旅行のためミルクを変えたところうんちが少し緩くなり、旅行から帰った次の日から完全に下痢になりました。 おしりもかぶれたので小児科受診したところお腹の風邪とのことでした…
正直ベビーカーを折りたたむ時ってありますか? 車でお出かけ、交通機関で帰省など以外で。 b型を買おうと思っていてどれにしようか考えています。
3歳3ヶ月になる息子がいます。 2歳半頃からトイトレ初めて、すぐできるようになりました。 しかし夜は一向にうまくいかないので諦めてオムツにしてました。 3歳になったころは、お出かけ先でも電車でも失敗せず プールでも、自分でおしっこ!って言って ちゃんとできていました…
義母宅へ帰省するのに生理が被ってしまいました。 生理3日目でいくことになりそうです。 バス、飛行機…などで半日は潰れてしまう計算です。 子供も2人連れていがなければならず、けっこうたいへんになりそうです。。 何かアドバイスください…
シュポットとちぼじを購入予定なのですが、 何か出かける際など鼻水がすごい時や 帰省の時など 手動のものがあればと思ってるんですが、 2個持ちは必要ないでしょうか?
実家に長く帰省した時、お礼(現金)は渡しますか? 現金を渡さない(受け取ってもらえない)場合、なにを渡しますか?🧐 現在育休中で、実家に3週間帰省しています。 里帰り出産で2ヶ月お世話になった時、現金を渡したら『そんなもんは要らん!』と受け取ってもらえませんでした…
先日、祖父が亡くなりました。 うちから実家まで、2時間くらいかかります。 子どもは2歳、4歳ですが、喪主が父であり、祖父の孫は私たち兄弟だけだったのでいろいろと手伝いもいるだろう、と思ったこと、母から実家に泊まるのは大変かも、と言われたこともあり、旦那は、私だけ言…
旦那の実家に2週間帰省することになりそうです。 義実家はかなりの遠方です。 本当は私は行きたくないです。 その場合、赤ちゃんの離乳食はどうしたらいいですか? 移動中はベビーフードですよね? 義実家に着いてからはどうしたらいいのでしょうか? とりあえず2回食の予定です…
朝起きたら喉痛い 昨日の夜から怪しくて、早く寝たり葛根湯飲んだりロキソニンで対応してたけど喉痛い😭 土曜日から飛行機で帰省予定です…はあ なんとか間に合うかな?
勝手に義妹家族に部屋やおもちゃを使われて嫌な気持ちになりました😭 義母と義実家で同居してます。 年末私の実家に帰省していたので数日間いなかったのですがその間に義妹家族が遊びに来ました。 そしてその子供がバァバの家に泊まりたいと言ったらしく義母の部屋はベッドが一…
親友への出産祝いについて🙇🏻♀️長くなります その親友から私は出産祝いをもらってません🥲私が妊娠したときにもうお祝い買うもの決めた〜!と言っていたり、生後3ヶ月くらいのときに初めて会ったんですが「出産祝い買ったんだけど妹の家に忘れてきたごめん!」って言われたり…私は…
3歳息子が他害するようになりました 下の子が赤ちゃんのうちはずっと放置していましたが動き回るようになり、目が離せないのでどうしても手がかかる、上の子のおもちゃを触るようになってから叩くようになりました 最初は弟、次に親、今はお友達にも叩きます🥲 叩いた後に叩いたか…
お正月の出来事 弟家族38歳(4歳2歳)遠方から帰省 実両親 いつも何かやってくれる義妹です😊 ①義妹が娘(2歳)のウンチでトイレに流そうとした際に、便器を汚してしまいました。ティッシュでサッと拭き取ることができる程度でしたが、私の母に『トイレ汚しちゃいましたー』と…
実家帰省したら妹2人インフルなって落ち着くまで実家いることなったけどいつになったら落ち着くんだー😭 2番目は40度で5回吐いてるし両親仕事なので育児しながら毎食分妹たちに食事持ってっても疲れるな😅いっそのこと自分も症状出てくれたら早く帰れるんだけど...
0歳と2歳連れてワンオペ帰省しました。 関西から中国地方まで新幹線です。 楽しかったですが大変が上回り 帰る頃子ども2人ともコロナになり 散々でした。 旦那は3週間近く1人だったので 大掃除しといてくれると言ってたのに 全然…なぜか食器も洗ってなかった… 子どもがいるとで…
愚痴になります。 皆さんは自分の母と、旦那の関係はどうでしょうか? 私の場合、結婚当初から一人目産まれるまではとても仲良くしていた(バレンタインや母の日も旦那が用意したこともある)のですが、二人目が生まれた時からだんだんと旦那の態度が変わったのを感じました。 …
子供がコロナになり2日目です。帰省中私の父から息子へコロナが感染したと思います。息子がおじいちゃんっ子で帰省中ずっと遊んでもらってました。 父が発熱したので速攻で家に帰ってきて次の日の夜に息子が発熱しコロナになりました。しかし丸2日添い寝もしている私が症状はま…
義理の実家に帰省についてです。 義理の実家は車で約4時間くらいのところにあり 県外です。わたしの実家は県内で車で1時もあれば着きます。義理の実家に帰省した時に部屋がないからと、私が気をつかってしまうから(←義理の両親が言ってます)と言うのもありホテルをいつもとって…
生後3週間目の新生児を育てています。 どちらかと言えば昼寝て夜グズグズする方で、 夜が来るのがめちゃくちゃ怖いです😢 今日は寝てくれるかな、吐かないかな、いつ起きるかな、授乳後全然寝なかったらどうしようとか考えて動悸がします。 産まれてから実家に帰省中で朝から寝…
義実家にモヤモヤ… 娘の初節句の飾りを買うのか、旦那あてに年末に義父から連絡がありました。 私が祖父からもらった全段の本格的な雛人形があり、まだまだ使えるのでそれでどうか?と旦那に話すと、即納得しました!(我が家は賃貸で小さい雛人形すら飾る場所を考えないといけな…
腰痛対策何してますか? 出産〜育児の疲れのせいか、マットレスのせいか、朝起きると腰が痛いです🙄元々は真っ直ぐ上をむいて寝る派だったけど、それだと腰が痛すぎるので出産後は横向いて寝てます。 この三連休で義実家に帰省したのですが、布団が合わなかったのかなんなのか少し…
姉の新居訪問を断りたい。 どうすればいいですか? 実家が長崎で、現在千葉在住です。最近戸建てを購入しました。 姉は地元から2時間程のところで戸建て賃貸に住んでます。注文住宅を検討してたけど、高いし良い賃貸が出たのでそこに決めたらしく。 家づくりに関心があって今回…
お子さんが産まれて初めての旅行は何ヶ月の時にデビューしましたか? 両実家は同じ市内なので帰省とかがない為、泊まりがけのお出掛けは旅行になるのですが いつ頃から旅行に行かれる方が多いのか気になります! 交通手段は車か新幹線になると思います。
不妊治療について実母に話すかどうか。 治療を始めて2年10ヶ月、親族には一切言っていません。 来月、祖母(実母の母)の一周忌があるのですが、凍結胚移植の結果判定がその3日前です。 陽性なら欠席確定ですが、陰性でも予定が直前まで分からないので欠席にしておいた方がいいかな…
私1人で5歳6歳連れておもちゃ王国って行けますかね🤔? 乗り物なる時に荷物をかごにいれると思うんですが、取られたりしないかな?とそこの心配があります。 岡山が地元で県外に嫁いでます。 実家に帰省ついでに連れて行ってみようかな?と思ってます。 実家に帰省しても母も姉…
発語 促し こういうことやったら効果でたとか これやって発語増えたとか、この遊びから発語につながったかなあとか あったら教えていただけませんか? 発語が停滞中で、、、15個くらい。親がわかる程度のものばかり。なかなか増えません。 悩み中です。 興味ある乗り物系…
月のうち4日間連続ワンオペ(24時間です)っていけますか? 生後3ヶ月以降の子ども1人を、1人で丸4日間見ることは可能でしょうか? 母と死別しており実家に高齢の父しかおらず、子どもが生まれて実家に帰省しても4日間1人でワンオペ育児になりそうです。 連れて帰るなら生後何…
子供の発熱、鼻水 が頻繁に出るって普通ですか??? 普段自宅保育だからか、イベント、友達大人数で集まる 支援センター、ディズニー、水族館やら人混みに行くと 絶対発熱、風邪ひきます😭 あんぱんミュージアム2回行きましたが2回とも行った2日後に風邪、、、 支援センター…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…