※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すりごま
その他の疑問

西日本のセミの鳴き声は「シャワシャワ」ですか?東日本では「ミーン」や「ジーイッ」と鳴きます。セミが苦手です。

すごーーーーくどうでもいいことなんですが、、、
西日本?の方はセミの鳴き声表すとき
「シャワシャワシャワシャワ」ですか?
(クマゼミ)

私は東京生まれ育ち、母は福島なので帰省は福島でした。
東日本だと
「ミーンミーンミーン」or「ジーイッジーイッビビビビシャー」です
(ミンミンゼミorアブラゼミ)

漫画とかだと結構別れており、ふと気になりました😂
ちなみにこの世で1番苦手なものはセミです😂

暇な方お願いします🥹🙌

コメント

はじめてのママリ

いえ違います!
ミーンミーンかツクツクボーシですwww😂😂

  • すりごま

    すりごま

    ありがとうございます!😂😂
    私の中でツクツクボウシとカナカナ鳴くヒグラシがごっちゃになっていました😂

    多分こいつらも死ぬほどいます😇w
    東日本の方ですか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    西日本です!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

シャワシャワシャワですね笑
夏の終わりに「ツクツクボーシ」と鳴いてます🤣

  • すりごま

    すりごま

    おおぉ!!!!
    恥ずかしながら2年前まではマンガとかにある「シャワシャワシャワ」が意味わからなくて、夏=炭酸の音かと思ってました😂

    最近はクマゼミもどんどん北に上がってきてると聞きまだ聞いたことないのですが、大きいと聞くので心底ビビってますw

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愛媛なんですが、ほんとに文字通り「シャワシャワ」鳴いてますよ🤣
    「ミーンミーン」は逆にいない気がします笑

    • 7月24日
  • すりごま

    すりごま

    なんと!!リアルな感じ聞きたくないけど聞いてみたいです😂w
    ミーンミーンは逆に他のやつらがうるさすぎて夏の始まりにしか聞かなくなったかもです🧐🧐

    今調べたら愛媛にはミンミンゼミはいないぽいですね!😳

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!!愛媛にミンミンゼミいないんですか!?
    初耳です🤣🤣🤣
    そりゃ聞かないはずですね笑

    • 7月24日
しぃ

近畿ですが、ミーンミーンミーンです笑 シャワシャワシャワは言ったことないです!そんな鳴き方するんやって勉強になりました笑

  • すりごま

    すりごま

    シャワシャワって西日本かと思ってたんですけど、わりと九州寄りの西日本とかなんですかね!?🧐🧐

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

西日本ですがミンミンミンのほうです笑シャワシャワははじめてきいてなんだか面白いです笑

  • すりごま

    すりごま

    よく関西弁のキャラクターが出るマンガだと「シャワシャワシャワシャワ」とか「リーンリーンリーン...」とかあるので、リーンリーンはきっとスズムシだなと予想できてたのですが、シャワシャワってなんだろう...
    ってずっと思ってました😂

    マンガ結構読むのでまさかセミだとは!とびっくりした記憶です😂
    ミンミンゼミ、全国に蔓延ってるのもキモいですねw

    • 7時間前