※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょん
家族・旦那

旦那の妹が結婚を報告せず、義母との関係を避けたい理由があるようです。旦那は妹に連絡することに消極的で、私自身も家族との考え方の違いに困惑しています。今後は旦那だけで帰省してほしいと思っています。

愚痴らせてください 。

旦那の妹がつい先日結婚致しました 。
顔合わせも無かったので彼の顔を見た事もありません 。(夫が)
※旦那の実家が遠方な為、私達は年一で帰ればいい方です 。

😺=妹

妹が旦那に結婚した事を報告しなかった理由は
母親(私からしたら義母)と縁を切りたいから兄ちゃんがお母さんに「 もう😺が縁を切りたいんだって 。だから連絡もしないし、顔も合わせません 。」って伝えて!と言われた事を断った事が原因で連絡をして来なかったそうです 。
⬆️これは義祖母伝えで旦那は知ったみたいです。

そして、しばらくして義祖母が旦那に電話で「 😺が連絡待ってるからしなさい!」と怒って来たので旦那が妹に電話したみたいですが、、、

私的には、義祖母も妹も常識とはズレた考えでヤバすぎて引いてしまいました😰
電話する旦那も旦那でそれは常識ないんじゃないか?俺から連絡する必要はないだろ 。など、そういう事は言わなかったみたいです😅
俺からする気は無かったけど、言われたから電話した。と言ってました😂
私的にはどんな理由があれ妹が旦那に電話やLINEなどで報告するのが普通でしょ!と思ってしまいます 。


正直、これだけではなく今まで色々ありますが旦那の考えや旦那の家族と全く合わないな 。と今回で痛感しました、、、
今後は旦那だけで帰省とかして欲しいなー。と思ってしまいます。
私もこんな一件で関わりたくないとか言ってしまう非常識な嫁かも知れませんが、今までの積み重ねと旦那の妹ファーストは考え方に引いてしまい、旦那の事すら冷めてしまいます 。


すいません、こんなどうでもいい愚痴をここまで読んで下さりありがとうございます 。



コメント

はじめてのママリ🔰

何回読んでも妹さんと、義祖母さんの言っている意味、行動が理解できませんでした🙃

妹さんいい大人なんやから、自分の親との関わりを断ちたいなら自分で動けばいい話ですし、そもそも何も言わずに実母から離れればいいのに、わざわざ兄を挟むって理解できません😮‍💨
それ無視したら次は、義祖母を挟んで兄に連絡??どういうことやねん笑って、感じです😂

なぞに、庇ってる??義祖母もどういう立場やねん😩

逆に、妹から結婚報告無かったってことはもうこちらからも関わろうとしなくていい理由になりますね!

帰省も旦那さんだけで全然問題ないと思います!
価値観合わない人と無理やり仲良くする必要ないですし!
そもそも初めから、きょんさんには関係ないって言ったら、関係ない人ですし笑

  • きょん

    きょん

    正直、私も理解が出来ません🤣
    旦那は価値観の違いだから。とか言ってましたけど、価値観がズレすぎてて、そりゃあ合わないよ。と思いました 。(笑)

    本当にその通りなんです、、、
    自分で縁を切るなり、行動すればいいのに、話したくもないから。って理由で旦那や他の家族に縁を切らそうとするんです😰

    義祖母も連絡しろ!って旦那に怒るのもヤバすぎますが、義妹も全て他力本願過ぎてドン引いてしまいました🤦‍♀️

    義祖母は義妹が可愛くて可愛くて仕方ないので庇ってるんだと思います😩

    たしかに、もう関わらなくていいなら関わりたくないです😭

    私が帰省しない=娘も会わない
    って事になりますがいいですかね?😔
    それだけが心残りで😣

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    価値観とかじゃなくて、常識外れな気がします、、、😱笑

    そこですよね笑
    そういうタイプの人って他人に任せて、何かあればその人のせいにしてきますよね。
    そういう人に巻き込まれるほど、こちらも損していきますよね🙃

    義祖母も過度な孫かわいがりを発揮してますね🤷‍♀️
    可愛がり方まちがえてますよ笑

    きょんさんの気持ちが1番大事やと思いますよ!
    心から見せたいと思うのか、一応義家族やし見せとくかなのか🥺

    ただ、関わっていくとなると、子供が大きくなってきたときなどに、更に収集がつかない問題に巻き込まれる可能性はありますよね😭お金とか絡んできたらほんまに勘弁。旦那さんも妹に甘すぎるので、そこら辺も気にしなきゃダメかもです😱

    私は、義実家と色々あってもう一生会わせる気ないです!初孫やから会わせやななとか、初めは思ってましたが、今はなんにも後悔はしてません!笑

    • 7月24日
ママん

正直義実家の家族は他人ですから、関わらなくてもいいと思います😂
しかも義妹さんが縁切りたいなら尚更、もうこっちからは近寄りたくないですね。

旦那様は確かに義家族とは血が繋がっているので家族なのかもしれませんが、我々嫁からしたら他人ですよね😅

一癖も二癖もありそうな感じで面倒ですね😂

  • きょん

    きょん

    義理妹は母親とだけ縁を切りたいみたいです😩
    もう考えが合わなすぎて、年一ですが会いたくないレベルです 。泣

    正直、他人です🤣
    だから私が義家族を他人って思うように、旦那が私の家族を他人って思ってくれてもいいです (笑)

    義家族はこれだけじゃないので、ほんっっとに癖があり過ぎて面倒すぎます😂😂😂

    • 7月24日