※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonpi🔰
子育て・グッズ

お盆に実家に帰省する際の哺乳瓶の消毒方法について悩んでいます。長男の時の経験が曖昧で、今はスチームメイトを使っていますが、実家に持っていくべきか迷っています。皆さんはどのようにされていますか。アドバイスをいただけると嬉しいです。

お盆期間実家帰省予定1週間なのですが
哺乳瓶🍼消毒どうしようか悩み中です。
👶は帰省時3ヶ月

長男の時は5年前なので
いつまで消毒してたかもあいまいなのですが
その時はたしかレンチンの消毒をつかっていて
安価なので同じものを買って実家に置いてもらっていましたが、今は基本レンチン対応はNGの認識で
普段はアカチャンホンポのスチームメイトをつかっています。里帰り中に購入しこっちにもちかえりました。
長期になるし必需品や重いもの(ミルクなどの消耗品など)は
事前に購入して送っておくか
どうしようかなーと考えるなかで消毒どうしよ。もなやみはじめました。(同じのもう1つ買うには高いので。。)

みなさまどうされますか?
方法経験談やアドバイス等いただけますと嬉しいです。よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

🐰

レンジタイプは何がダメなのでしょうか🥺!?

  • nonpi🔰

    nonpi🔰

    コメントありがとうございます。
    ダメという書き方がよくなかったかもですね。すみません。
    一応最近はレンジ消毒を推奨しないにかわってしまいじょきんじょーずは店頭でうってなかったりするので。
    他の方法検討してました。

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

大きめタッパーとかジップロックに、ミルトンじゃダメですか?🤔

  • nonpi🔰

    nonpi🔰

    ミルトンつかったことなくて!調べてみます。ありがとうございます。

    • 7月25日