女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
0歳1歳が居て2人とも産休まで働き 産後2ヶ月で仕事復帰、フルタイム、 旦那よりも出勤日数多く働いているのですが 家事育児本当に全くしてくれなくて 旦那が周りに家事育児やってる人いないし テレビで10割の男の人はやらないって 言ってたよと。 知ってる限り旦那の兄弟は積…
こういった時どうしていますか? 5歳の子供ですが療育が終わったあとに「頑張ったからアイス食べたい!」 と言いました 普段はほとんど買わないんですがたまーに買うこともありました 次の日の習い事後にいつもアイスを買ってあげてるので 「明日買ってあげるから今日はなしだよ…
もうすぐ6か月になる娘です。 睡眠時間が長過ぎて心配です。 この月齢になるとお昼も2回くらいにまとまってくると育児本などには書かれているのですが全然で… 夜通し寝て(20時から6時くらい)その後、午前午後ともに30分ほどミルク、指しゃぶり、にぎにぎ遊びなどしたら1.2時間寝…
おすすめの育児本はありますか??
0歳児いる方、家での服装は今どんな感じですか?&室温は何℃ほどですか?(7月上旬現在) 育児本やネットで調べてもまちまちで悩んでいます。
ネットや育児本など勉強しなさいと言わないことって書いてあるけれど、うちの子の場合、言わなかったら本当に勉強しないで追いつけなくなるよ。宿題ですらとりかかるのが大変なんだから。
下の子にイライラは皆無。上の子育児本当に辛い いつも食後のおやつやアイスはOKしてるけど、公園行った時は色々なお友達がいるし仲良くなれるよう余分にお菓子を持っていってて。今日は遊べる子いないから少しでも楽しめるように渡したのに、まだしつこく欲しがって… これはお友…
もうすぐ2歳の息子にイライラが止まりません😭 共感してくださる方いますか? 自宅保育なのですが、 本棚から本を全て出し床に落とす、(大量に本があるので部屋の床が本だらけになります) パンを口に含みすぎて注意してもやめず結局食べられなくてべちゃっとなったものを床に落…
育児本などにあるイヤイヤ期全部当てはまった方、当てはまってる方いますか? うちは全部です💦 家でも大変だし、昨日外食に行ったんですが、一つのことに集中する時間が短く、すぐに飽きちゃって大変でした。 いろんな食べ物あげる、飽きる YouTube、飽きる 抱っこ、飽きる ガ…
1歳息子…うんちしてるのー?と声掛けすると泣きます😓 育児本で、排便の感覚を覚えさせる?ためにうんちして気張っている様子があったら「うーんうん踏ん張ってるね」など声をかけましょう。とあったので、 昨日からいきんでいる時に「うーんうーんってうんちしてるのかなー?」…
小学一年生の子、今の時期お家ではどんな感じですか? 荒れ狂ってますか!? 子どもが小1になったのですが、いかにも中間反抗期!!という状態で困っています🤣 可愛い我が子に違いないです。 親の言動や愛は今後の人生にも関わりますから、親として最善の対応をしたい…と思って…
産休中に育児本を何冊か読みたいと思っています! おすすめの本があったら教えてください!
離乳食 最初にあげるもの 詳しい人がいたら教えてください。 もうすぐ離乳食を始めようと思うのですが、最初に食べさせるものについて、今はどの育児本にも10倍がゆからとなっていますね。 親の勝手な都合ですが、諸事情あり、豆腐を最初に与えたいと思っています。 育児本だ…
生後二カ月頃、みなさんのお子さんはどんな様子が見られましたか? 二カ月になった女の子を育てています ずっと、「二カ月になったうちの子はどんなことになるのかな〜」と、いろいろ育児に関する情報を見ているのですが…… 「◯カ月頃から人見知りする子が多い」とか「◯カ月…
双子を育てている方話を聞いていただけたら嬉しいです。 現在3か月の双子を育てています。 産まれた時から搾乳とミルクで育てていて、いつ搾乳をやめるか悩んでいます。 (小さく産まれたのもあり直では飲んでくれません) 2人分の哺乳瓶と搾乳機を洗うのも、搾乳する時間もかな…
離乳食食べてくれない赤ちゃんのママいますか。 また不安で心配で頭おかしくなりそうです助けてください あと数日で8ヶ月の男の子です。 離乳食全く食べてくれません。 数口食べてくれるけど、あとは頑なに口を開けなかったり、ぶーーっとタコさんみたいな口してたり 上の子…
乳幼児期から参考になる、おすすめの育児本📙はありますか? ぜひ、心に響いた本を教えて頂きたいです🙌
喧嘩が多い家で育った子供の知能は低いですか。 よく育児本を読んでいると 子供の前で夫婦喧嘩をすると 子供の能力低下に繋がると書いてありますよね。 脳が萎縮して、学力低下に繋がるとありますが、実際にそれを経験して能力が低いと感じる方いますか。 ご自身の親が幼少期に…
最近、母乳に対する不安が多いです。 同じような方がいれば、どうだったか教えてください。 ・母乳が足りてるのか、出続けるのか不安 ・左右差が気になる ・早くも生理が再開したため母乳が出るか不安 現在、生後1ヶ月8日目、完母で育てています。 1ヶ月までは母乳の分泌が多く…
1歳半前後のお子さんがいる方、食事中、楽しく声掛けとかできてますか?😅 0歳で離乳食始めた頃は、食事の時間が楽しくなるようにとか考えて美味しいね〜とかこれは◯◯だよ〜とか、ママが食べてるこれはね〜なんて色々明るく声掛けてたのですが、段々自我が出てきて大人しく食べて…
うちは男の子2人なのですが旦那のような芯のない男ではなく、誠実で芯のある男に育てたいです。 私は母親として何をしてあげたらいいのかと日々悩んでいます。みなさんは育児本などで勉強していますか?? アドバイスがあったら教えて欲しいです。
イライラしやすい旦那へ読んで欲しい育児本があり いろいろ気を遣いながら本を買うことに成功 私が読みたいから一緒に読んでみようとなったけど読んでくれるかな
自分の親に読んで欲しかった本 読んだことある方いますか? 旦那は子育てのイライラを抑えることができず子供に当たってしまうことがあります。 一度話し合い育児から少し手を離れてもらっています。 次の段階として育児本を読んでもらい親として一緒に子供と向き合っていきたい…
育児本買った方!おすすめ教えて欲しいです🥺
5歳3歳のママですが。 日々とても疲れます。子供好きじゃなかったのかな?と思っちゃいます。喧嘩する姿見るのも疲れる、言うこと聞かないだけで疲れる。 どうしたらいいんでしょうか🫠🫠🫠 うるさい、疲れる、静かにして が口癖になってように思います。。 こんな親じゃなダメだー…
後追いって、大きめのサークル内で端っこに親が立ってるのを子供が追いかけてくるのは違いますよね? サークルから出したら他のことに興味をもちます。。 育児本は持っておらず、検索したものなのですが、発達上重要と書かれておりとても不安に感じています。 また、2週間前熱…
育児本について📚 これは買ってよかった!や参考になる!などおすすめの育児本はありますか? ジャンルは問いません🥺✨✨
みなさんどうやって育児の基本情報を入手してますか? 1歳までは、育児本を教科書のようにきちんと見て、そのとおりに割としっかりやってきました。 でも、1歳過ぎて保育園に預けてからは、育児本を見ずにただなんとなく育児しちゃってます💦 たまにママ友の話を聞いて(例 定期…
「育児本」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…