女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
イライラしやすい旦那へ読んで欲しい育児本があり いろいろ気を遣いながら本を買うことに成功 私が読みたいから一緒に読んでみようとなったけど読んでくれるかな
自分の親に読んで欲しかった本 読んだことある方いますか? 旦那は子育てのイライラを抑えることができず子供に当たってしまうことがあります。 一度話し合い育児から少し手を離れてもらっています。 次の段階として育児本を読んでもらい親として一緒に子供と向き合っていきたい…
育児本買った方!おすすめ教えて欲しいです🥺
5歳3歳のママですが。 日々とても疲れます。子供好きじゃなかったのかな?と思っちゃいます。喧嘩する姿見るのも疲れる、言うこと聞かないだけで疲れる。 どうしたらいいんでしょうか🫠🫠🫠 うるさい、疲れる、静かにして が口癖になってように思います。。 こんな親じゃなダメだー…
後追いって、大きめのサークル内で端っこに親が立ってるのを子供が追いかけてくるのは違いますよね? サークルから出したら他のことに興味をもちます。。 育児本は持っておらず、検索したものなのですが、発達上重要と書かれておりとても不安に感じています。 また、2週間前熱…
育児本について📚 これは買ってよかった!や参考になる!などおすすめの育児本はありますか? ジャンルは問いません🥺✨✨
みなさんどうやって育児の基本情報を入手してますか? 1歳までは、育児本を教科書のようにきちんと見て、そのとおりに割としっかりやってきました。 でも、1歳過ぎて保育園に預けてからは、育児本を見ずにただなんとなく育児しちゃってます💦 たまにママ友の話を聞いて(例 定期…
3歳のオススメの育児本 今出来ることや知っておくべき事ないかなと思っています!先輩ママ様、オススメの育児本等有れば教えて下さい😄
明日は学習漫画を子どもに見せてみよう! 引き算の育児本が気になるから、そっちも読むぞ!
生後三か月の女の子です。 まだ声を出して笑いません。 にやっとする程度です… 育児本には生後三か月ごろからゲラゲラ笑うようになると書いてあったので、少し心配ではあります… みなさん、どのくらいで声を出して笑うようになりましたか?また何か方法がコツなどがあれば参考に…
愚痴です。イライラ毎日してます。 現在、実家にお世話になってます。 母親が家事をやってくれておりとても助かっています。 ですが、口出しや行動が本当にストレスです。 あたしなら〜するんだけどなー。とか。 神経質すぎは毎日言われます。 自分が全て正しいと思っているので…
今日で3ヶ月の男の子です この月齢は個人差や成長スピードが違うのはわかっています +この月齢で発達障害がわからないのもわかっているのですが、育児本に載ってる事やSNSで見る2ヶ月~3ヶ月の子と比べると不安になってしまいます 可愛くて愛しい我が子の事を障害かな?と見て…
おすすめの育児本教えてください! 首座りの時期とか、離乳食時期とか細かく分かるものがいいです!
読んで良かった育児本ありますか? 4歳の娘が突然生意気な感じになって接し方に戸惑っています🥲
育児グッズやら息子の服やら育児本やら絵本やら買いたいものがたくさんあって、荷物が届くたびに夫に「また買ってる!」「また買ったの?」と言われるのが地味にストレスです😭 確かに100均とかで済ませられるものも多いし、なるべくお金かからないように安いもの選ぶ人も多いと…
皆さんのオススメの育児本を教えてくださいー!🙇♀
子どもを妊娠して産まれてから今まで一度も育児本を買ったことない方いますか?
なぜ自分の子どもにこんなにイライラするのでしょうか? 自分でもびっくりするほど我が子となるとカッとなります。 何か心理的にそうなのか、私のどこかにこんな急にカッとなってしまう要因があるのかなと。 自分でも自分が嫌になってしまいます。 そうなると子どもにガーーー…
育児本というものを見ずに子育てしてきた私は SNSを通して初めて知るワードがたくさん🥺 ディーマー、クレーン現象とかとか.. 育児本見ちゃうとその通りにならなかったら 絶対病むのわかってたから わからんことはお姉ちゃんや母に聞いてきたけど SNSがなかったらきっと私は 無…
いろいろな育児本がありますが、おすすめありますか?
おとなしい赤ちゃんを育てた方いらっしゃいますか? 喃語少なかった方、発語はどれくらいでしたか? 来週で11ヶ月の娘がいます。 クーイングは育児本通りに始まったのですが、喃語は10ヶ月になってからで、いまも毎日喃語を話す感じではありません。 ぎぎーといって喉を鳴らす感…
4月から5ヶ月の子供を保育園に入れます。 離乳食を先週から始めたのですが、 ワーママだと何時に離乳食を食べさせてますか? 育児本にはよく10時と書いてありますが、 働き始めたら普通に朝ですよね?💦 初めての食材とかで心配なもの(卵やパン)はお休みの日に病院が完全開いて…
育児本のおすすめを教えてください! 月齢別発達とかではなく、教育とか子供との関わり方とかそういった内容の本が知りたいです。 1日30分「語りかけ」育児 すべての子どもは天才になれる、親(あなた)の行動で。 医師が教える子どもの食事50の基本 頭のいい子にする最高の育て…
今の育児本見ると、 こういう言い方で言いましょう こういう言い方に変えましょう こういう言い方だと子供の自己肯定感アップ! こういう風に接しましょう …って仏様か? どんだけ子供ファーストか? 子供ファーストが大事なときはもちろんあるけど、 何でも子供ファーストで母…
プレ幼稚園、幼稚園に通ってるお子さんのお箸練習やトイトレどう進めましたか? 人によると思うのですが、ネットや育児本やママリを見てると興味を持ち始めたらスタートしましょう!とか、その子のペースがあるから始めるのも焦らなくて大丈夫!みたいに書かれてますが、4月から…
先輩がずっと不妊治療してようやく37歳で授かったのですが、話を聞いてるとSIDSとかすら知らなくて、対策とか調べたりしなくて怖くないですか…?と聞いても、まあ昔の人は何人も育ててるし何とかなるでしょ〜と言ってます😮💨里帰りもしないでワンオペで育てるらしいのですが、そ…
義実家の方々に新生児の世話をして欲しくないと感じる方いらっしゃいますか? まだ、妊娠中でどうなるかは分からないのですが、義実家側の祖母宅に里帰りしてはどうかと提案されています。 義実家の方々はとても良い方々で大好きなのですが、子供の世話となると知識も昔で止ま…
0歳9ヶ月の歯のケアについて 今日なんとなく読んだ育児本にケアのことが書いてあり、焦っております。 現在上の歯が2本、下の歯が日本、どれも半分くらい生えた状態です。 お恥ずかしいのですが勉強不足で、これまで歯のケアを一切していません…。(ガーゼで拭く、歯ブラシを咥…
みなさん育児本とか読んでますか? どう育てたらこういう子になるよーとかそういう本!
「育児本」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…