
こういった時どうしていますか?5歳の子供ですが療育が終わったあとに「…
こういった時どうしていますか?
5歳の子供ですが療育が終わったあとに「頑張ったからアイス食べたい!」
と言いました
普段はほとんど買わないんですがたまーに買うこともありました
次の日の習い事後にいつもアイスを買ってあげてるので
「明日買ってあげるから今日はなしだよ」と伝えました
そうしたらずっと「アイス食べたい!」と騒いでいました
ここからが本題ですが
子供からの叶えられない要求の時…
・今日は買わないよ、とずっと言い続ける
・今日は買わないよと伝えその後はスルー
昨日は後者の対応を取りました
というのも読んだ育児本に望ましくない行動の時は目線を合わせず何も言わない、望ましい行動を取れた時にそれを褒める
と書いてあったからなんですが30分近くグズグズ言っていました💦自分でおうちに入れたことは目を見て褒めました
ただその間要求を無視してるのもしんどくて…
今回のは私がはじめに伝えておけば見通しが持てたのと本人も眠くていつも以上に不機嫌だったので、普段はここまで言うことはないです💦
今回はアイスの話ですが
例えば今日は遊びに行けないけど○○に出かけたい!とか
○○が欲しい!とかの要望の時
皆さんはどうしているか教えて欲しいです!
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんの性格や理解力によって対応は変わると思いますが、うちの場合は自分で選択できれば割と納得するのは早いです!
・〇〇に出かけたい
「良いよ〜この日かこの日なら行けそうだけどどうする?」
お金かかるような場所の場合は「〇〇頑張ったら連れて行ってあげられるかも!パパに相談してみよう!」
ですかね🤔
・〇〇が欲しい
今回のようにアイスとかであれば私はその場で買っちゃいます!
ただ、買う前に「いつも習い事のアイス食べてるよね?今食べたら明日は買ってあげられないけど今日にする?」って聞いてます🙆♀️
うちはおもちゃなどは基本誕生日やクリスマスだけなので、じゃあ次のクリスマスまで忘れないで覚えててね〜!って言ってますね😂

ままり
与えちゃえば、叶えちゃえば楽だけど、そうも言ってられないし
しんどいですよね…😵💫
旦那なんかはしつこくても右から左でスルーできて、気にならないらしく羨ましくて仕方ないです💦
うちは何度か無理って伝えたら
あとは違うことで(子供が興味あることとか)気を引いて、忘れてもらうようにしてます💦
-
はじめてのママリ
そうなんです…そうなると毎回買うことになるので心を鬼にしました🥹
他の事で気を引くのは効果的ですね!酷くグズる前ならそれで対応出来そうです!
コメントありがとうございました✨️- 3時間前

はじめてのママリ🔰
まったく同じ事を昨日子どもに言われました😳
最初は今日は買わないよと伝え、その後は買わないよではなく、『また今度買おうね』をずっと伝えていました。
別の日は『どうしてそんなにアイスが食べたいの?ヨーグルトとかハンバーグとかメロンパンとかカレーライスとか(←全部子どもが好きなもの)美味しいものはたーくさんあるのに、どうしてアイスが食べたいの?』と聞くと、ハッとした顔をして『カレーライスが食べたい!』に変わりました(笑)あと2時間ほどで夕飯だったので、『じゃあ夜ご飯はカレーにしよう!』と言ったらご機嫌になりました🤣
同じようにどうして食べたいのか聞くと、うちの子は『わからない!』という答えや『お腹がすいていてアイスを思いついたから食べたい』ということが多いです。お腹がすいたならアイスじゃなくてご飯を食べた方がお腹いっぱいになるよと伝えてます。毎日うまくいくわけじゃないですけどね🥲
-
はじめてのママリ
同じことがあったんですね😂お子さんカレー🍛!ってなってて可愛いです♡
うちの子は多分食べたいから!ご飯はダメ!お菓子ならいいよ!って言われそうです🤣
コメントありがとうございました✨️- 3時間前

はじめてのママリ🔰
我が家はそういう時まず同じように妥協案だします
妥協案出した後に、それでも要求するなら結果的に「買いません」となります
いいか悪いか分からないけど、「言いすぎたらそれ自体が無しになる」と覚えて「んー明日ならもう要らないや」とか「分かった約束ね」って具合に癇癪も無くなりました
もちろんこちらも約束は絶対守ります
-
はじめてのママリ
妥協案は良さそうですね!昨日は機嫌も悪く家でかき氷食べようよ!と提案しましたが、いや!アイス!と頑なに言い続けていました😂
親が約束を守るのも大切ですよね!大きくなってきて後でね~とかも覚えてて誤魔化せなくなってるのでそこは徹底しようと思います😊
コメントありがとうございました✨️- 3時間前

はじめてのママリ
明日何のアイス買うー?何味が好きー?ままは〜ってお喋りします!笑
それでも無理な時は全然無理です💦
あとは我が家は祖父母に協力してもらって、明日アイス買うんだってじいちゃんばあちゃんにお話ししよっか?🎶って言って電話します!
そしたら自慢?みたいな感じで、明日アイス買うんだー!って娘が話して、
祖父母が そうなのー!いいなー!ってオーバーリアクションしてくれてゴキゲンで別のことしはじめます笑
-
はじめてのママリ
明日の楽しみにすり替えるんですね!うちの子に効果ありそうです!🤣
自慢っていうのも多分大好きなので聞いてくれる気がします笑
次あったら試してみます!
コメントありがとうございました✨️- 3時間前
はじめてのママリ
確かに選ばせるのは良さそうですね!以前「じゃあ今日買うけど明日は買わないよ」と約束したのに結局ぐずられたことがあり選択肢に無かったのですが、成長した今なら守れるかもしれないですね😊試してみようと思います!
コメントありがとうございました✨️