※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

喧嘩が多い家で育った子供の知能は低いですか。よく育児本を読んでいる…

喧嘩が多い家で育った子供の知能は低いですか。

よく育児本を読んでいると
子供の前で夫婦喧嘩をすると
子供の能力低下に繋がると書いてありますよね。
脳が萎縮して、学力低下に繋がるとありますが、実際にそれを経験して能力が低いと感じる方いますか。

ご自身の親が幼少期に喧嘩ばかりして離婚したや、夫婦喧嘩が耐えなくて、子供は、登校拒否や友人関係のトラブル、学力低下など関係あると感じる経験ありますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの両親、喧嘩ばかりで
上の兄姉(8歳以上うえ)も親に反発し、
怒鳴られたり、物置に入れられたり
汚い罵倒ばかり飛び交う家でしたが
私は中学校まで学年1位でしたよ。
高校は進学校に行ってから反抗期
きてしまい、結局どえらい大学に入れたりはしませんでしたけど、スキル活かして、それなりに稼いで生活出来てます😁

まぁ、ずっと家には居たくないと思ってましたけどね。早く出て行きたいと思ってました。親なんて居なくていいと思ってましたね☺️
家が休まる場所でなかったので
いつも外で友達と遊んでました。