女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 8285ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (8285ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

2歳の息子がまだ指差ししません。1歳半検診で引っかかって先日2歳検診へ行きましたが指差しだけできませんでした。そのうちするだろうと気にしてなかったのですが、検診のとき少し遅れてると言われ今度発達相談へ行くことになりました。今イヤイヤ期もあり私自身も妊娠中で涙脆い…

  • 育児
  • 2歳
  • 妊娠中
  • 発達
  • 検診
  • mmachan
  • 2
user-icon

東根市にお住まいの方に、お聞きしたいです。 今、尾花沢市に住んでいて、無職で育児中なのですが、今年中に東根市に家を建てて引っ越す予定です。それに伴って、来年の春から東根市の保育園か幼稚園に3歳児と1歳児のこどもを預けて、求職活動したいと思っているのですが、二人同…

  • 育児
  • 保育園
  • 1歳児
  • 3歳児
  • 幼稚園
  • ちこ
  • 8
user-icon

専業主婦の方で旦那さんのお仕事が忙しい方に質問です。 旦那さんは家事育児をされていますか?実家や義実家にはどのくらい頼っていますか?また、家事育児の分担など決められていましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 専業主婦
  • 義実家
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

寝ぐずり、寝かしつけについて質問させてください。 産まれてそろそろ1ヶ月になる息子がいます。 寝ぐずりをするようになってきて、おっぱいの後などにベッドで寝かせると抱っこを求めて泣きます。 その度に抱っこして、寝るまであやして、またベッドに寝かせて泣いても、再び…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 息子
  • トト
  • 3
user-icon

家事・育児・仕事におわれて疲れてて 旦那の帰りも遅いし 卵胞すら育たなくて妊活のスタートラインにすら立てない めちゃくちゃ落ち込んで旦那に「もうしんどい…。いつまでこんなに遅い日が続くの??」「二人目もできないかも…。ごめんなさい。」って言ったら 「ごめんな!俺が…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 卵胞
  • 家事
  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
  • 2
user-icon

3人年子で、3人とも保育園預けず 育児されてた方!おられませんか? 長男4歳になるまで保育園いれず 育児してみようか考え出してます◎

  • 育児
  • 保育園
  • 4歳
  • 男
  • 年子
  • うさまま🐰💜
  • 0
user-icon

一軒家、注文住宅で 何を一番を重視、もしくは子育てママには 必須!!的な物ありますか? 家事、育児していく中でどうすれば 過ごしやすいか、掃除しやすいか。 皆様の知恵をお貸しくださいm(_ _)m 体験談も嬉しいです!!

  • 育児
  • 家事
  • 子育て
  • 掃除
  • 一軒家
  • ♡3児mama♡
  • 3
user-icon

生後半月以内の赤ん坊がいる方、家事•育児以外何して過ごしていますか??

  • 育児
  • 家事
  • りんご
  • 5
user-icon

いつもお世話になっています。 もうすぐ8ヶ月の女の子がいます! 離乳食のついての弱音を吐かせてください! 保健センターの離乳食教室や本などで勉強しているのですが、料理が得意ではなく、教室や本などの豊富なメニューが作れません😞 おかゆ、野菜のペースト、ササミ、白身魚…

  • 育児
  • 離乳食
  • 女の子
  • 勉強
  • おかゆ
  • ゆり
  • 3
user-icon

3人年子で全員保育園などに預けず お家でお母様がおひとりで育児 されてるご家庭ありませんか?! あったらお話してみたいです。

  • 育児
  • 保育園
  • 家庭
  • 年子
  • うさまま🐰💜
  • 2
user-icon

いつもお世話になっております。 わたしは2016年1月から、義理母、旦那、私の3人で住み始めました。 住み始めてからすぐに色々嫌味を言われたり様々なことがありましたが、なんとか乗り越えてきました。2018年2月に前の家の家賃が高いことから、引っ越しをしました。もちろん…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • お金
  • 家賃
  • maririn
  • 15
user-icon

保育士の資格を取りたいのですが 高卒なので落ち着いたら 保育補助をしながら勉強していきたいと思います それまで、なにか資格を取ろうと考えております 家庭や育児に役に立つ資格ってなんかありますか?

  • 育児
  • 勉強
  • 家庭
  • 資格
  • 保育士
  • にやんこ
  • 3
user-icon

3人目にして初めての育児休業中です。 初めての育休手当?は申請しました。 振込はまだです。 健康保険は主人のものに入っているので 産休手当はないです。 そこで質問なんですが 2回目以降も育児休業の申請はいるのでしょうか? しないと振り込まれないですか? 職場の人は…

  • 育児
  • 保険
  • 3人目
  • 産休手当
  • 出産
  • kn
  • 2
user-icon

母親になりもうすぐ8ヶ月になります 同居のせいなのかもしれませんが、母親としての自信がなくなっていきます。 義父母のがあやすのがうまい、育児への手出しが多い。など 私は息子にとって必要な存在なのか?と悩むことが増えました。 私がいなくても平気そうな息子をみると1人…

  • 育児
  • 親
  • 息子
  • 同居
  • 義父
  • カナママ
  • 7
user-icon

私の気持ちの持ちようかもしれませんが、ご意見いただきたいです。 幼稚園まで家でみると決めて、一時保育などは利用しながら気分転換に働きたいなと考えています。 私は小さい時から母には気をつかって嫌われないように過ごしてきました。理由はそのような雰囲気がでているのか…

  • 育児
  • 旦那
  • 気分転換
  • 幼稚園
  • 遊び
  • めいちゃんまま
  • 7
user-icon

37wに入ったら飲みに行くのやめてなーって旦那に言うのは当たり前というか普通ですよね? いかへんよーって言ってたのに昨日、◯日だけ行ってくるわ〜!と言われ怒りました。2、3時間らしいのですが その日は予定日の12日前で旦那の休みの日。 いつでも運転できるようにしといてほ…

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 産休
  • 妊娠37週目
  • むしむしくん🐛
  • 5
user-icon

私の心狭くなったなー😂 私はやること(育児、家事)やってる毎日。それで実家に帰ったりたまー友だちと会う時も息子を連れて会ったりしてる。 その時は旦那はいいよー行っておいてで✋って送り出してくれる。 なのに、私は気持ちよく送り出せなくなった😂😂 なんでかなー。育児や家事…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 息子
  • 飲み会
  • 🐴🐷🐤❤
  • 4
user-icon

産後4ヶ月、疲れなのかホルモンなのか主人にイライラします… 主人は比較的協力はしてくれる方で、悪気がないのもわかるんですが言葉に引っかかることがあります。 「〇〇ってお店(飲食店)どんな感じか調べて」旦那が一人でいくお昼ご飯のお店です。もちろん私は外でご飯どこ…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 産後
  • ご飯
  • ちえっこ
  • 1
user-icon

離乳食って育児書とかには10時とか書いてますが、10時頃がいいんでしょうか。朝起きておっぱいあげ、10時前には眠くなり、おっぱいじゃないと寝ないので、おっぱい飲ませて寝させてしまったら、起きてから離乳食あまり食べないということを繰り返してます。 また、離乳食前には…

  • 育児
  • 離乳食
  • 寝ない
  • おっぱい
  • 食べない
  • taka
  • 5
user-icon

たった30分くらいしか子守してないのに疲れたって何? オムツ取り替えてミルクやっても寝ない。 そんな日だってある。 私は、それを毎日。プラス掃除、洗濯、育児。 旦那は仕事だけじゃん。 確かに仕事は夜中から夕方までだから大変なのも分かる。 だけどさ…,。 人前ではいい父親…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 父親
  • まいちん
  • 2
user-icon

料理、家事、育児全部中途半端に感じるそうです。 料理→手抜き感しかない。実家に里帰りする時に料理習ってくるって言ったのに習ってこない。夕飯の楽しみが欲しい。 家事→ちゃんとできてるように感じない。 育児→愛情注いでるのは分かるけど間違った方に行きそう。 旦那目線…

  • 育児
  • 旦那
  • 里帰り
  • 家事
  • レシピ
  • ぽつたろう
  • 18
user-icon

板橋区にお住まいの方、最近までお住いだった方お願いします! 健康福祉センターなどがやっている育児相談に行かれたことがある方いらっしゃいますか?? 母乳の相談をしたいのですが、助産師さんもいるのでしょうか?? 相談内容は、卒乳の仕方やおっぱいケアについてです。 …

  • 育児
  • 卒乳
  • 板橋区
  • 健康
  • 助産師
  • なつき
  • 4
user-icon

7月12日で生後3ヶ月になる息子がいます! 朝は7時頃カーテンを開けて、夜は21時頃寝室へ行き豆電球つけて寝かしつけをしているんですが、なかなか思い通りに生活リズムが整いません😭💦 大体20ᜑ21時頃には眠たくてぐずりだすんですが、寝室へ連れてったらこの世の終わりのようなギ…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • niccori
  • 6
user-icon

自分の自由な時間がまとまって持てるようになるのは、お子さんが何歳くらいになってからでしょうか? 子供がうまく昼寝出来た1時間、など不定期なものではなく、毎日確実に取れるようになる自分の時間です。 (21時には就寝し、夜中は全く起きなくなるなど) 現在、専業で家にお…

  • 育児
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 月齢
  • 片付け
  • にゃー太
  • 5
user-icon

愚痴です。すみません。。3才の娘の育児と平日はフルタイムで働きに出ています。夫は夜勤、仕事が多忙ですが、料理が好きな旦那さんなので晩御飯は基本夫がやってくれています。できる時は娘のお風呂、洗濯をやってくれていますがなかなかできずほとんどが私です。朝も夫が居ない…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • Yちゃん
  • 4
user-icon

妹が3人目出産したのですが、3人目の育児見てたらものすごく大変に感じました。私はもう2人で終わりで年内出産予定ですが、2人でも大変なのに3人は若さと勢いだけでいっても今後も大変になると私は思いました。 やはり2人と3人は違いますよね?

  • 育児
  • 3人目
  • 出産
  • ままりちゃん
  • 6
82838284828582868287 …8300…8320

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    4
  • みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 8285ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.