※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
taka
子育て・グッズ

離乳食のタイミングや眠りについて相談です。朝の授乳後、離乳食が進まない状況や眠くなった時の対処方法について不安があります。

離乳食って育児書とかには10時とか書いてますが、10時頃がいいんでしょうか。朝起きておっぱいあげ、10時前には眠くなり、おっぱいじゃないと寝ないので、おっぱい飲ませて寝させてしまったら、起きてから離乳食あまり食べないということを繰り返してます。

また、離乳食前には眠くなった時はどうやって寝かせてますか?

コメント

あーか

病院が開いてる時間なら良いと思います(・ω・)/
うちは9時でした!

  • taka

    taka

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 7月6日
にゃっき

まだ1回食ですか?
私は朝起きてミルクの時間の前にあげてました!

  • taka

    taka

    二回食です。何時ころでしたか?

    • 7月6日
  • にゃっき

    にゃっき

    朝は9時までにあげて、夕方は5.6時にあげてました!
    間に1回ミルクとおやつあげてました!

    • 7月6日
ママリ🔰

今三回食ですが、一回食でも二回食でも時間は固定にしてます😊

一回目は7〜8
二回目は12〜13
三回目は17〜18

私的に10時にあげても二回目のお昼は何時?とか悩むのであればtakaさんと同じ時間でもいいかもしれませんね😆💭

  • taka

    taka

    難しいですね。今二回食ですが、二回食の時は朝は7時から8時ですか?

    • 7月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    二回食でも、7〜8で12〜13ですよ😊

    • 7月6日
プリキュアになりたい、キュアぶーぶー

私も前まで同じ事で悩んでましたが
朝のおっぱいはあげない方がいいといわれたので
やめたら食べるようになりました😊

我が家は息子が7:30から8:00の間くらいで起きるので
そこからNHK見てる間に朝ごはんの準備をして
見終わったらだいたい9時とか9時半くらいなので
そのくらいの時間に食べてます。
2回食や3回食の時間を考えると
10時じゃなくてもいいと思います‼️

  • taka

    taka

    夜中はおっぱいあげてなかったですか?

    • 7月6日
  • プリキュアになりたい、キュアぶーぶー

    プリキュアになりたい、キュアぶーぶー

    夜中はまだあげてます💦
    少ないときだと12時、
    多いときだと12,2,5時って感じです😅

    • 7月6日
  • taka

    taka

    なるほど。ありがとうございます!
    8ヶ月の時は1日何回授乳してました?

    • 7月6日
  • プリキュアになりたい、キュアぶーぶー

    プリキュアになりたい、キュアぶーぶー

    結構多かったと思います💦😭
    あまりにも多くて数えるのやめちゃったので
    今でも常におっぱいマンで昨日で少なくて
    5回とかだったと思います💦

    • 7月6日
ピクルス

保育士してます^ ^10時の離乳食で眠くなる子はとっても多かったです。
離乳食中眠くなってしまう子は9時前後に入眠を促して、10分〜20分程で起こして離乳食に入っていました。保育園に入りたての頃はおっぱいじゃないと寝ない子は求めて大泣きしてしまいますが、保育士はどうやってもおっぱい出ないので、歌を歌いながら優しく抱っこをして入眠を促していました👶気長に揺らしていると寝てくれました。

離乳食を食べてアレルギー反応が出た場合、病院に行ける時間であれば、10時に縛られずお子さんに合わせても良いのかな

  • taka

    taka

    そうなんですね。じゃあ、その前の方がいいのかもしれないですねえ😭

    • 7月6日