女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミルクを飲ませたい気持ち、 早く寝かせたい気持ち、 みなさんならどちらを優先させますか?? 現在、生後5ヶ月をすぎた女の子です。 完母→混合を経て、生後3ヶ月から完ミです。 元々よく寝る子で同じ月齢の子と比べると 授乳やミルクの回数が少なく心配でしたが、 問題なく身長…
保育園申請したものの やはりもう少し自分でみたいな…と 悩んでるかたいますか?? 保育園の申請をしたのですが できれば 3歳までそばで育てたいな…と 悩んでいます…。 しかし専業主婦で働きにでていないので 周りの友人は働いてるのに私だけ働きにでず 育児してるのに罪悪感があ…
生後1ヶ月の育児中です。最近直母で飲むと、ゲップと共に大量に吐きます。もともと吐きやすい体質みたいで、片乳5分ずつで飲ます。今日は片乳だけでもゲップと共に盛大に吐いてます😫上の子が全く吐かなかったので、毎回ビックリしますし心配になります。立て飲みで飲ませたり、し…
沐浴もしなかった旦那 もう娘7ヶ月 生理再開してから3回目の今回 出血がひどい!! そしてちょーど旦那休み! お風呂お願いすると、嫌だ。と ふざけるな😊 昨日は旦那が湯船に浸かってる間服着て娘を洗う 今日はしてくれるかと期待したが今日もそのパターン! 明日はお願いね、洗…
育児のストレスを食で解消しようとしてしまいます... ものすごい暴食してます_| ̄|○ 何かイラっとするたびに、美味しいもの食べて頑張らなきゃ!って都合よく考えちゃってます笑笑 同じような方いませんかー(´Д` )??
市の育児相談に行こうと思います(*˘︶˘*) みなさんどんなこと質問しましたか? 月齢近い方でお願いします💓 こんなこと質問するなよ、本に載ってるとか思われたら嫌で😅
聞いてください。 子供が生まれてから私ばかりに育児を押し付けて生まれてすぐも大喧嘩しました。もうすぐ一年になります。旦那の顔を見るとイライラして、そばにいるだけでムカつきます。少しでも嫌なことがあるとすぐ自分の意見をいってしまいます。今日も休みだったのですが寝…
イラッときすぎて壁殴りたいです。 先程旦那の両親が産後初めて息子を見に来ました。 産後の手伝いで一週間前から私の祖母もいて、旦那も一緒にいました。 私や旦那は息子がグズグズ言い始めたらすぐに抱っこをします。それを見た旦那の母親が 『そうやってすぐに抱いたら抱き…
夫に怒らない方法ってないでしょうか? 専業主婦で、夫は育児、家事はあまりしません。 家事はゴミ捨て、育児は子供を風呂から迎えてもらって体を拭いてオムツを履かせることをしてくれます。 それ以外は特にしません。 育児で腹がたってもあたる相手が夫しかいません。 あたりた…
職場の同僚の結婚式に参加するのに、結婚式が平日のため旦那に仕事休んでもらって参加するのはアリですか? 二次会は行かずに帰ってくるべきでしょうか? 完母ですが、ミルクも平気なので預けるのは問題ないですが… 普段育児もよくやってくれるのですが丸一日預けたことがありま…
はじめまして! 福岡県大野城市で、双子ちゃん・三つ子ちゃんを育児中の方にお尋ねです。 市でどのような日常の育児サポートが受けられるか、ご存知の方いらっしゃいますか? ファミリーサポートセンターしか分からず、市のホームページも見ましたがあまり有益な情報が得られませ…
生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんのママです 生後1ヶ月半ぐらいから育児楽しいと思えますか?私は育児が怖いです。 何が楽しいですか? 寝る時間もご飯を食べる時間もないです 生後1ヶ月半の赤ちゃんってどんな事しますか? 息子の赤ちゃん返りにも疲れてしまいました こん…
専業主婦で、生後1ヶ月もならない新米ママです。 主人の収入だけで、いま生活してます。 貯金も75万ほどしかなく、月々の収入も18~20しかありません。引き落としでほぼ消えていき…生活費として使えるのは、2、3万だけ。 +義母と同居してるので、生活費として2万円毎月もらっ…
子供を1人にするか。。2人にするか。。。 夫と話し合って一人っ子にしようと決めました。 がそれでも内心。。この子は一人っ子でも寂しくないかな?など考えてもわからないことばかり考えています。 自分が専業主婦でお金にゆとりがあれば迷わず2人目産みます。。 現在は復職…
もやもやしてしまって、ただの愚痴失礼します🙇♀️ 男の人って好きな時に遊びに行けるからいいですよね‼︎休みだから、友達と趣味に出かけております。 私はどこに行くにも赤ちゃん連れて行かなきゃだから、場所も限られる😓授乳できるかって考えなきゃ行けない💦 趣味から帰ってきて…
旦那がやらかしました(´-ω-`) 昨日の夜中から娘がずっとぐずりっぱなしで 私も参ってました。 なにしても泣くし寝てないし。。で 旦那が起きてきて見といてあげる!と。 いつもはこんなことなかなか言わないし 家事、育児は旦那はノータッチです。 なので嬉しくて!何より寝たい…
家族を大切にするのは当たり前だけど、自分の夢も諦めきれません。 来年春から正社員で社会に戻る予定です。 介護福祉士を持っており、20代のうちにケアマネを取得して高齢者の方、そのご家族を支えたいのが私の夢です。 ただ、介護業界は家族持ちには向いてなく、安月給・残業…
育児手当貰ってるけど 今の仕事復帰しないで やっぱり辞めて違う仕事したいのですが それは 出来るのでしょうか?😭 長年働いて 給料は低いし時間は長いし 子育てしながらは今の仕事疲れるので 別のいい仕事紹介されたのでそこに行きたいなと 思ってます😭😭 妊娠分かった時に曖…
生理のイライラ+育児のストレス+同居のストレス もう 疲れた 爆発しそう
仕事人間なのはいいけど... 美容室も行けない 免許の更新も行けない 私はどこにも行けない(笑) 家族の時間もない 日曜も仕事行って休みは週1もない ただ真夜中寝に帰ってくる 全くセーブする気がないけど 仕事がそんなに好きなんだ...(笑) 育児は幸い手のかからない子で つら…
産後鬱なんでしょうか。。 最初は愛しくて仕方なかった娘。 でも今はかわいいと思えないときが増えてきました。家事も育児もしんどくて、せっかく自分の時間をもらっても寝てばかり。やる気が全く起きず、自分は酷い母親なのではと涙がでてきます。資格のためスクールにかよい始…
育児中で仕事も出来ない方々、自分の好きに使えるお金って月々いくらぐらいですか? それは、旦那さんからお小遣いをもらってるんでしょうか??
旦那が育児とか頑張ってくれとるしってことでクリスマスプレゼント買ってくれるみたいです。 欲しいものはスニーカー、化粧品などいろいろありますが、みなさんなら何もらいますか?
ミルクあげてくれるのは助かる。 私はその間に洗濯物畳んでしまって、飲み終わったミルクの瓶を洗って、息子のオムツを替えて、買い物行く身支度してエルゴつけて… 旦那は自分のズボン履き替えて、さぁ買い物行こっか?!だってさ😅 仕方ないよ、ミルクあげてくれるだけでも助かる…
体の弱い旦那にイライラ。 最近残業続きだったから仕方ないことだろうけど。 母親が体調不良であっても、家事、育児は必須で、夫婦なのに気遣いないなんてありえないですよね。 不平等だな…。
生後9カ月の女の子を育てています。 6ヶ月を過ぎたあたりから、月に一回は熱を出すようになりました‥ 毎回38度後半〜39度台前半くらいの熱がでます。 熱が出ても様子は普段と変わらず、あやすと笑うし、食欲も普通です。 毎回病院に連れて行きますが、毎回辛そうなら飲ませて、と…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…