
コメント

こあら
出来ると思います!
基本的には復帰前提の手当てですが、個人的には、仕事に関しては本当に、出産、子育てを経ないと分からないと思いました💦復帰するつもりでも、やっぱり出来そうにないってことはあると思います。上司に素直に伝えてみたらどうでしょうか??

さ
私も、悩んでます。。。
みやむーさんと全く同じです😭😭
-
みやむー
ゆさんも同じ悩み何です😭😭
辞めれるチャンス合ったのに
こんなして後悔するとは
思っても無かったです😭😭
時間だけが過ぎるので
焦りしか有りません😭😭- 11月11日
-
さ
言いづらいですよね。。。
でも、早く言わなきゃってタイミングが難しいですよね。。。
色々あって今かなり職場の人辞めてて益々言いにくいです。笑- 11月11日

れんた
私も、同じことで悩んでます(>_<)
何か解決策見つかればいいですよね、、
-
みやむー
同じ4ヶ月ママですね😳
時間だけが
過ぎると焦りしか無いですよね😭
本当に解決方法見つけて
安心したいです😭😭- 11月11日

かと
育休手当を貰うのは復帰が前提条件ですが、法的に問題がある訳ではありません。ただ、道義的に問題がある、という考えがあって、会社によって損害賠償を請求されることもあるようですが、法律を理由に会社の要求に応える必要はないので、労基署に相談すれば大丈夫です。とは言え、円満に退職するのが一番だと思うので、給料や疲れることは置いておいて笑、拘束時間が長いため子育てしながら仕事を続けて行くのが難しいと正直に話すのはどうでしょうか🤔🤔

あっこちゃん
社会、雇用保険免除分の返還を求められるだけぢゃないですか??
みやむー
辞めたいけど
育児手当貰ってるから気まずいって
中々上司に伝えられずに...😭😭
いつも自分の気持ち後回しで
子供居るからやっぱ勇気出して
伝えないとですよね😭😭