
妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。9週で体調は良好ですが、上司やリーダーにいつ報告すべきか迷っています。10週または13週の健診後に報告するか考えています。仕事のパフォーマンスや内心の不安も影響しています。どちらが良いでしょうか。
会社の上司やリーダーにいつ妊娠報告するか迷っています。
現在9週で、つわりもそんなにひどくなく、あまり目立って仕事に支障は出ておらず、誰にも報告していません。
チームメンバーには16週(安定期)に入ってから報告するとして、上司やチームリーダーへの報告タイミングを迷っています。
①「9週の壁」と言う言葉があるので、来週10週での健診で経過が順調だったら報告するか
②「12週の壁」とも言うので、更に次の健診(多分13週で次の健診がある)で経過が順調だったら報告するか
より安心できる週数になってから報告したい気持ちと、多少は仕事のパフォーマンス落ちている(気づかれているかは不明)ので弁明?しておきたい気持ちと…。
中期的な(産休に入る時期とかの)仕事の会話をするときに内心いたたまれない気持ちになったりするから、さっさと言ってしまいたい気持ちと、
今年5月に仕事復帰したばかりというのもあり(妊娠報告しても嫌な反応はされないことは確定しているのですが)ゆっくり報告したい気持ちもあったり…。
気持ちが揺れ揺れです。
みなさんならどっちにしますか!?
- ママリ(妊娠16週目, 2歳5ヶ月)
コメント

みい
私ならすぐに報告しますね、体調悪くなってから伝えるのでは返って迷惑になってしまうので…

emu
私は7週か8週の時に班長にだけ報告しましたがその数日後、仕事中に具合悪くなり上司、リーダーに妊娠報告して早退させてもらいました
妊娠初期なので周りの人にはまだ誰にも言わないでくださいと伝え、安定期に入ってから仲良い先輩などに妊娠していることを伝えました😃
-
ママリ
具合が悪くなったりなど、仕事に支障があれば、関係する人には最低限の報告が大事ですよね!
でも今その状況ではないので、①か②で迷っているんです…。- 7月13日

はじめてのママリ
私は母子手帳もらった時点で上司等に報告しましたがその後の10週目の時に稽留流産になり、もう少し言うの遅くてもよかったかな?と思いました🥲
今回の妊娠は12週超えたらきちんと報告するつもりです!
-
ママリ
そうだったのですね、お話ししてくれてありがとうございます🥲
妊娠はどんな経過になるかわからないですよね🥲
わたしも12週超えたら報告しようかな…!
回答ありがとうございました。- 7月14日
-
はじめてのママリ
私の場合は心拍2回確認後でも流産したので…🥲🥲
仕事復帰後は、結構気を使われて申し訳なさがかってしまいました、、、。
お互い無事に元気な赤ちゃん産みましょうね👶🏻💓- 7月15日

ママ🌈
私はつわりあって休むようになったので
初診受ける前に伝えてましたが、
仕事に支障がないなら、工場ってのもあり、安定期より早めの、母子手帳もらってからにしてたと思います
ママリ
ありがとうございます。
近い期日のある仕事はしていないので、例え1ヶ月間私が業務できなくなっても、誰かが困るということはあまりなく、誰かに皺寄せがいくということもない状況なんです。
なので、迷惑がかかる前に、なる早で報告する、という考えはないんです…。後出しですいません🙏
みい
仕事の人やあなたの事でなく、赤ちゃんに何かあった時が心配なので私なら1ですかね。