※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
子育て・グッズ

育児ストレスで食べ過ぎてしまい、イライラするたびに食べてしまう癖があります。同じような方いますか?

育児のストレスを食で解消しようとしてしまいます...

ものすごい暴食してます_| ̄|○
何かイラっとするたびに、美味しいもの食べて頑張らなきゃ!って都合よく考えちゃってます笑笑
同じような方いませんかー(´Д` )??

コメント

優

私もそうです。産後いくらお菓子食べてもどんどん痩せてくので、母乳にあまり良くないと思いながらも頑張る為と思って食べてました。夫からもそんなに食べるのって引かれ、実際夫よりも食べてる時があります💦

でもここ1週間くらい体重が増加方向になって来たので、ちょっと抑え気味にしておこうかなと思いながら食べてます笑

  • ゆうこ

    ゆうこ

    わかります!
    完母だったので、本当にみるみる痩せていって、ご飯の量もおやつの量もやばかったです笑
    もう卒業しているのに
    そこまでではないにしても、
    かなり食べてます...
    でも自由に買い物とかしたくても出来ないし、どこにも行けないし、そのくらいしかないですよね...

    • 11月11日
  • 優

    下のコメント見て、お仕事復帰もされてたら本当に自由な時間無いですよね💦お疲れ様です😌
    美味しいもの食べてストレス無いのが一番大切ですよね✨

    • 11月12日
ままり

私も息子が寝たあとに甘いものなど
暴食してしまいます🤢
至福の時間です✨

体重が増えてしまうのが気がかりですが、これくらいしか楽しみないから
仕方ないなぁと思ってます💦

だって24時間営業でママは凄く大変ですもん😅

  • ゆうこ

    ゆうこ

    ですよね!
    本当にそう思います!
    私は仕事復帰してるので、24時間育児ってわけじゃないんですけど...それでも大変です_| ̄|○
    休日の娘の昼寝中はここぞとばかりにたべまくってます笑

    • 11月11日
ぽん

私もストレス発散ていったら食べることです😋
完母だし太らないからいっか〜ってポジティブに考えてます!笑

  • ゆうこ

    ゆうこ

    私は卒乳してるのに食べてます!笑
    いつかどーん!ってこないか不安ですが、ストレス解消方法がそれ以外に出てきません(´Д` )

    • 11月11日
ウメ吉

お気持ちわかりますー!
私も暴食すごくて完母ですが全然体重減りません。。
イラッとするともう、中毒症状のように甘いもの口にしてしまいます(p_-)そうすると気持ちがホッとするので辞められません!
育休中で時間を持て余しており暇つぶしに食べてる事もあります(p_-)
体重増加が怖いです(>_<)