女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は恵まれた環境なのでしょうか?? 平均的な事が分からないので、相談に乗って下さい。 4月から復帰して、現在 時短勤務で9〜16で働いています。 明日が復帰後、初の給料日です。 今日、育児休業等終了事報酬月額変更届の用紙を もらって、そこに報酬月額が 138000円と書いて…
生後半年の娘がいます。 現在は専業主婦をしていますが、 国家資格を今年度中に取りたく、 育児と資格勉強を両立させたいと考えています。 近くにサポートをお願いできる人はいません。 そこで、娘を数時間でも毎日預かってくれる所があれば、と思っているのですが、どういう所…
今週の土曜日に計画無痛分娩にて出産します👶🏻 現在、旦那が県外へ出張に行ってます 私が出産入院中は仕事休んでもらえるんですが 退院した次の日からまた出張先へ戻る為 3人ワンオペとなります( ̄∀ ̄) 実家、義実家とも県外なので頼れない状況なのですが 長女はもう8歳なので心…
旦那は発達障害です。 長男も発達障害です。 旦那は、家事、育児、仕事、きちんと出来る人です。飲み歩いたりもしない、休日も勝手に出掛ける事もない、趣味は卓球🏓、休みの日はチビ達を公園や卓球、図書館に連れて行ってくれたり、私とショッピングモールでぶらぶらしたり、私1…
離婚したいです。 今まで言われた些細な一言が積り積もってもう旦那にはなんの感情もありません。 妊娠したとき「俺の子供じゃないんじゃない?」 結婚の挨拶で黒髪にすることや髭を剃ることを嫌がる。 つわり中は「どうせ明日も休むんでしょ?」 妊婦検診にいけば「待ち時間長い…
離乳食はじめて1ヶ月月半です。 今までずっと育児書に書いてある通りなかんじで 離乳食トータル80 ミルク120のトータル200になるように食べさせてました。 こないだ小児科にいって聞いてみると 好きなだけ食べさせたらいい (いらない時は要らないっていうから) ミルクもトータル…
年子で妊娠しました。 2人目の方がつわり酷かったり楽だったりと 年子の育児された方の経験談を知りたいです。 あれが大変だった、これが大変だった、 何かアドバイス等あればお願いします!
もうすぐ生後3ヶ月になる息子をほぼワンオペで育ててます🥺 今は愛知の岡崎市に住んでいて地元は名古屋で 旦那の職場が岡崎のためそれに合わせて引っ越しました。 引っ越した当時は同棲で、同棲してすぐ妊娠し結婚しました。 地元が遠いのと、実家の事情もあり里帰りせずほとんど1…
こんにちは❁.*・゚ 育児休業手当についてですが 今月から仕事復帰しました。 最後の育休手当はいつ入るかわかる方いらっしゃいますか? 最後に育休手当が振り込まれたのが3月です。
幼稚園入園まであと少しの我慢😭育児限界がきてる…という方いませんか💦私だけですか? 2歳9ヶ月の上の子こども園の幼稚園、受かれば下の子も同じこども園の保育園に預ける予定です。 うちの場合はあと4ヶ月の我慢。 我慢というかもう我慢の限界。子供と一緒にいるの辛い。 一時保…
みなさん、ママ友ってどうやって作りますか? 娘は保育園には入れていないし、コロナでなかなか出掛けることも出来ないのでどうやって作っていくのかなあと思いました😂 同じくらいの子供を持つ友達も少ないし、近所で育児の話とか共感できるママ友がいつか出来るのかなと不安です!
2歳の息子についてです。 前にも少し違う内容で投稿したのですが、 少し前から突然、寝かしつけ・お風呂・寝起きで泣いてるときなど、ママがいいと旦那を嫌がるようになりました。 それ以外のときは今まで通り過ごして、遊んだり出掛けたりもしてます。 赤ちゃんのときからよ…
夫が理解もあるし、優しいし、育児もやってるところは感謝してる…その上で!!! 娘が昨日から39℃の発熱、咳、鼻水。 今日も38℃後半の熱。 幸い本人は元気に動き回るも、やはり食欲もあまりなく、いつもの半分くらいでご飯終了。アクアライトはゴクゴク飲んでます。 かかりつけ…
二人育児について 2ヶ月の男の子と4歳こども園の保育部に通う男の子のママです。 上の子がとっても可愛くやんちゃもワガママもあるけど、こんな子がもう一人居たら幸せだなと思い4歳差で二人目を授かり出産しました。 出産していざ二人育児を始めてみると上の子を優先にしている…
2人目妊娠中ですが、お腹の子を愛しいとも出産を楽しみとも思えません。妊娠鬱なだけで、そのうち楽しみになるのでしょうか。 我が家は家計的には2人なら育てられると思いましたが、2回目の妊娠で双子だったら厳しいと考え、娘を出産した時点で1人っ子でいこうと夫と話し合いまし…
ふとした時に思い出すので、吐き出させてください。 産後数時間後に弛緩出血で4Lの出血、退院して数日後に再度多量出血・外陰部血腫の除去手術を行いました。 昨年12月、予定日の検診中に破水し、そこから13時間ちょっとの陣痛の末に第1子を出産。分娩台に上がって2時間足らずで…
育児ではありませんが30代後半の方、化粧水は何を使っていますか? 今までプチプラでしたがひりつきが出たり潤い感がなかったのでエリクシールに乗り換えようかと思っていますが迷っています(値段的に) おすすめなどあればお願いします!
旦那さんが育児ストレスの方いらっしゃいますか? 昨日、息子にブチ切れてました。 映画のシャイニングの主人公並にキレてました。 仕事のストレスは凄いのに息子がおおちゃくばかりするので家でも安らげないんだそうです。 片付けても色々引っ張りだしてガードで滑って転倒した…
2人目の歳の差について。😭 1人目とちょうど丸3歳差で2人目を出産予定です。 性別も同じで姉妹になることがわかりました。 2人目すごく欲しくて妊活頑張ったので嬉しいはずなのに、今さら歳の差のことが凄く気になります😢 年子や2歳差が羨ましくて仕方ないのです。。 上の子が…
産後一週間の初産婦です。 3日目あたり母乳がどんどん作られるようになり、今では3時間も持たずに、胸がパンパンに張り、母乳が滴り落ちるような状態です。 もともと混合育児を希望していました。ミルクはどれくらい飲んだかわかるし、腹持ちがいいので寝てくれて、精神的に楽…
今日なんか落ちてる、気分が。 多分雨のせい。 0歳からほぼ周りを頼れないシングル育児始めて、オマケに第1子で右も左も分からなくて やみくもに突っ走ってきた事がたくさん頭を過ぎっていく。 ちょっときつい。 私頑張りすぎなのかな。
人見知りや場所見知りがすごくて 育児講座などいっても うちだけ泣いてぐずってることが多いです。 本人は外遊びが好きだから みんなで手遊び歌とかよりも外に行きたいのかなとも思いますが。 慣れさせるためにそういった場にたくさん行ったほうがいいのでしょうか? それとも、…
今日らか仕事だ〜!1日仕事も家事も育児も頑張るぞー!!フルタイム仕事からの家事も育児もキツイなぁ🤣 頑張るしかない!!
余裕のない育児 自分に腹が立つ、、、 もっとやさしくしてあげたい ごめんね、、、
育児休業金の支給について質問です! はじめての育休手当が3月末に口座に入っていました 次は5月の予定とネットで調べたら書いてあったのですが 5月末に入ると思いますか? 会社に問い合わせをしても税務士さんに委託していると 言われるだけで分からなくて😱 その場合はハローワ…
緊急事態宣言が出てから1週間。 住んでいる地域では育休中の人は自宅保育してくださいと保育園から言われ、先週から2歳11ヶ月と生後9ヶ月の男の子を自宅保育しています。 上の子がイヤイヤ真っ盛りで、何をするにも嫌、うまくいかないことがあるとすぐに癇癪を起こし、大声と奇声…
みなさん人見知りって何ヶ月頃から始まりましたか? うちの子生後2ヶ月半ぐらいから主人がオムツを変えたり抱っこしたりすると激しく泣きます🥲 私に抱っこを変わるとスッと泣き止んで笑います😭 育児に積極的に参加したいみたいで泣かれて嫌われてるとショック受けてます💦 昨日私…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…