女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳半差姉妹 育児楽だと思いますか? 義母が、うーたんちゃんの子供は姉妹だから楽だと言います 理由は、同じ女だから! 義姉がこの度第二子を妊娠し、まだ性別はわかりません 上の子は女の子、次は多分男の子だと予想しているみたいで、義母がとても心配なようです 義姉の…
昨日の夜に旦那と些細な事で喧嘩になりました。 そして今日なんですが、寝室と別室にずっと篭もりっぱなし、育児もせず、会話も一切ありませんでした。 ご飯出来たよと伝えても手をつけず、自分でコンビニに行って買ってきて食べてました。 結婚して初めてこういう対応されるし…
化粧とかどうしてますか💦 私元々やった事なくて… やっても、アイシャドウとカラコンくらいです…(苦笑) ママになったんだからやればと義妹の彼氏に言われました🥲 化粧品とかは全部もってて、やってみたりするのですがそれで外に行くのが逆に恥ずかしくて落としてしまいます メ…
下の子のイヤイヤ期なのか自我が強いのか… 毎日手を焼いています。 ダメと言われた直後に何度もやる。上の子のおもちゃも全部自分のもので渡さない、奪われるとひっくり返って大泣きする又は上の子に爪を立てる。愛犬を必要に追いかけ回す。自分のやりたいこと行きたいところの…
初めての育児に対して不安になりすぎてしまい イライラしたり、悲しくなったり 赤ちゃんが可愛く思えなかったり 一日中感情がコロコロかわって 自分でもしんどいです、、。 まだ里帰り中なのですが、産後うつとかにならないように 心療内科に行こうか迷っています、、😭💦
里帰りが終わってしまうのが怖いです、、。 今は母の助けでなんとか育児ができていますが 本当に自分だけで大丈夫かな、、。と とても不安で家に帰ることを考えたくないです(T_T) 旦那は24時間勤務なので一日中一人で育児、、。 大丈夫かなあ、、ととても不安です💧 9月末で1ヶ月…
下の子が私の寝かしつけではなかなか寝なくて 旦那の寝かしつけだったらすぐ寝るんです。 さっき途中で起きて、私が1時間近く寝かしつけても寝ず、旦那と代わると5分もしないうちに寝ました😂 旦那にいつも下の子の寝かしつけを任せてごめんね といったところ 「上の子の時、寝か…
産後のお手伝いについて、リフレッシュや距離について 現在36週の妊婦で、初めての出産のため実母に県外から泊まり込み一ヶ月ほどお手伝いをお願いしています。(旦那さんは昼は仕事) 実母にとっても初めての孫になるので、とても楽しみにしてくれています。 実家とは車で2時間…
9時〜17時で1000万稼ぐ旦那。 そんなに偉いですか。 そんなに王子様扱いしないといけませんか。 そんなに稼いでたら育児しなくていいんですか。 育児と言っても、オムツ変えろ、ご飯の準備しろ、寝かしつけろとかいってるわけじゃないです。 息子と遊んでやってくれと言ってるだ…
夫のちょっとした発言にイライラしてしまいます。 長男の内履きを洗い忘れてたことにさっき気づいて、「やばい、洗い忘れてた...もうやだ」と言ったら、 「また?いつもじゃん」と言われました😢 2週間に一度持ち帰りで、なるべく金曜日の持ち帰ってきた日に洗うようにしてます…
上の子の育て方なんですが、 正しい育児?正解はないかもしれないですが、 ちゃんとした育児が全然出来てなくて辛いです😭 特に生理前自己嫌悪だらけです。 批判などは傷つくのでご遠慮ください… ●もうすぐ4歳になるのに、まだ寝る前や、たまに 精神安定のためなのか、おしゃぶり…
寝不足の際はどうすれば、いいのでしょうか? 寝不足だと旦那にイライラしてしまいます。 生後5ヶ月の子供が1人います。 わたしは現在育休中なのですが、旦那も仕事を定時に切り上げて18:30には帰ってきてくれます。(コロナでヒマというのもありますが…) そのあとは、分担して晩…
男の人って大袈裟ですよね? うちだけですか?旦那がウザすぎます… 風邪とか引いたらいつもなんですけど、 今日は特にひどかったので愚痴らせて欲しいです… 仕事から帰ってきて散々元気にしていて 今日もご飯中に携帯いじいじ。 (いつものことです。やめてと言い続けて5年です…
旦那さんは働いていて私は週に1、2回働きに出ていて育児しています。 旦那さんに家事を少し手伝って欲しいと求めるのは間違えていますか? やはり全然働いていない私が全部率先してやるべきでしょうか。 授乳をしていて旦那さんがご飯を食べ終わりソファで耳かきをしながら洗い物…
義母がよく、 子供の物や便利グッズなど これいる?と旦那にURLを送ってくるのですが、 私がこだわりが強く、無駄な物が増えるのが嫌いなので、 旦那が都度私に確認してくれます。 大体いらない物なので、 それ持ってるからいらない(嘘ですw) 使いそうだったらまたお願いし…
自分がすごく嫌になります。 イヤイヤ期の娘 何もせず偉そうに口出ししてくる旦那。 自分の時間なんて娘が生まれて1度もなく毎日仕事と育児の日々。 旦那は育児もほとんどせず毎日仕事から帰るとゲーム、漫画、好きなDVDを見てお酒を飲み過ごし YouTubeで見れるからと色んな動画…
毎日疲れますね… どなたか聞いてください。 もういっぱいいっぱいです。 仕事しながら育児…2歳4ヶ月の娘はイヤイヤ期 朝の支度で気に入らないことがあり、出発直前にイヤイヤ発動…それで先週は2日も仕事に遅刻。 イヤイヤを見越して余裕もって起きてたら、私の体がもたない… …
保育園行きたくない。ママがいい。と泣く息子。 私も仕事と育児でバランスが難しいなと日々葛藤しており、息子のストレートな気持ちに心が痛くなる。 そんな状況のときに、旦那が一言。「眠くなってきた。」 これを聞いてイラッとすると共に、ああ悩んでいるのは私だけなんだな…
倦怠期なんですかね。 結婚して8年と6ヶ月目、旦那に対するイライラと(ただ今絶賛レディースデー中😢)モヤモヤで、なんでこんな人と生涯を添い遂げられると思ったのか、と離婚して別れたらどれだけ楽か、と。 旦那に対して、そこまでいい印象を持っていない市内の実母と、私の実…
なんで1人で育児をやると、こんなに食欲不振になって何も受け付けなくなるの? 実家に帰って、みんながいるときはそんなことないのに、なんで自分の家で1人の時はこんなにだめになっちゃうんだろう。 気持ちの問題ですかね?😭😭😭
娘が2歳の時に二人目が生まれます。先輩ママさん色々アドバイスをくださるととてもありがたいです。 初めての育児。ずっと大切に育ててきた娘のことを考えると今後はきっと寂しい思い、今までにないくらい我慢をさせてしまうことに今から胸が張り裂けそうになっています😣 そこで…
子供じゃなくて自分のことなんですが、込み上げる咳が2週間以上続いていて先週、先々週の2回耳鼻咽喉科を受診して抗生剤等の飲み薬、吸引薬、貼り薬を続けているのですが全然治りません😭薬はあと1週間分はあるのですが、フルタイムの仕事&育児もありどんどんしんどくなってます🥺…
みなさん、2人目って1人目同様、写真やら育児日誌やらほぼほぼ同じようにやってあげれてますか? 私は要領悪いので、育児日誌も途中で止まってたり、、、フォトスタジオは今のご時世だし、金銭的にもまだ行ってないし😅だからといって家での写真も上の子時は寝相アートや、お家…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…