※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

育児中に食欲不振になる理由は、1人の時に気持ちが落ち込むからかもしれません。

なんで1人で育児をやると、こんなに食欲不振になって何も受け付けなくなるの?
実家に帰って、みんながいるときはそんなことないのに、なんで自分の家で1人の時はこんなにだめになっちゃうんだろう。
気持ちの問題ですかね?😭😭😭

コメント

もりもりママ

張り合いというか、気持ちがピンとする感じもあると思います😊
私は夫がいるとシャキシャキ動きますが、居ないと立ち上がりたくないです(笑)

  • さや

    さや

    1人だとダメダメになります😭😭

    • 9月21日
ママリ

分かりますー!ご飯あげてるだけでおなかいっぱいになりますし、ご飯作ってるだけでもいいやとなります😩
1人でもそうなるのに双子ちゃん(?)ともなると大変さ2倍ですよね😭
あと、みんなで食べるご飯は美味しいっていうのも大きいですよね!

  • さや

    さや

    しかも実家だとご飯も出てくるし洗濯もやってくれるので、自分の家に帰るとさらに大変で、、、
    だけどみなさんそれをやってらっしゃいますよね。ほんとにすごいです😭

    • 9月21日