女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2493ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2493ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

1歳2ヶ月、保育園での他の子との差について。 1歳2ヶ月の子がいます。4月から慣らし保育が始まりました。説明会、入園式と参加しましたが我が子だけがじっとしていなく、興奮したのか奇声を発したり、抱っこしようとすると「ん"〜」と嫌がり..。1歳なんてこんなものだと思ってい…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 絵本
  • おもちゃ
  • ママリ
  • 4
user-icon

育児休業手当金について教えてください‼︎ 現在、妊娠5ヶ月の9月頭に出産予定で前置胎盤の疑いで4週間の自宅療養中です。 正社員で働いていますが医師国保の為、傷病手当金がありません😭 その為、自宅療養中は無給?の可能性もあります。 育児休業手当金って産休に入る6ヶ月分の…

  • 育児
  • 妊娠5ヶ月
  • 出産手当金
  • 産休
  • 前置胎盤
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園で加配を付けてもらうために小児精神科で診断書をもらうことになりました。 息子は0歳の頃からずっと発達がゆっくりで2歳8ヶ月頃から児童発達支援センターで療育を受けています。 今の困り事としては、物事の切り替えが苦手、全体指示が通らない、言葉の発達がゆっくり…

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳
  • 名前
  • 言葉の発達
  • みにー
  • 3
user-icon

子供に対して イライラすることありますか? 最近になり 自我が芽生えてきて 機嫌がいい時はいいのですが、 機嫌が悪い時 例えばパンを食べたいときにお肉を渡すとキレられ 抱っこしてほしいときに抱っこできないとキレられ とにかくしたい事ができないとキレる! そんなことの…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • パン
  • 肉
  • 実母
  • 初めてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那にイラッとしちゃう自分が嫌です🥹 旦那は、家事も育児も協力的な方だと思います! 晩御飯の後の洗い物〜シンクの掃除までしてくれるし、お風呂掃除もしてくれるし、ルンバ動かすための家具の移動もしてくれるし、「〇〇やって」とお願いすると嫌な顔することなくやってくれ…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • まり
  • 6
user-icon

こんばんわ🌙 時短ワーママしんどいです。。。 過去に何度か仕事のことで投稿しています。 【状況】 ●会社の先輩が産休に入って、引き継ぎの仕事がたくさん (私のキャパじゃ、絶対にこなせない。よくこんな多種多様&大量の仕事をこなしてたな!!先輩すごすぎる!!) ●会社の…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 産休
  • ぴよぴよ
  • 4
user-icon

いっつも腰痛い腰痛いって 肝心なときに全然戦略にならん旦那 ほんとイライラする🥵 こっちはどんなに体調悪くても 育児に休みなんてないんだが‼︎‼︎🥶

  • 育児
  • 旦那
  • 体
  • Uchan🧸
  • 0
user-icon

新生児抱えて家族全員熱出てダウンしてます。 もう生活が崩壊しそうです。同じ経験した方いたら勇気ください😭 先週末に遡り、娘が保育園から持ってきた風邪で40℃超え、その後治るが新生児息子に移る。熱は出てないけど鼻水と痰がらみで苦しいみたいで小さいのに可哀想です。 そ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • ママリ
  • 1
user-icon

保育園に行かせるか行かせないかで悩んでいます。 今年8月まで育休取得中ですが、 4月入園で第一希望園に内定が出ました。 そもそも復帰もしなくてもいいかなとも考えていたので、希望保育園を2つしか出しておらず内定が通るとは思っていませんでした。ですので、繰り上げで内定…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • アプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

子供を何人産んでも育児の悩みって出てくるものですか?😅 二人目がもうすぐ二歳ですが、一人目とは違う悩みがあり、子供育てるのって大変だなと痛感しています。。

  • 育児
  • 二人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離婚する際親権の裁判を行った方いますか?費用と親権決定の決め手になった状況を知りたいです! 知人が養育費で揉めて裁判をしてる様子を見て、親権だったらどうなるんだろう?と半分好奇心での質問ですが、回答いただけると嬉しいです! 下の子の妊娠前に一度大喧嘩して、そ…

  • 育児
  • 養育費
  • 保育園
  • 2歳
  • 女の子
  • まめちゃん
  • 2
user-icon

双子育児と上の子育児大変すぎて、生きる気力無くなります。上の子は楽ですが、三人泣くとほんとに消えたくなります。本当に参っていますメンタル

  • 育児
  • 双子
  • 上の子
  • 泣く
  • あか
  • 2
user-icon

お子さんの生後3ヶ月、身長と体重はどのくらいでしたか? もう少しで4ヶ月を迎える男の子育児中です! 昨日2回目の予防接種と3、4ヶ月検診のため小児科で身長体重を測ってもらいました。 身長70.2センチ、体重7.9キロでした😅 息子は産まれた時から超がつくほどのビッグベイビー…

  • 育児
  • 予防接種
  • 小児科
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • ふみ
  • 10
user-icon

働くタイミングについて 4月生まれ3歳と10月生まれ0歳の2歳差育児中の専業主婦です。 今月から長男が幼稚園の満3歳クラスに通いはじめました。 もともとは次男が長男と同じ幼稚園に入園するタイミングで預かり保育を利用しながら働きたいなと思っていたのですが、時代の不安と…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 1
user-icon

夫の言動にモヤモヤしてしまっています。 2個モヤモヤしていることがあって、 1つ目は、家事や子どもの世話や用意をやっていると決まって「疲れてるならやらなくていいよ。」と言います。 私が出産のため入院していた期間、出来ていたのだから俺だって出来るんだからやらなくてい…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 3歳児
  •  ちゃちゃこ
  • 3
user-icon

産後4ヶ月…旦那の実家で家が建つまでの間暮らしています。 家事は義母が全てしてくれている状況で、今日「世の中のママは、育児もして家事もしてすごいよなぁ…ほんとに尊敬する…」と旦那に言ったら「それに、普通は仕事もしてるからね」と言われ、イライラモヤモヤしてしまいまし…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • アルバイト
  • のん
  • 2
user-icon

友達の子なんですが産まれて間も無くから全身肌荒れ 顔はもちろん頭皮も背中も腕も手の甲もほぼ全身 会うたび血か汁が出てる、出てない所も触ればカサカサ 見た目は火傷の跡のような感じで姉妹でそんな感じです たぶんアトピーなんだと思いますがお母さん(友達)が 薬嫌いみたい…

  • 育児
  • 予防接種
  • 病院
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • みき
  • 5
user-icon

マウント?とってくる旦那の女友達についてご意見ください。 私たちは結婚して約2年、その女友達(Aさん)はバツイチで再婚しています。 若い頃、旦那とAさんが同じバイト先で仲良くなりバイト先の皆で遊んだり、旦那とAさんのみの2人で遊ぶことも多かったそうで旦那もAさんもお互…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • バイト
  • 家事
  • わたぼこり
  • 6
user-icon

育児が孤独です。 夫は仕事が忙しく在宅勤務の日でもお昼以外自分の部屋から出てきません。夜も22時になった今でも仕事をしています。 大雨だった今日も在宅勤務にも関わらず息子を保育園には送っていってくれませんでした(送っていく時間は仕事じゃなくまだ寝てました) 都合の…

  • 育児
  • 保育園
  • 夫
  • 牛乳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

特別家事育児協力的じゃない(まあ専業主婦だから家事はしないとしても)けど旦那のこと大好きって方いますか? 私がそうなんですが私が行きたいって言ったところにはほぼ連れてってくれるし、たまーにいつも頑張ってるからってお小遣いとは別でお金くれたり欲しいもの買ってくれ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • お金
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ハーゲンダッツって他のアイスに比べたら確かに高いけど、300円そこらでこんだけ身も心も満たされるなら安いもんだと思いませんか😍 仕事に育児に、お疲れ様自分!の時間がサイコーすぎます☺️ 皆さんもお疲れ様です😊 毎日頑張ってる皆さんで金曜日の夜を楽しみしましょー!

  • 育児
  • アイス
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

2人目の子が全然寝ない〜( ᐪ_ᐪ )🌀 起きてる間はずっとぐずってます⋯ 2人以上育児されてる方いつ家事されてるんでしょうか🥲 このぐずぐずはいつ頃ましになるのかなぁ⋯ ちなみに明後日で1ヶ月になり新生児終わります😭

  • 育児
  • 新生児
  • 家事
  • 寝ない
  • 2人目
  • はじめてのままり
  • 4
user-icon

家事育児などの経験 自己PRってこれは変ですかね?

  • 育児
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

息抜き方法について 慣れない育児に奮闘中で、夜間授乳で寝不足、外出できずストレスフルな私を見兼ねて実母が息抜きを提案してくれました。 明日、子を実母に預けて産後初めて外出しようと思います。 以下条件だと皆さんどのように過ごしますか? ・時間は昼頃 ・旦那と2人…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 車
  • 産後
  • ねむり
  • 6
user-icon

2人目出産してまだ入院中、お見舞いに来た義母に、 退院日の次の日行くね と言われました。 (里帰りなしで自宅に退院でした) 義母の、「行くね」は、手伝いに行くねという意味ではなく孫に会いに行くねという意味です。 私としては退院の次の日ってまだ荷物の片付けも終わって…

  • 育児
  • 義母
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

最近上の子がゆう事を聞いてくれません。私が妊娠中だからなのか、反抗期なのか、多動なのか…子供とケンカばかりで怒ってばっかりです。最近はだいぶ落ち着いてきたなと思ってたんですが。道路を走ってみたり家族ですが動いてる車に走って行ったり。ダメとゆう事をやったり。最近…

  • 育児
  • 車
  • 妊娠中
  • 家族
  • 上の子
  • ひびちょふ
  • 1
user-icon

聞いて欲しいです。 2月に2人目を年子で生みました。 今は夫と共に育児している感じです。 夫は平日仕事あり、私は育休中、 朝方起きてミルクをあげてくれます。 土日も掃除機、洗濯、皿洗い、育児をしてくれます。 育休は3歳になる前日までとれるので、 年度のことを考えると…

  • 育児
  • ミルク
  • 育休
  • 生理
  • 赤ちゃん
  • ミラクル
  • 7
user-icon

5歳男児の育児、疲れました。 5歳まではイヤイヤ期もなく、 記憶も良い方でした。 以下、発達に問題ありそうですか? 朝、帰宅後の準備ができない 声かけしてもすぐ忘れる 3回同じ事言ったら怒るよって 言って、怒ってもできない 何で怒られてるか分かる?と聞くと 分からないと…

  • 育児
  • 5歳
  • 発達
  • テレビ
  • イヤイヤ期
  • ゆー。
  • 5
user-icon

今月10日で生後8ヶ月になる息子ですが、7ヶ月になってやっと寝返り、寝返り返りを始めましたが、ずり這いやお座り、360度その場でぐるぐる回るなどする様子が未だにありません。 個性と言われればそれまでなんですが、同じような子いるのかな?と時々心配になります。 さらには…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 食べ物
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
24912492249324942495 …2510…2530

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…

    4
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2493ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.