
育児と仕事とお金について悩んでいます。仕事がきつくて辛い。双子の子育ても大変。仕事を辞めたいが貯金が心配。旦那の収入も不安定。何か良い解決策はあるか相談したい。
育児と仕事とお金の相談です。
三姉妹▶︎長女3歳 二女三女1歳(双子)
保育士で週3日のパートしてます
しんどいですきついです。
もう働けません
仕事で子どもと関わり帰っても延長で
子どもと関わってどうかなりそうです
特に双子はとても手がかかり
イヤイヤ期でどうかなりそうです。
余裕がないです
仕事辞めたいけど働かないと貯金すらできなくなる
旦那の給料も安定してない
もうどうしたらいいのか…
何かいい方法ないですか?
何から相談すればいいのか
辛すぎていっぱいいっぱいになって
不意に涙がでます。
子どもを可愛がる余裕もないです。
たまに死にたくなるほど辛い時もあります
- マミィ(3歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)

3度目のママリ
私も保育士ですが
仕事も子供、お迎え行っても子供
子供は好きですが、辛いです😢
保育士以外の仕事は
どうですか??
人と関わらない系のパートさんとか
やだてみるとかいかがですか🥲
1.2歳が1番手がかかるし
精神的にもくると思うので
その間だけ貯金ができなくても
自分の心の安定をとって
お仕事をお休みするのも
良いと思います🥲

chibi
保育士という仕事自体にそう感じていらっしゃるなら転職を考えるのが一番かなと率直に思います😭
仕事でも子供と関わって、家でも子供と関わって大変なことはまた違うだろうけれどそれが重荷になってしまっているのであればそこを考えるのがいいのかなと…
保育士さんがいて安心して預けられているから本当に頭が上がりませんがつらい思いまでして頑張るのはもっと辛くなります😭
コメント