女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1911ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1911ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

訳あって平日別居中の旦那がくさい 実家の匂いが充満しています。 外出しだい空気入れ換えと消臭スプレーと洗濯しますが、洗濯しても匂いとれないです。どうしたら良いでしょうか 旦那実家の独特の匂いが染み付いており、嗅覚過敏症な私はつわり並に吐き気と頭痛が。 私達母子…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 着替え
  • 家事
  • ゆか(39)
  • 0
user-icon

メンタルカウンセリングを受けたことある方いますか? ずっと育児や夫婦関係、自分の性格のことなどでモヤモヤと悩んでいます。結局日々の生活に追われて悩みを忘れることもありますがふとした拍子にまた思い詰めてしまったりするので一度カウンセリングでも受けようかな〜と…

  • 育児
  • 生活
  • お金
  • 夫婦関係
  • さくら姫
  • 1
user-icon

旦那と喧嘩?1週間以上まともに口を聞いていません。 わたしが普段の不満を言ったら、旦那にも不満が溜まってたみたいで、お互い言ったけど何も解決せず、今に至ります。 謝ることでもないので、どうしたら元の状態に戻れるのかわかりません。 1週間以上口を聞かないのは初めてで…

  • 育児
  • 旦那
  • プレゼント
  • 誕生日
  • ケーキ
  • なっちゃん
  • 1
user-icon

批判などはなしでお願いします🙇‍♀️ 専業主婦で実家遠方完全ワンオペです。(妊娠中に旦那の転勤で退職)4月から娘が幼稚園です。 旦那には普通だったら、離婚するレベルのことをされ続け(浮気、借金など) 幼稚園までは経済的なこともありどうにか仮面夫婦してます。 もちろ…

  • 育児
  • 旦那
  • 浮気
  • 家事
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 4
user-icon

涙が溢れてきたので吐き出させてください。支離滅裂かもしれませんが…良ければ読んでください。 2歳なりたての子どもを自宅保育してます。 ここ最近私に妊娠が分かり胎嚢確認を済ませたところです。 過去に流産経験もあり今の時期は特に妊娠継続ちゃんと出来るかとすごく心配に…

  • 育児
  • 病院
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • スタイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【新生児のミルク足しのタイミングと母乳量について】 体重の増えがよくなかったので新生児のときからミルクを足して混合で育てています🍼 1ヶ月健診ではミルク足したおかげか体重の増えも問題なく赤ちゃん訪問の時も体重の指摘はありませんでした。 母乳のあとにミルクを60あげ…

  • 育児
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【1歳半の子の多動についての相談と診断について】 今日下の子の1歳半健診でした。 特になにか相談するつもりもなく軽い気持ちで行ったら個別相談を受けるように言われ、案内されるまま相談と行動観察?をされました。その結果あきらかな多動ですね。この様子を見て多動の診断…

  • 育児
  • 病院
  • 2歳
  • 上の子
  • 怪我
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【夜寝ない赤ちゃんについて】 19時から現在(2時)生後1ヶ月全く寝ません。夜の寝かしつけが毎日辛すぎます。この時間全然寝ません。この前は4時まで寝ませんでした。昼間は上の子を自宅育児なのでお昼寝をすることが出来ず睡眠不足過ぎて辛いです。なんでこんなに夜寝てくれない…

  • 育児
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後1ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

【派遣社員のメリットとデメリットについて】 派遣社員としてお勤めされているママさん 仕事内容によると思いますが育児と仕事は両立できていますか?毎日楽しいでしょうか? わたしは、現在育休中で来年の4月復帰予定のママです。 上の子が行っている保育園へ下の子も入れる予…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 派遣社員
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【旦那の関心のなさについて】 旦那がクソすぎて、何もしたくありません。 旦那の帰宅後、夕食の時間じゃないとまともに話が出来ないので、子供の発育のことで話をしていたのですが、スマホに夢中。聞いてる?と言うと、聞いてない。と返ってきました。その後旦那が趣味の話をし…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • LINE
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【旦那さんの手伝いについて】 基本ワンオペ… どこまで旦那さんに手伝ってもらってますか?😰 旦那育休が終わり仕事が始まりました。 育児しながらの家事にペットのお世話などで バタバタと育児の大変さを痛感してます(笑) 旦那は仕事から帰ってきてからミルクやオムツも 手伝…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

【夜中の育児についての旦那への愚痴】 夜中にあるあるの旦那への愚痴です…… 5ヶ月の子なんですがほぼ抱っこちゃんで 置いたら大泣き、私が見えなくなると大泣き なので対応やお世話はほぼ私がしており 育休中という事もあり8割型ワンオペです。 何週間かに1回寝つきが悪い時…

  • 育児
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 育休
  • ちゅな
  • 1
user-icon

明日(日付が変わったのでもう今日になります)会う約束をしている人がいるのですが、今だに連絡が取れずにいます。 前日の夜くらいに連絡するね〜って言われたので、夜なら連絡取れるのかな?と待ってもなかなか来ず。 目的が幼児向けイベントなので、場所と時間はほとんど決…

  • 育児
  • イベント
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【旦那との関係について悩んでいます】 旦那について… 普段は優しい家事育児もする、まじめです。 しかし 口数が少なすぎて会話がかなり少ない、セックスレス3年、スキンシップなし、最近同じ部屋にいても距離を取られる が苦痛で寂しいです。なのに私は旦那のことが生理的に無…

  • 育児
  • 旦那
  • セックスレス
  • 生理
  • 家事
  • パルヒコ
  • 3
user-icon

里帰り出産と未婚の姉について相談したいです。 今度里帰り出産をするのですが、経験者である両親を産前産後に頼りたいからです。 ですが実家には3歳歳上、34歳の未婚の姉がおり、全く仲が悪い訳ではないのですが、姉から私への距離感や理解度が浅く、また姉だからと指図されて…

  • 育児
  • 母乳
  • 旅行
  • 里帰り出産
  • 完母
  • ゆき
  • 4
user-icon

【旦那の非協力について、専業主婦つら…っていう愚痴です】 旦那にもやもや😑 すみません、愚痴です…。 今まで幼稚園保育園の送りは旦那がしてくれてました。 が、旦那の職場が移転になり園が少し遠くなるので送りも私がする事に。 今までは旦那と子供たちが出発してからできて…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

育児しながら働きやすい仕事として事務職をよく聞きますが理由は何なんでしょう? 未経験無資格の採用は難しいと思うので事務職以外も探していますが、他にどんな仕事が両立しやすいのでしょうか。

  • 育児
  • 資格
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

【子供の言葉に対する心配と疲労感について】 なんか、プッツリ糸が切れてしまいました。 今日年中の長女の先生から、お友達の顔に手が当たってしまったと連絡がありました。わざとではないし、自分で先生に報告したそうです。お友達のママからもわざわざ連絡もらうような怪我…

  • 育児
  • 習い事
  • 家事
  • 仲良し
  • 遊び
  • ママリ
  • 2
user-icon

※注意 不快に思う方もたくさんいると思います。 わたしは去年の夏に派遣で入って今年3月に同じ会社で社員になりました! 今妊娠9ヶ月ですが現在もフルタイムで出勤していて、 みんな優しいし最高の職場です! 社員になってすぐ妊娠が発覚し、仕事が楽しくて楽しくてよかったの…

  • 育児
  • 妊娠9ヶ月
  • 産休
  • 派遣
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那と知り合って6年、喧嘩はした事ありません。 子どもが産まれてから育児の些細な事で旦那にイライラしてしまいうざいなと思う事が増えました。 私がおかしくなってしまったんでしょうか? 子どもが産まれるまでは大好きで1番だったんですがこのままなんですかね、、 自然と…

  • 育児
  • 旦那
  • 喧嘩
  • まる
  • 6
user-icon

子供が寝室に行きたがらなく、やっと行けてもあれこれ要求してきて結局寝る体制になるまでにかなりの時間がかかります。 毎日23時すぎないと寝ないのですが、22時すぎから寝ようと声掛けしてます。 なかなか行かないので先に行ってるねと先に行くと、30分近く来ません。私がいな…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 体
  • 寝ない
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰🔰
  • 4
user-icon

【専門学校時代の友達に「完全母乳で育児してるの?」とキツく言われたことについて】 今日約4年ぶりに専門学校時代の友達の集まりに参加してきました。 15歳歳上(41歳)の同期がいるのですが、 会って第一声「お母さんできてんの?ちゃんと母乳はでてる?」と言われました。…

  • 育児
  • 小児科
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 学校
  • はれ
  • 2
user-icon

母乳とミルクのどっちがいいか論争って今時はもう無いと思うんですけど(結局は親のやりやすい方) 私は母乳もしっかり出てだけどミルクの方が 育児やりやすい。。。 完母だったのが今はほぼ完ミになっててたまーに咥えさせるぐらいです🥹

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 親
  • りょう
  • 2
user-icon

1時間かけて上の子寝かしつけてリビングに戻ると、ソファーにはくつろぐ夫、キッチンには残された洗い物達。 「じゃあ俺風呂行くわ~」とマイペースに過ごす夫の背中を見て、さて洗い物するか…と一度はキッチンに立ったものの、今日は何だかフッと感情が爆発してしまい、シンクの…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 家事
  • 片付け
  • ママ初心者
  • 3
user-icon

結婚式の準備などなど夫が全く協力してくれなくて終始イライラが止まりません😞💦 結婚式の準備は仕事が忙しいからと育児でバタバタな私に全て丸投げ。夫が着るタキシードは試着せずにプランナーさんが決めといてというスタンス。 更には旦那側の参列者が当初予定してた人数の3分…

  • 育児
  • 旦那
  • 結婚式
  • 夫
  • 男
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

【専業主婦の心の不安と育児へのプレッシャーについて】 生理2週間前ぐらいから生理が来るまで すごいネガティブなこと考えて情緒不安定になります… 妊娠する前からそういうのはあって産後育児のことで旦那とぶつかることも増えて、もし育児で自分が潰れてしまうようなことがあ…

  • 育児
  • 母乳
  • 旦那
  • ピル
  • 生理
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那へのちょっとした愚痴です。 自分は子どもを私に任せてぐっすり寝られるのに私は子ども見ながらしかお昼寝もできない。 子どもの泣き声がアラーム代わり。 ほぼ仕事でいないから家事も育児もほぼワンオペ。 実家に帰ると言うと嫌な顔される。 オムツ替えやお風呂は入れてく…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

二人目出産を機に仕事を辞めようか、育休をとろうか迷っています💧 迷っているのは、今家事育児と仕事の両立がきついと思っているからです💦 仕事でミスをすると小さなことでもひたすらマイナスに考えてしまいます。これが子ども二人となるとさらにしんどいのではないかと、、 家…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 家事
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 4
user-icon

【動物看護師の勉強方法について】 【動物看護師の勉強方法について】 皆さんの勉強方法を教えてください。 2022年に動物看護師の予備試験を受け合格しました。 2023年の第1回の国家資格は、赤ちゃんがまだ数ヶ月だったので育児に専念したいと思って受験せず、来年の2024年に受…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 受験
  • 勉強
  • 資格
  • ジジ
  • 1
user-icon

泣くときは常にギャン泣きな赤ちゃん もうすぐ2ヶ月になる男の子を育てています。 息子の泣き方が他の赤ちゃんより激しい気がします。 泣くときは必ず顔を真っ赤にして鼓膜に響く大声で泣き、 涙もこぼれたり飛び散ったりしています。 たまのギャン泣きではなく常にギャン泣き…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 息子
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
19091910191119121913 …1930…1950

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1911ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.