女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食でブレンダーっていつ頃まで使いますか? 買うか迷ってるんですが、やっぱりあった方が便利でしょうか(ーー;)面倒くさがりなので活躍するなら買おうと思ってます。 安価でオススメの物があれば教えてください。
離乳食について質問です。 もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。 5ヶ月半くらいから離乳食をスタートさせようと考えています! 10倍粥や人参の潰したものが上手く作れるか不安だった為練習も兼ねて試しに作ってみました。 10倍粥はうまく作れたのですが、人参を潰したものが …
最初にあげるタイてどれくらいのゆるさですか? 裏ごしできないぐらいだと繊維?残りすぎですかね?(>_<) あとほうれん草の離乳食を作るのがすごい苦手です。 ブレンダーでやってもなかなかゆるくなりません。水たしすぎると汁になっちゃいます。何かいい方法ありますか?
最近離乳食を始めました! ブレンダーを持っていないのでひたすら裏ごししているんですが… アミの目に米粒やら野菜の繊維やら残りますよね😰 洗い物が地味に面倒です😅 シンクが細かーいツブツブだらけ😅 アミから完全にとまではいかなくてもキレイに取れる方法ないですか??
皆様、離乳食でブレンダーを使っていたのはいつまででしょうか? 今生後7ヶ月、離乳食はじめて2ヶ月たち、2回食です! このころですと、もうブレンダーでトロトロは卒業ですか? マッシャーやみじん切りのほうが良いですか?
離乳食について! 中期になったらブレンダーは使わないと聞きました。 では しらす ささみ 納豆 なんかはどうやってあげたらいいんですか?? 確かにブレンダー使うとべちゃべちゃになっちゃってモグモグの練習にはならないばー、とは思います。 でもこの しらす ささみ 納豆…
来月から離乳食作るので今試しに練習で作ってるんですが、10倍粥って裏ごしかすり鉢かどっちでやってますか? それはいつまでやるんでしょうか? ブレンダーがあれば裏ごしなしで作れますか? 質問多くてすいません😭
離乳食グッズの準備を少しずつしていこうと思ってます☺これ買った方がいいよ~と言う物があれば教えて下さい( ˆoˆ ) ブレンダー?などは今のところ買う予定はありません。 小さめのお鍋とか…裏ごし?とかです。何でもいいので参考にさせて下さい!
ブレンダーで離乳食を作ってる方いたら 作り方教えてください😭💧 今日ブレンダーを購入したのですが 水はどのぐらいいれたらいいですかね? またさつまいもなどはブレンダーは使えない と書いてありますが使えないのでしょうか?
離乳食のとうもろこしについて質問です。 8ヶ月の息子に初めてとうもろこしを食べさせようと思っているのですが、ブレンダーを使用して作る場合、薄皮を向かずにそのままブレンダーにかけてもよいのでしょうか? 又、とうもろこしは野菜・炭水化物どちらに属しますか? 宜しく…
来月から離乳食予定です💡 ブレンダー使ってる方、どのメーカーを使ってますか? 買おうとしてる方も参考に教えて下さい🙌✨
ニトリのブレンダー使ってる方いますか?? ニトリのブレンダーを購入しようかと思うのですが 使いやすさやお手入れ簡単ですか??
離乳食について質問があります🙋‼️ 現在、保育園に通い始めたんですが、保育園の給食を食べるにあたり、一度🏠で試さないといけないものがあり、その調理法について分からなくて…(。´Д⊂) ①白身魚 タイは試しました🐟が、ホキ、カレイを試さないといけません😰💨 カレイは骨が多くて……
今コンビの離乳食調理器具を使っていて 来週から二回食にたる為 離乳食用のブレンダーを購入しようと思ってますが 色々種類があり迷ってしまいます みなさんがお使いのブレンダー見せて欲しいです😭
BRAUNのブレンダー、チョッパーで 鶏胸肉を買ってきたら 鶏ムネミンチ作れますか? お店に鶏ムネ皮ミンチって言うのしか売ってなくて💦 ちなみに離乳食のミンチは買ってきたら小分け冷凍ですか?それとも茹でてから冷凍したり 肉団子にしてから茹でて冷凍ですか?💦
たまご納豆をタレを入れずに納豆だけ ブレンダーで小さくすれば7ヵ月の息子にも 与えて大丈夫でしょうか?🤔
離乳食について必要なもの、あると便利なものを教えてください。 よくある離乳食のセット、裏ごしやすり鉢がセットになってるものはよくつかいますか? ブレンダーを買おうと思うのですが、どちらかがあれば大丈夫ですか??
離乳食のほうれん草ペーストなんですが… 水っぽすぎますかね?! ブレンダーで作って裏ごししたのですが、 結構水入れないとブレンダーが回らないので、 水っぽい気がして💦 どうですかね??
続けての質問でごめんなさい🙇♀️ 最近離乳食を始めたのですが、今日初めてほうれん草ペーストをあげました。 ブレンダーを使って作っているので、 水を足したのですが、 沸騰したものではなく、 浄水器の水を足してしまったことに 今、気づきました💦💦 今日は小さじ1しかあげて…
離乳食を今月から始めたいと思っています。 オススメのブレンダーと離乳食本ありましたら教えてください(*´ω`*)
来月から 離乳食を始めようと 思っています。 離乳食開始にあたって 買い揃えた 食器や 調理用具が あったら 教えてください。 ハンディブレンダーは 持っています。 ストローマグも 買おうと 思うのですが 7ヶ月からや 8ヶ月から と書いてあり どれを 選んだらいいか 迷ってい…
いつもお世話になっております♡明日で5か月の息子を育てています!明日から離乳食開始するのですが、10倍がゆを1週間分造ってストックしようかと思ってるのですが、そのくらいの量でブレンダーは使えますかね? 後、野菜ペーストにするときは、買ってから時間のたった野菜は使わ…
離乳食ごっくん期の豆腐についてです。 私は絹ごし豆腐をブレンダーにかけた後、だし汁で煮て片栗でとろみをつけていますが、ダマになったりとろみの加減が上手に出来ません😭 皆さんどうやって調理していますか? あと、多めに作って冷凍しているのですが、とろみがあるものは…
離乳食中期になるとブレンダーって もう使いませんか?
離乳食のブレンダーオススメありますか〜
8ヶ月の離乳食なんですが、うちはこんな感じなんです( ⸝⸝•௰•⸝⸝ ) 2回食です。 朝🐥7倍がゆ、野菜、鶏肉、白湯 夜🐤7倍がゆ、野菜、白身魚、白湯 魚、肉はレンチンブレンダー→和風だしで風味付けしてます。 野菜はレンチンブレンダーのみ。 赤の野菜と緑の野菜を交互にあげてま…
生後7ヶ月のママさんでブレンダー使ってる方教えてください。 離乳食のお粥どんなものあげていますか? 7倍粥作って少しブレンダーしてましたが、次の段階へ進んでみようと思います。 10倍粥のそのままのをあげてる方はいますか? 7倍粥ブレンダーすると加減が難しくて、…
離乳食について教えてください! 10倍がゆの時は、ご飯に対して水入れてレンチンして蒸らし、その後にブレンダーにかけてました! 7倍がゆにする際もブレンダー必要ですか? ご飯からレンチンで作ってる方、教えてください!
離乳食を作るために、テスコムのブレンダーを買おうかなと思ってます😃 使っている方、使い心地はどうですか??
あと8日で6ヶ月になりますが…まだ離乳食デビューしてません…。食べるとこわざとらしく見せても、楽しそうに笑うだけ…(笑)興味なし、という感じです(*´-`)離乳食始まれば始まったで大変なんでしょうが、いつから始められるかなぁとやきもきしてます。お皿もスプーンもブレンダー…
「ブレンダー」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…