※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
書き出そう
その他の疑問

離乳食について!中期になったらブレンダーは使わないと聞きました。では…

離乳食について!

中期になったらブレンダーは使わないと聞きました。

では
しらす
ささみ
納豆
なんかはどうやってあげたらいいんですか??

確かにブレンダー使うとべちゃべちゃになっちゃってモグモグの練習にはならないばー、とは思います。
でもこの
しらす
ささみ
納豆は形があるままだと
ある程度の数の歯が生えなきゃ食べれないよな。。?と
ちょっと頭の中ごちゃごちゃです。

良かったら教えてください!

コメント

mie310

包丁で細かく刻むとか、ヌードルカッターでチョキチョキするとかで良いと思いますよ(^-^)

はる

しらす、納豆は包丁でみじん切りでした。
ささみは中期でもブレンダー使ってましたね!

  • はる

    はる

    それか、ささみは冷凍して凍ったまますりおろすとふわふわで食べやすいみたいですよ♪

    • 6月10日
まりりりりん

みじん切りはどうですか?

deleted user

納豆はひきわり納豆を
あげてます( ˊᵕˋ*)
ささみは最初からミンチに
なってるやつを使ってます✨
それでも大きければ
みじん切りしてます😊

のらねこぐんだん

納豆はひきわり、しらすやささみは包丁でみじん切りしてました✨

ゆき

コーンスープとかかぼちゃスープ作るのに今でもブレンダー活躍してますよ〜(´ω`)✨

書き出そう


ありがとうございます(о´∀`о)ノ
ブレンダーも使いつつ
モグモグのお勉強のときには
刻んであげたいと思います!
お勉強になりました!
みなさんありがとうございました!
m(__)m!!