「トイトレ」に関する質問 (92ページ目)


3歳3ヶ月 トイトレについての相談。 現在3歳3ヶ月の女の子を育てています。 保育園や幼稚園には行っておらず、自宅保育中です。 トイレトレーニングについて、相談があります。 初めてトイレでうんちができたのは2歳でした。 うんちを催した時にトイレを促し、うんちをするこ…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- おまる
- はじめてのママリ🔰
- 1




トイトレ 2歳児、外出先で、ショッピングモールなどでトイレに入ると、大泣きして嫌がります。一歳とか昔からです。 怖いみたいです。 家のトイレも座る?っていうと、いや!と。 トイレが怖いみたいです。 同じような方いますか?トイトレいつからしよう..
- トイトレ
- 2歳児
- 外出
- 大泣き
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3




2歳9ヶ月 トイトレ始めました。漏れた感覚を覚えた方がいいと見たので、普通のパンツを履き始めました、 パンツを履くことには本人は抵抗なく、パンツはくー! と意欲的です。 ただ、3日前から家の中にいるときだけではじめてみたのですが、何度もパンツの中でお漏らしして…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- はじめてのままり
- 2







トイトレってトレーニンクパンツ履かせたほうがいいのでしょうか? 本人を促してなるべくトイレでオムツ交換しますが、便座にはなかなか座りません。 いま、トレーニング用のオムツ使ってます
- トイトレ
- オムツ
- パンツ
- トイレ
- にゃむたむ
- 5


トイトレについてです!おしっこは完璧に出来るのですが、うんちがまだトイレでできず、うんち出るからオムツにかえてー!と言って毎回うんちはオムツでします。 うんちができるようになるにはどうしたらいいですか?
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- トイレ
- 初めてのママリ
- 2






3歳の子供が1日5回は💩します😂 これはもう大きくなってからも変わらないのでしょうか? 発達障害があるのでまだトイトレは進んでおらず、毎日オムツの消費が凄いです☹️
- トイトレ
- オムツ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


発語が遅い方 トイトレいつ始めましたか?? 言ってることは通じるのですが まだ二語分も出ず おしっこやウンチも 教えてくれてないので まだやってなかったのですが さすがに焦ってきました😱😱
- トイトレ
- おしっこ
- 発語
- yuzumama
- 2


