「トイトレ」に関する質問 (870ページ目)

トイトレのことで教えてください😁 まず朝とお昼寝の後にトイレ連れてくことから始めようと思ってるのですが、トレーニングパンツはどのように使えばいいのですか🙂? 家にいる時は常に履かせる感じでしょうか?
- トイトレ
- お昼寝
- トイレ
- トレーニングパンツ
- すてぃんぴー
- 2






トイトレどうしたらおしっこ出るようになりますか? 根気が足りないのでしょうか? 何度連れてっても我慢しきって、限界まで我慢して結局お昼寝のときオムツがパンパンです😭
- トイトレ
- オムツ
- お昼寝
- おしっこ
- パン
- まにゃん
- 3




皆さん公園の汚いトイレ普通に使っていますか?😭 私自身公園のトイレかなり抵抗があって💦 今トイトレ中でほぼ日中はトイレでできるのでパンツでも良いのですが公園のトイレに抵抗がある為公園の時だけオムツしてました。が、やはりどこかのタイミングで出先でもパンツにしないと…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 4




トイトレも進まず、おはしも使えない。 好きなうどん、白米、パンばっかり食べる。 カレーピラフにしないと野菜食べない。 お菓子はたくさん食べる。 こんなんで春から幼稚園でやっていけるのか😭
- トイトレ
- 幼稚園
- うどん
- お菓子
- パン
- mama
- 4



トイトレは月齢いつから始めましたか? 1歳10ヶ月頃にゆるく始めましたが、たまーに本人がうんちでトイレ行くと言うくらいです。 今は食後にトイレ誘いますが必ず行かないと言います。 これから寒くなるし、幼稚園が始まってからでは遅いですか?
- トイトレ
- 月齢
- 幼稚園
- うんち
- 1歳10ヶ月
- ♡mama♡
- 3


子どもがオムツを穿くのを拒否するようになった場合は、どうすればいいでしょうか。 2歳4ヶ月の息子がいます。最近イヤイヤ期が進んできて、服やオムツを身に付けるのを嫌がります。 保育園などには行っていないので、家の中でスッポンポンの状態でもまぁ良いかなと思っているん…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 妊娠後期
- さあ
- 4






トイトレについてアドバイスください。 もうすぐ2歳の男の子です。 言葉は単語で少ししか話しませんが、 おしっこ出た?と聞くと、いつ出たかは関係なくオムツの前を押さえます。 うんち出た?は出ても出てなくても「ないない」と否定します。おしっこでパンパンでも漏れてても…
- トイトレ
- オムツ
- 2歳
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2


