※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子がオムツを拒否し、トイトレも難航中。オムツ拒否時の対策を知りたい。

子どもがオムツを穿くのを拒否するようになった場合は、どうすればいいでしょうか。
2歳4ヶ月の息子がいます。最近イヤイヤ期が進んできて、服やオムツを身に付けるのを嫌がります。
保育園などには行っていないので、家の中でスッポンポンの状態でもまぁ良いかなと思っているんですが、トイトレのタイミングかな?とも思ったり…
でも夏にも布パンツを試してみましたが、おしっこはいつも事後申告で垂れ流し状態で、うんちは事前申告するようになりましたがトイレやオマルに座って用を足すことがまだ怖いようで毎回大泣きしていたのでトイトレ自体一旦お休みしていました。
最近オムツ拒否が始まって布パンツなら穿いてくれるという時がありまた穿かせる時もありますが(どっちも拒否の時もあります)、相変わらず事後申告の垂れ流し状態、トイレもオマルも拒否でどうしようかと悩んでいます。
元々トイレトレーニングは短く終わらせたいと思っているので、息子のやる気が出たタイミングでいいかなと思っていて、その上いまは第2子妊娠中の妊娠後期(切迫早産で自宅安静中)なので、布張りのソファーや畳部分におしっこされると洗濯や掃除が大変なのもあり、結局おしっこ出そうなタイミングでオムツを無理矢理穿かせていますが大泣きされます。
今までなるべく息子のやりたい事を尊重できるように見守る育児を心がけてきたので、大泣きされるような事は間違っているんじゃないかと思ってしまいます。でもそれも今の自分の状態じゃ仕方ない選択なのかもとも思ったり…。
長くなってしまいましたが、オムツ拒否の時はどう対策されていましたか?経験談をお聞きしたいです。

コメント

mamari

嫌がっても大泣きされても
もう無理矢理、履かせてますよ😅🙌
大泣きされるより、掃除する方が私はストレスなので。妊娠35週ならお腹も大きくて掃除するのに屈むの大変じゃないですか?💦

尊重する事も大事ですが時には、嫌な事でも我慢しなきゃいけない事もあるんだよって心を鬼にして履かせてます。笑

ゆみ

保育士なんですが、無理なもんは無理と無理矢理履かせることもしばしばです😅
子どもの思いを尊重することもありますが、おむつはくというのは半ば義務なので、無理矢理なことも仕方ないと思っています。履き終わった後にやだね受け止めて話しています。

みぃひ

息子は履くのは平気ですが変える時に怒って嫌がります😂
でも、無理矢理変えますよ!笑
私もトイトレは短く終わらせたいので来年やろうと思ってます😊

さあ

返信ありがとうございます✨
無理矢理でもやらないといけない時はありますね…!
アフターフォローを大事にしたいと思います😌