「トイトレ」に関する質問 (573ページ目)



なんだか疲れました💦何もかも面倒です。 2歳の子がいるのですが、半年ほど前からパパイヤ期が始まり、お風呂、おむつ替え、着替えは私でないとダメで何だかずっと気が休まりません。 実家、義実家共に遠方で、夫は転勤族、今住んでいる転勤先で出産し、親の手伝いも里帰りもなし…
- トイトレ
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1





自閉症の子供にトイトレをするには、どう教えていくのがおすすめでしょうか😣💦 おむつにおしっこをしてる時間を調べて、その時間に連れて行くなどしないといけないでしょうか。 今は、朝起きて、ご飯の後、お風呂の前、夜寝る前。 連れて行くようにしてますがおしっこ出る時はご…
- トイトレ
- お風呂
- おすすめ
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうすぐ3歳の子供が最近夜泣きします。 もう10日ほど続いていて、この2日は寝室を飛び出しました。 赤ちゃんの時以来夜泣きは無い子だったので心配です。 最近の環境の変化は保育園の進級と、トイトレを始めたことです。 ストレスなのでしょうか?
- トイトレ
- 夜泣き
- 保育園
- 赤ちゃん
- 3歳
- はじめてのママリ
- 2


おむつが汚れていることを気にしません 前からおむつのなかがおしっこでぱんぱんでもうんちが入っていても、たとえ漏れても気にならないようです。。 もはやオムツを変えようねーと言っても、何かしているとイヤイヤってされます。おむつ持ってきてーと指示するも機嫌が良けれ…
- トイトレ
- オムツ
- 発達
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ
- 10





今まで保育園でも家でも全くと言っていいほど トイトレが進まなかった娘が急に 昨日今日と自分からおしっこ出ると教えてくれて トイレでおしっこ出来るようになりました🥹✨ 昨日の夜1回、今日は3回も成功して母喜びです✨笑 そこで素朴な質問なのですが… トイレットペーパーで子ど…
- トイトレ
- 保育園
- おしっこ
- トイレ
- お尻拭き
- はじめてのママリ🔰
- 2








今2歳10ヶ月の娘をトイトレ中です。 しかし、トイレに連れて行ってもしてくれないことが続き、私もやる気をなくしてしばらくトイトレをしてなかったのですが、 ここ最近1日に一回だけトイレ!と教えてくれ行きたがり、座らせるとおしっこをしてくれます。このまま頑張ってトイレ…
- トイトレ
- 2歳
- おしっこ
- トイレ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1

