娘が幼稚園で療育を勧められました。来週面談し、療育内容を決める予定。幼稚園通いながら療育を受ける予定。他の経験者の方の体験や成長について知りたいです。
療育についてご相談です…。
長くて読みずらいかもしれませんが、経験者の方教えてください。
年少の娘が幼稚園に通いだして1ヶ月経ち、今日保育参観に行ってきました。
普段バス通なので幼稚園に行くのは入園式以来初めてでした。
保育参観が終わってから園長先生に呼ばれ、娘の普段の様子や発達について相談があり結果から言うと療育を勧められました。
娘の今の様子は
・自分がしたい事を制止されたり気に入らないことがあると物凄く怒って癇癪を起こす。
・お友達の物を奪う、気に入らないことがあるとお友達に手を出す。
・言葉が遅く、自分の意思は伝えることができるけど『今日何して遊んだ?』『今日何のご飯食べた?』など質問には答えらない。オウム返しも多い。
・リュックを仕舞う、タオルはここに引っ掛ける等幼稚園でずっと教えてきても出来なかったけれど、やっと先日できるようになった。
・制作や体操は大好きでそういう時間は集中して取り組む。
という感じです。
トイトレは2歳8ヶ月で完了しました。(幼稚園では失敗することもありますが💦)
早速、市の発達相談センターに電話し、来週面談をしてもらうことになりました。
その後別日に専門職の方とのカウンセリング?をしてからどういう療育をして行くか決めると言われました。
その子の発達レベルや療育の事業所によって違うと思うのですが、療育がどんな感じなのか、どのくらいの頻度で通うものなのか分からず…。
幼稚園に通いながら療育に通う予定です。
似たような症状?だった子で療育に通っていた方がもしいらっしゃったら、どんな感じで療育に通っていたか教えて頂きたいです🙇♀️
また、療育に通って成長した!良かった!という感想があれば教えて頂けると嬉しいです。
2歳前から発達が遅いことや癇癪について悩んではいて療育も考えたりはしましたが、遠方への引越しがあったことやコロナの心配だったりと結局通わずにきました。
2歳の頃に比べると3歳になって意思疎通や聞き分けも前より出来るようになり、癇癪もマシになってきたと思っていたので幼稚園に入れば他の年少さん達と同じレベルになれるかなという気持ちもありました。
また幼稚園に入園するまでは制服を試着するのも嫌がって癇癪起こしていましたが、入園してからは本人は楽しいみたいで機嫌良く通っています。
なので今日の話を聞いて少し落ち込んでいます…💦
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
Thainyan
同じ歳の息子がいます😊
4月から週1回、3時間の個別、小集団の療育に通っています。
気持ちの切り替えが苦手、多少の癇癪、お友達と物の貸し借りができない
点が同じです。
息子の場合はひとり遊びが好き、一斉指示が通りにくいとの指摘もありました。
発達検査は先月受けて来週検査結果が出ますが、ASD傾向でADHDもあるかと思われます。
療育は息子が今後少しでも楽しく生活を送れる様にと思って行き始めたのですが、保育園より楽しそうです😊
お絵描き、ハサミ、迷路、ひらがなつみき等の手先を使ったりゲームをしたり、お友達と先生と遊んだりしています。
週1療育、週4保育園に通っていて、息子にとっても良い気分転換になっている様です🌟
nk
息子が自閉症+中度知的障がいで療育園に週5で通ってます。
幼稚園は前から息子には合わない環境だと思い専門的な知識がある(癇癪、落ち着きのなさなど)療育園の先生のほうが理解があるので通ってます。
息子の園では療育園と幼稚園で併用して通ってる子もいます。
療育園に通ってから良い感じに真似が増えたり言葉や集中力もつきました。
まだまだ乗り越えなければならないこともありますが…今は慣れる為に息子も頑張ってます。
-
みつや
年少の子がいます。
言葉が遅くおうむ返し、癇癪多め、お友達とのやりとり苦手、座ってられないなど。
体操好きで、一人遊び大得意です。
集団の療育に通ってます。
うちは保育園併用で週3、母子分離です。朝から3時まで保育園、そこから療育に6時まで。体動かしたりみんなでコミュニケーションとって遊んだりしてるようです。
保育園いやでも療育いく!ってくらい楽しいみたいです。子供が嫌にならないように運動をたくさん取り入れた療育にして良かったです。
今で4ヶ月くらいですが、少しずつ座れるようになったり、お友達と遊べるようになってきたとの事。他害もほとんどなくなりました。トイトレは全然まだです笑- 5月16日
-
みつや
ごめんなさい、コメント欄間違えました…
- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
療育園に通って成長を感じられているんですね✨
やはり専門の知識がある先生にみてもらえる方が良いですよね😣
今後もっと慣れていくと良いですね😖✨- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
共通点が多いです😖
意外と療育時間長いですね!
母子分離は施設に寄るのでしょうか?🤔
お子さんに合っていて楽しく通えているなら良いですね🥺✨
それで成長も感じられるなら絶対通わせた方が良いですよね😌
私も早く通わせたくなりました!✨- 5月17日
みつや
ありがとうございます!コメント欄間違えててすみません!
私は仕事をしているので母子分離の送迎あるとこ!って探して何件か見学行きました。
保育園→療育のところは大体同じくらいの時間でした。3時間くらいで、1日の中でお着替え、遊ぶ時間、体動かす時間、おやつトイレ、終わりの会、みたいな感じです。
子供と一緒に行くところもあります!ただ私が行ったところはどこもある程度時間や日数を増やした方が早く慣れて負担になりにくいと言われたので、母子一緒だと土日しか行けず負担凄そうでやめました。
体調悪かったら今週は週2でとか、調整して通ってます。最初は体力持たないかなと思い、週1、2から増やしたり、保育園休んで体調調整してました。
·͜· ·͜· ·͜·
長男が発達グレーで療養通っています。
何を重視されるかで療養選びは変わるんじゃないかなと思います。
同じ年齢の時では言葉の遅れ、ひどい癇癪、集団行動から外れがち、他害はありませんでしたがうちの子は人に対して興味があまりありませんでした。会話が中々出来ずなのもあり言語聴覚士さんがいる所を重視しましたよ😊その他に心理士さんやその子にあったプログラミングや個別支援計画を立ててくれて色々支援して頂いて1年で別人のように成長してくれました。
会話もままならない息子が言葉が増え、読み書きに興味すらなかった子が出来るようになりました。オウム返しもありましたが本当に減りました。自分の気持ちを伝えることが難しく嫌なこと気に入らなかったことを伝えれないので癇癪がひどかったのもありますが今では癇癪はあるものの自分でクールダウンできるようになりました。園から伝えてもらったより私が不安に思い行動をうつしたかんじです。好きなことには集中力はすごいですが興味のないことは見向きもしませんでしたが今ではお友達と同じようにしたいと言う気持ちが強いそうです。はじめてのママリさんは不安に思っているとは思いますが園から勧めて頂けて良かったんじゃないかなと思います。
うちの場合は私から様子を聞いて不安に思い行動に移しましたが5歳で発達検査をして療養に通う流れでした。もっと早くに気づいてあげたかったです🥲
-
·͜· ·͜· ·͜·
送り迎えも大変なので送迎月の所を選びました!朝は保育園に行き給食後に迎えにきてもらって家まで送って貰うかんじです😊 相談できる人も増えて本当に本当に療養に通って良かったと思います😌小学生にあがって宿題などもありますが宿題の支援もして頂いてます😊
- 5月21日
あーちゃん
長男が同じように、保育園の先生から指摘を受け、市に相談し小児心理士さんとの面談を受け療育に通うというステップでした。
保育園から指摘されたのは3歳3ヶ月頃だったと思います。
それから転勤で引越し等あり専門のクリニックを受診するまでには予約が多い為数ヶ月かかりました。
それでも保育園から指摘を受けた時から療育スタートまでは3〜4ヶ月でした。
医師の診断が無いと療育の月回数を決められないような感じでしたが、小児心理士さんからの情報を市に提出したら割とスムーズに療育の受給者証を出して頂けました。
息子は月に12回まで通えるようにして頂いたので、親の仕事都合で満回は通えなくとも月に8〜9回は集団療育(母子分離で1日4時間)に通っています。
保育園での集団生活が苦手な為、療育も集団を選びました。
個別療育に通ったこともありしたが、イマイチだったので普段の生活に活かせるように集団療育で良かったなと思っています。
通い出してからは、指示が通りづらいなどはまだあるものの、会話のやり取りがスムーズになってきました。
癇癪も無くなり、本当に通って良かったなと思っています。
以前は怒らなくてもいいことでもすぐ憤慨していましたが、『怒らなくていいんだよ』という言葉がけなども教えて頂き、子供との向き合い方など親である自分の為にもなりました。
お子さんにあった療育施設が見つかるといいですね‼️
はじめてのママリ🔰
先月から通いだしたのですね✨
2歳から通わせておけばよかったかなーと少し後悔していました💦
3時間の個別って長いですね👀
それは母子分離ですか??
お恥ずかしながら、ASD初めて知ったのですがうちもこれに近そうです😣
楽しく通えているなら良いですね🥺
楽しく通えて成長も出来るなら絶対に通わせた方が子供のために良いですね✨