![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
落ち着きがなくて療育に通っている方、どのようなタイプの療育に通われ…
落ち着きがなくて療育に通っている方、どのようなタイプの療育に通われてますか? 集団、個別や、先生の人数など
ぜひ教えていただきたいです
うちの子は2歳で落ち着きがなくて座っていられないので、
療育を色々見学行ってるのですが
なかなか決められません。
1. 8人の療育… 先生3人 4時間で5課題次々こなす。その間友達を待つような訓練をたくさんする、
運動療法あり
ただ部屋が狭く、先生たちも積極的に関わる感じではなく少し冷たい???
作業療法士など各種資格のある先生と相談できる
親同士の時間も作ってある
2. 4人の療育… 先生4人
保育士さんのみ
外遊びやイベントなど普通の生活をこなす中で、
先生たちが友達との関わり合いについて助言したり
一緒にトイトレしたりする
部屋は広くとても綺麗、のどかな田舎にある
先生たちはとても優しくアットホーム
ただ、座る練習や集団で集中するような訓練はなし
どちらがいいのか…わからず😂
- はじめてのママリ🔰
コメント