
娘がトイトレで成果を出しているので、頻繁にトイレに座らせて続けることが大切です。トレーニングパンツはまだ早いかもしれません。
今2歳10ヶ月の娘をトイトレ中です。
しかし、トイレに連れて行ってもしてくれないことが続き、私もやる気をなくしてしばらくトイトレをしてなかったのですが、
ここ最近1日に一回だけトイレ!と教えてくれ行きたがり、座らせるとおしっこをしてくれます。このまま頑張ってトイレでできる回数を増やしたいですが、やはり頻繁にトイレにすわらせるべきでしょうか?ほかに、トレーニングパンツはまだはやすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
娘が3歳2ヶ月でオムツ卒業しました!
うちの子も同じような感じで、1日に1回出来るか出来ないかでした😅
起床後、就寝前にトイレに座ることから始め、そこから外出前後や食事の前後と増やしました。トイレでおしっこできる回数は増えましたが、まだ自分からは教えてくれず‥‥
ですがショッピングモールの子供用トイレに連れて行った時に『小さくて可愛いトイレだね!娘ちゃんサイズだ、ママはこのトイレ座れないな〜』などと言ったら、自分専用みたいで嬉しかったようで、そこから一気に自分から『トイレ!!』と教えてくれるようになり、そこから1週間位でオムツ卒業しました😊
うちの子の場合はですが、自宅以外のトイレでの成功体験がよかったと思います🤣
コメント