「トイトレ」に関する質問 (388ページ目)



トイトレいつからはじめましたか?🧐 いつから初めていつ昼間完了して、いつ夜が完了したか教えて欲しいです! やり方や、使ってた補助便座などもあわせて教えてください😖
- トイトレ
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 2








幼稚園に満3歳児クラスでの入園を控えているのですが、入園までにトイトレが終わる気がしません😭 園としては、願書提出前の相談会の際に園長から満3歳児は練習はしておいて欲しいがオムツでも大丈夫ですと言われました。 入園が決まり、入園説明会の時はおもらしの際の着替えの…
- トイトレ
- オムツ
- 着替え
- 3歳児
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3


そろそろ上の子トイトレ始めようかなと思うのですが、もう始めても膀胱への負担とか大丈夫でしょうか? また、どのように進めていけばいいのでしょうか??🤔 おまるではなく、補助便座でやっていく予定です!
- トイトレ
- おまる
- 夫
- 上の子
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 2


トイトレで地道にトイレ誘っていく方法じゃなくて、いきなりパンツ履かせた方🙋♀️! 漏らし放題になると思うんですが、実際どうでしたか? 掃除が大変とか、思ったより進まなかったとか、すぐオムツ取れた!とか何でも良いので教えてください😂 今3才1ヶ月の子(自分からトイレ行…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 5


2歳9ヶ月の息子のトイトレについてアドバイスお願いします🙇♀️ トイレに行くのを嫌がり、おむつが外せません💦 2歳になってトイレに誘導してみましたが、拒否があまりにもひどく、一旦やめてトイレの絵本やおもちゃで興味を持てるようにしてきました😣 最近また誘っていますが「お…
- トイトレ
- 絵本
- おもちゃ
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4




園から、タイミングを見てパンツで過ごそうと思うので布パンツを持ってきて欲しいと言われました。 どういったタイプのものを持っていけばいいですか?! 4層タイプ、のようなトレーニングパンツですか?それとも普通のパンツ?ずっとオムツでトイトレは園に任せてしまっていました…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- トイレ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2



2歳7ヶ月息子がいます。 トイトレまだで、紙パンツはいています。 水分を多めにのむためか、夜間も尿量が多いです。 日中も紙パンツが2,3時間でたくさんになります。 同じような方がいますか?
- トイトレ
- 息子
- パンツ
- 2歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




