 
      
      2歳5ヶ月の息子が言葉が遅れており、療育中。会話ができずトイトレも進められない。成長に不安を感じています。
2歳5ヶ月の息子ですがまだ単語が30あるかないかです😭
バナナ→ババ ニンジン→にんにん など
ちゃんと言えず私だけがわかるのも含めです!
2語文や会話なんて夢のまた夢😭
同じくらいの子をみてるとかなり
お話出来てるし そろそろトイトレとかも
始める時期なのかなっておもうけど
会話ができないから 進められないし
いつになったらお話できるんだろう😭
療育に通い中で 発達は少し遅れ気味の
4ヶ月くらい遅れがあると言われましたが
体感もっと遅れてる気がします😭
- くう
コメント
 
            なー
我が子もです🥲言葉数も同じぐらいか少ないくらいです💦
保育園入り始めたのでそこで発語が増えてくれたらなあと思ってます。
自分なりに意思表示したり指示は通るのですがなかなか言葉はでません‥
早く会話できるのを楽しみにめちゃくちゃ話しかけてます。笑
 
            退会ユーザー
2歳5ヶ月単語五個ほどしかないです😂
2語分これなにー二歳四ヶ月時言うようになりましたが意味は分かってないです🤣
ただただいってるだけです😂
食べ物名前など一文字すら出ないです😱
親子療育、個人リハビリやってます。
トイトレ親子療育やってますが、家では全然できず、自分で服を脱ぐ、着る、スボン脱ぐ、はくなど全くできません😂
- 
                                    くう うちの子も自発的には 
 言わないことのが多いです😭
 
 服を着たり脱いだりウチもできません😭
 トイトレ難しいですよね..
 少し焦っちゃいます😭- 5月11日
 
- 
                                    退会ユーザー 焦りますよね😂 
 
 上の子もおりトイトレ遅くて3歳保育園入って夏ぐらい急に取れました🤣
 
 上の子とき物凄い悩んで、なんで取れない?と物凄い焦りましたが、急にすんなりと外れて💩自然とトイレでするようになりました👀‼️
 
 オネショ、一度もしたことないです👀‼️
 こんなにも悩んでたのに、こんなに急はずれるん?!驚きで下の子その内外れるだろうとおもい気楽にいます🤣
 
 服を着たり脱いだり教えるの難しいですよね😔- 5月11日
 
- 
                                    くう そんなに急にできたりなんてこともあるんですね😳 
 3歳から幼稚園予定なので
 それまでには!と考えてます😭
 意思疎通が出来ないと教えるにも難しいし
 簡単な会話ができてほしい🥺
 
 しようとはしますが出来てません🤣- 5月11日
 
 
   
  
くう
同じくらいときいて少し安心しました😭
ほんとに言葉でないですよね😭
私もいっぱい話しかけます!
もっと赤ちゃんの時から話しかければと後悔です😭