「トイトレ」に関する質問 (274ページ目)

2歳5ヶ月〜2歳8ヶ月のお子さんいますか? もしくはその頃のことを思い出してもらっても。 日中のトイトレ、どんな感じでしたか? 当てはまるものにポチッとしていただければ🙇♀️
- トイトレ
- 2歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

【子供のトイレトレーニングについて】 子供のトイレについて! うちの子、オムツが取れたのが遅くて 今年に入って、(5歳の長男が)私のやる気と子供のやる気が一致した瞬間、 急でしたが、今日からお兄ちゃんパンツで寝てみようよ! となり初日から成功しました。 それから今…
- トイトレ
- 旦那
- 保育園
- トイレトレーニング
- 行事
- 初めてのママリ🔰
- 1

【おむつのゴミ箱の臭い対策について】 おむつのゴミ箱について! 今オムニウッティの20Lのものを使用していますが、上の子がトイトレまだでオムツを使っているのと、来月2人目が産まれるので絶対に容量が足りなくなります。(おむつ捨てられるのは週2回のみ) 今はおむつ臭わな…
- トイトレ
- オムツ
- キッチン
- おむつ
- ゴミ箱
- はじめてのママリ🔰
- 3



【トイトレのタイミングについて】 トイトレのやり方教えてください‼︎ まだおしっこの時はおむつに出たって伝えてくれないのですが、うんちの時は伝えてくれます。(出る前には伝えてくれないです。) 昨日からゆるくやっているのですが、朝1番におむつ濡れてないか確認してか…
- トイトレ
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- いきみ
- はじめてのママリ🔰
- 1


















自閉症と知的障害の2歳の息子がいます。トイトレは知能の遅れと間隔が短くてまだ喃語で出来ないのでできることをやりたいなと思って1日1枚トレパンマンにして履いてる間はスボン履かないで青い線になるまでみてあげてなったらおしっこ出たね青くなってるねと声かけておむつ替えて…
- トイトレ
- 2歳
- おむつ替え
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


【トイレトレーニングの進捗と報告の変化について】 最近トイレを怖がらなくなったのでまたトイトレを再開したんですが出る感覚がわかってるのかわからないのかは教えてくれず時間を見て私が連れてってます。1日2回ぐらいは成功します。再開して3日目ぐらいからおむつでおしっこ…
- トイトレ
- トイレトレーニング
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 0

