※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すよん
子育て・グッズ

子どものトイトレでウンチがうまくできない悩みです。トイトレ前はタイミングがわかっていたが、最近はうっかり出してしまうことが多く、便秘も心配です。皆さんはどのように対処しましたか?

子どものトイトレについて質問です。
ウンチだけが上手く出来ず、いつもパンツかオムツに出してしまいます。
トイトレする前はウンポジがあって、そこにタタタッと走り込んでいくので分かったんですが、最近は知らずに出してることが多く、なかなかタイミングを掴めません。
トイトレ始める前までは毎日決まった時間に出てたウンチも、今じゃ便秘がちになってしまったり、心配です💦

皆さんはウンチをどのようにして出させてましたか?

コメント

👧🏻👦🏻

オムツでする!!と言って履き替えていたので
わかるんやったらトイレ行こ〜サール3個ぐらい貼る?
と、おだてて連れて行き、出たらめちゃくちゃ褒めてました。笑
いつの間にか自分から
おなかいたい!トイレ行く!とトイレでしてくれるようになりました☺️

  • 👧🏻👦🏻

    👧🏻👦🏻

    シールの間違いです🥹

    • 10月18日
  • すよん

    すよん

    コメントありがとうございます😊
    うちと似た感じですね!うちもウンチでる!とよく教えてくれるので、トイレに連れて行くんですが、まだ踏ん張って出す事をよく分かってないようで、口で踏ん張るフリをしてます💦
    こればかりはおしっこと同じように、タイミングですかねぇ😭

    • 10月18日
  • 👧🏻👦🏻

    👧🏻👦🏻

    ウンチの方が時間かかるというので、ほんとにタイミングだと思います🥺
    うちの娘も最初は、んーっと声だけ出して、出ない!と諦めてましたが、お腹に力入れて踏ん張るねん!と言い続けました😂
    きっと娘さんのタイミングで急にできるようになると思います♡

    • 10月18日
  • すよん

    すよん

    確かに、それよく聞きますもんね💦私も子どもに「オムツとかパンツに出す時と一緒、その時力むやろ?それをトイレで座っても同じようにやる!」って説明してるんですけど、本能で分からないと無理ですよね。苦笑
    早くオムツ卒業させたいんですけど、どうしてもウンチが気になって、なかなか卒業出来ません😭

    • 10月18日
  • 👧🏻👦🏻

    👧🏻👦🏻

    大人からしたら、一緒やんって思いますよね😂
    でもうちも寝る時はまだオムツなので完全に卒業はできてないです😭

    • 10月18日
  • すよん

    すよん

    そうですよね!笑
    うちもです!寝る時は怖くてオヤスミマン履かせてます💦
    昨日から初めてパンツ履いて寝られたぐらいです😭

    • 10月19日