※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワーママの皆様、トイトレの時間捻出方法や夫の協力について相談中。息子のトイトレが進まず悩んでいます。

トイトレについて

3歳の息子がいます。時短ですが、サービス業のため土日出勤があります。保育園の送迎、平日帰宅後はワンオペしています。
8:00~18:00保育園に行っており、現状朝夕とバタバタして時間が無いのと、息子もやる気がなく保育園に丸投げ状態で全くオムツが外れる気配がありません。

ワーママの皆様はどうやって時間を捻出しているのでしょうか?
夫は子供の面倒はみてくれますが、トイトレの方法とか声掛けについては無知で無関与です。夫に協力して貰って土日にすすめる方がいいのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは毎朝起きて、オムツが濡れてない時にトイレに座らせるだけでしたが、保育園でトイトレ始まる前に取れましたよ。
パンツへの憧れが強かったので、本人の気持ちが大事なのかなと思います。

バナナ🔰

3歳なら時間を決めて出ても出なくても座らせてました。
朝と園から帰ってきてからとお風呂前と寝る前です。
土日だけよりは毎日ルーティンにした方が練習にはなるとは思いますよ。園でも決まった時間には連れてっていると思うので。
あとは本当本人のヤル気が1番だと思います笑