※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつまま
子育て・グッズ

トイトレの進め方について相談です。次のステップやアドバイスが欲しいです。

【トイトレの進め方について】

うちの子はまだトイトレが完了していません。

朝起きてオムツ→パンツに変える。
保育園に行ってお昼寝前までパンツ。
その後はずっとオムツで過ごしています。

次のステップは16時にバスで帰ってくるので、
帰ってから家でパンツ履かせて、寝る前かお風呂上がってオムツに変えるという流れがいいですよね🤔

オムツだとあまりトイレに行きたがらないからパンツできるだけ履かせた方がいいと思うのですが、私も初めてのトイトレでよく分かりません😂
ちなみに💩は座りはするのですが、まだトイレで未成功です。

こうしたらトイトレ進みやすいですよ〜などありましたら
どんな事でもいいのでアドバイスいただけないでしょうか?🥹
自分にマッチしたのがあったら、今日から使わせていただきたいです🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2歳2ヶ月で昼夜トイトレ完了しました。
もう漏らしても何してもずっとパンツで過ごすことが1番早いです。掃除は大変ですけど本人もだんだん漏らしたら掃除って大変って気がつく恥ずかしいやっちゃった…って自覚してきます。
トレパンは中が乾ききらないから見えないところで実はカビが…とか不衛生らしいです。
少し大きめのやっすいパンツたくさん買って過ごしました

  • はつまま

    はつまま

    2歳2ヶ月!早いですね😳
    ずっとパンツで過ごすのが1番早いんですね🤔
    トレパン最初だけであんまり使ってないです。
    寝る時以外パンツで過ごしてみます✨

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

おしっこはどのくらいおむつにしてしまっていますか?

保育園のお昼寝の数時間でも起きたらもうおむつにしてしまっていますか?してしまうなら無理に進めず今のまま成長するのを待ったほうがいいです。

姉妹共に3歳ぴったりで卒業でした。
最初の頃はタイマーかけて1時間に1回トイレに誘うを段々70分80分、、と伸ばしていってやっていました。

  • はつまま

    はつまま

    コメントありがとうございます。
    お昼寝中はたまに濡れてないんですけど、だいたいしてしまってます🤔

    土.日に家でもお昼寝まではパンツなので、見る感じでは2時間おきに尿意がくるようです🥹
    私も最初の頃はタイマーしてました🥹

    無理に進めず、息子の様子見ながらお昼寝と夜寝る時以外はパンツで過ごすようにします☺️

    ありがとうございました✨

    • 10月21日