
コメント

はじめてのママリ🔰
知的障害+自閉症の息子がいます。
息子は2歳の頃は全くと言っていいほどトイトレは進まなかったです💦
(発語なし、間隔が短いため)
お母さんと息子さんが負担にならなければ続けても良いと思います。
うちは進む気配がなく、気長にやろうと思い3歳から定時でトイレに誘うことからスタートしました。
はじめてのママリ🔰
知的障害+自閉症の息子がいます。
息子は2歳の頃は全くと言っていいほどトイトレは進まなかったです💦
(発語なし、間隔が短いため)
お母さんと息子さんが負担にならなければ続けても良いと思います。
うちは進む気配がなく、気長にやろうと思い3歳から定時でトイレに誘うことからスタートしました。
「おしっこ」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について もうすぐ3ヶ月の息子ですが夜8時半におっぱいを飲んだ後、夜中の4時ごろまで起きません😭起きてても泣かないのでわたしが起きないと夜中の授乳はなしで朝まで飲まないと思います💦夜…
2ヶ月の次男 母乳足りてないのかなと思いミルク足すと 少し飲んでいらないするし 足りないなと思って母乳続けてあげるとむせたり吐いたり💦 飲んだあとご機嫌でバタバタなら足りてるんですかね? おしっこは出るけどうん…
子どものおしっこの匂いが気になります。 一回分くらいしか出ていなくても、ズボンの上から匂いがわかります。(私はマスクしてる。) 関係あるか分かりませんが、 少し前におまたが赤くなってることがありました。何日間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かになかなか進まないですよね😅トイレに連れて行くのも厳しいかなと思っていて余裕もないし2歳のうちはトイレに連れて行くのはやめておこうかなと思っていて代わりにトレパンマン少し履かせておむつ替えるとスッキリすることとこれがおしっこだよと教えていますトレパンマンはしばらく続けてみますありがとうございます😊